かいけつゾロリとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:42:23

    元はほうれんそうマンのスピンオフなのにスピンオフ元より人気になりアニメ化もされた異次元の一作

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:57:46

    えっ?スピンオフだったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:59:51

    >>2

    ほうれん草マンの敵役だったんだけど終わった時に原ゆたかさんが描き始めたら売れたんじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:06:07

    ほうれんそうマンの主人公は豚のポイポイでほうれん草で強くなるポパイのもろオマージュキャラ
    ポパイは脇役から主人公になったキャラなのがほうれんそうマンと逆転してるみたいで面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:45:14

    >>4

    それも原ゆたか先生がほうれん草マンよりゾロリの方が面白いっすよって口出してたら君一人でやれ!って言われて独立したんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:49:29

    たしかドラゴン退治に出てる地図にほうれん草まんの町がちょろっと載ってたよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:53:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:30:44

    >>5

    確かほうれんそうマンの作者が病気療養のため作家を休業することになり、挿絵担当として話に色々とアドバイスしていた原先生がこのまま作品を埋もれさすのが忍びないのでゾロリを主役にしたスピンオフを作っていいか相談したと聞いた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています