カイドウに預けてよかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:22

    何だかんだ海軍にも捕まらず生き残っているので
    よかった...よかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:11:56

    あんたは海賊やってる父親の中じゃまともな部類だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:02:20

    台詞の一つもないのに何故か好感度が上がる男

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:06:36

    マジでスピンオフ描いてくれねえかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:18:39

    海賊は子供を捨てるのが普通なのに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:58:17

    信頼出来る人に子ども預けて、自分にもしもの事があったとしても子どもたちには生きていける道を残してやってるの
    この世界ではマジで親ガチャ当たりなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:19:32

    18歳と16歳の子を信頼できる大人に預けるなんてあの世界の海賊の父では過保護レベルじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:24

    カイドウさん生きてそうだけど地獄でハナフダとパパ会やってたら笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:52:34

    うるぺーに見込みあったのもあるだろうけどカイドウもきっちりちゃんとした実食わせてるっぽい辺りね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:21

    >>6

    姉弟をみる限りでは、親子関係も悪く無さそう

    生きていたら扉絵で親子一緒に再就職だったんだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:08

    >>9

    うるぺーの実はうるてぃが保管庫から盗んだものよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:21

    うるぺーの親に愛されて育った子感
    生存してたら親子でヤマトに仕えてたかもしれないと思うと惜しいなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:24

    >>8

    さり気なくロジャーがいそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:12:54

    >>7

    2人とも数年で自立だけれど、自力で仕事探すにしても有名な海賊の子の進路って限られるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:01:10

    >>13

    父親キャラの中では珍しいまともな奴だからな

    残りはキュロス、パガヤ、カルガラ、コブラくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:02:57

    >>16

    海賊で行くと(血が繋がってないけど)

    モリア様とかくまとかかな

    父親で海賊だけどすごい常識はあるし真面目なイメージあるんよハナフダさん…ー

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:47:28

    ハナフダは逝くし
    ヤマトはおでんとか言い出すし
    カイドウさんのメンタルはボッロボロ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:00

    ハナフダを倒したのがエース
    既におでん化してたけどヤマトと友になって外の世界を教えたのもエース
    ロジャーだったりおでんだったりエースだったりとカイドウもロジャーの関係者にいろいろやられてんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:16

    こんな事言っちゃう人に自分の子を預けてた訳だから
    どれ程の信頼関係を築いていたのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:07:25

    sbsの幼い姉弟を見る限り ちゃんと愛して育てていたのだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:16:33

    カイドウもよく預かってくれたよな
    航海に連れてくのは危ねぇから預かっててくれとか言っても鼻で笑ってすませてもいいものなのに
    ハナフダの四皇の海賊団に子守させる肝っ玉はうるティに受け継がれてそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:46:30

    >>17

    フランキーの親は見習えと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:25:32

    多分、まだ死にたく無かっただろうな
    子どもたちが立派になる姿を見たかっただろうし もっと、一緒にいたかったかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:41:28

    >>22

    まぁ、古代種仕入れては献上してくれる有能取引相手だからね

    多少は融通きかせてくれるのも当たり前っちゃ当たり前

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:25

    ハナフダ自身の勢力が不明だから分からないけど、年齢的に大手の就職先に顔見せとか紹介する良いタイミングだったのかもしれない
    上等な古代種の実を盗んで食った?ウチで頑張って働くなら許す…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:44

    >>13

    そんな扉絵を見たかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています