ウイスキーくん見た目と匂いは美味そうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:48

    見た目と匂いだけはね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:20:24

    犬は高いウイスキー飲めよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:21:19

    1:4水割りの方が美味いのかよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:21:35

    >>2

    嫌だ

    高い金出して失敗したくない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:13

    ワシは下戸なんやない
    度数40以上の酒は何かで割らんと舌が受け付けんだけや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:40

    ハイボール…神… ビールより飲みやすいし料理に合うんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:09

    >>4

    メーカズマークとかいいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:08

    >>2

    友達から誕プレでジャックダニエル貰ったから試しに飲んでみたらたまげるくらい美味かったのがこの俺!

    普段トリスとかブラックニッカばっか飲んでた尾崎健太郎よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:10

    2000円くらいのやつがちょうどいいぞ!
    ケチるとアルコール臭くて不味いぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:46

    ウマいから飲むんやない…カッコいいから飲むんや…
    そしてワシはウィスキー大好きになった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:01

    >>3

    お言葉ですがウィスキーの基本は水割りですよ

    比率とかそういうのはバー行って教えてもらうのがいいと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:16

    >>7

    あざーっす

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:28

    >>9

    それはトップバリュのこいつのことを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:49

    >>4

    酒はね…安いのを買うと死ぬのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:10

    >>13

    ワシはお前のことをウィスキーとは認めてへん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:20

    >>3

    通ぶって無理にストレートやロックで行かなくても良かったのかよ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:31

    ぬーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:36

    >>13

    君消す

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:55

    >>14

    半分欺瞞だ

    それなりの価格でもいい酒は十分にある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:55

    ワインや日本酒は安くても旨いのはある
    だがウイスキーはダメだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:27:39

    ぼうっモア12年…神
    スモーキーさとフルーティーさのバランスが良いんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:09

    ウイスキーを買う時はおおっぴらに度数40%以上の物を買えよ
    味の好みはともかくハズレはほぼないからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:10

    日本酒とウイスキーは安いと露骨にアルコール臭が凄いからちょっとお高くても良いもの買った方がいいと思うのが俺なんだよね
    ウイスキーはスコッチに限る、オールドパーが値段的にも味的にもお勧めだぜブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:23

    >>9

    ウム 酔いを回すように安い奴も買ったけど何かこれで酔うと悪酔いする感じがあるんだナァ

    ストロング系も取り扱い減ってきてるし安く酔うにはどうすればええんやろうなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:14

    >>13

    ウイスキーの皮をかぶった消毒液、忌憚の無い意見ってやつっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:30:00

    >>19

    ウム…と言いたい所だがウイスキーの安いのはほぼ死が約束されてへんかオトン?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:30:54

    割らなければ気持ちよく飲めない安いウィスキーとロックやストレートでも美味しく飲める高いウィスキーとでは味も香りも違う
    これは差別ではない
    差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:18

    ブラックニッカと炭酸買ってきてハイボールから始めてみたらいいんじゃないスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:51

    900円以下ぐらいのウイスキーは割って飲むハイボール用か消毒液なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:32:38

    >>28

    ハイボール缶ぐらいでいいと思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:33:46

    >>30

    しゃあっ、割高ぁ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:33:52

    大っぴらにアイラを飲めよ
    ワシはアイラからウィスキーに目覚めたんだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:39

    >>26

    他と比べたら少し高い酒がスタートラインになるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:41

    ハイボール…神
    高いウィスキーでもハイボールで飲んでるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:55

    ワシの酒スレも200までいったし昼間から酒スレにレスされるあたり もしかしてタフカテはアル中ばっかなんじゃないスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:01

    >>34

    そやっ

    それでええんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:12

    予算を言えよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:33

    カスクストレングスはですねぇ
    キツっ、ストレートで飲むにはキツイーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:19

    >>34

    ちゃんとBARでもハイボールはメニューとしてあるし全然有りだと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:56

    まぁ言いたいことはわかるのん
    ワシの友人もめっちゃあの樽のニオイがキツイって言っとったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:11

    >>25

    お言葉ですが度数70%はなければ消毒液としても使えませんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:53:56

    >>28

    >>30

    正直ブラックニッカとハイボール缶はウィスキー好きの中でもかなり好き嫌いが別れるほうだと思うんだ

    ワシは滅茶苦茶苦手

    バーで初心者だと伝えてお勧めを飲むのが人と話すのが苦痛じゃなければ一番良いと思われる

    ワシそれで勧められたグレンフィディック今でもメッチャ好きだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:42

    まだホワイトホース万能説に辿り着いてないマネモブには失望したよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:10

    >>35

    当たり前のことを抜かすな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:12

    レビューでストレート余裕っ書いたバカはただの見栄っ張りだったのかよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:31

    コスパのいい缶ハイボールを教えてくれよ
    ロピアで赤カヴァランが298円なんスけど買った方がいいんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:02:26

    コスパ求めるなら自分で調整出来る瓶の方がいいんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:08:27

    缶のハイボールなら角が一番いいと思うんだよね
    ま、瓶で買った方がコスパはええんやけどな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:40

    カティサーク=神
    安いんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:11:51

    カティサーク
    デュワーズ
    そして俺だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:03

    美味いかどうかわからないウイスキーを買うくらいならバーに行ってお気に入りを探せ… 鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:30

    今コンビニで買えるのならアマハガンのハイボールは大っぴらに買えよ
    あれボトルで買おうとすると6000円くらいは普通にするからな
    しかも飲んだマネモブからも評価が高い...!(元々美味いウイスキーなんやけどなブヘヘヘヘ)

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:19:39

    他者におすすめを聞いて”ジョニー・ウォーカー”と”山崎”、”白州”だけ飲んだことがあるんだァ
    とってもおいしかったのん…
    トップバリュのってそ…そんなに美味しくないのん…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:20:45

    >>46

    それ定価500円前後だから安いのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:05

    >>46

    安すぎを超えた安すぎ。おそらく在庫処分だから今のうちに買い貯めておいた方がいいのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:23:26

    フォアローゼスを薔薇のマークに惹かれて買ったけど飲めねーよ
    ファブリーズにアルコール混ぜたみたいな味で冷蔵庫に封印してるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:24:51

    >>53

    "ウィスキー"というより"ウォッカ"という感覚

    味覚なんて一太刀で切断する"トップバリュー"の斬撃

    ウィスキーよりウォッカの方が多いなんて刺激的でショッキングだろ。しかも意外と酒税法にはセーフ判定

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:26:37

    ハイランド・クリーム…神
    値段の割にスモーキーさがしっかりとあって美味しいのん。ちなみにクリームは名詞ではなくて形容詞らしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:30:23

    >>46

    700ml1万円前後のウイスキーを65ml約930円分使っとる神コスパハイボール缶ヤンケお買い得ヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:30:35

    トップバリュー…神
    3秒だけウイスキーを感じられるんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:32:44

    俺はウイスキー初心者にバーボンを勧める者を無条件に軽蔑する
    いやっ聞いて欲しいんだ流石に接着剤臭さとも言われるエステル香が強いものを初手にするのはね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:32:49

    価格の話はよく上がるけどウィスキーにおいて低価格帯、中価格帯、高級帯ってだいたいどれくらいになるのか教えてくれよ
    めっちゃ今後の参考にするし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:34:00

    >>61

    やっぱりスコッチがオススメしやすいタイプ?

    アイラもよく薬臭がすごいって言われるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:44

    >>62

    最近値段の変動が激しいけど

    3000円台までが低価格

    5000円台

    10000円台以下以上なんてくくりじゃないスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:40:00

    コンビニのミニボトル…神
    有名どころをとりあえず飲みくらべるのに便利なんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:42:23

    >>64

    ふぅん、そういうことか

    アザーッス


    ワシメッチャ低価格帯=1000円くらいとかいう極端な解釈しとったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:45:40

    >>43

    ホワイトホースうまいよねパパ

    あれで1000円台前半とかそんなんアリ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:47:16

    アイラのピーテッドとしては邪道呼ばわりする人もいるだろうけどブルックラディのポートシャーロットが一番だと思ってんだ
    アイラ特有のヨード臭をあまり感じさせないけどヘビー・ピーテッドの香りがすごいまとまってるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:52:49

    ウイスキー初心者にはニッカウイスキーをおすすめすルと申します
    ディープブレンドが特におすすめなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:54:26

    酒は高いやつを買ってちびちび飲め…鬼龍のように

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:59:37

    >>66

    ランクが3つという条件は撤回された

    ~1000円:邪魔だクソゴミ、ハイボール一択

    ~2000円:好みはあけどどれもアルコールが尖ってるっス、基本ハイボール一択

    ~4000円:この辺から選択肢が爆発的に増えるのん、ストレートもいけるしなっ(ヌッ)この辺りで好みの酒と傾向を探せ…鬼龍のように……

    ~12000円:ウィスキー…神 ってなれる価格帯なのん、エイジングされた銘柄が鎬を削る激戦区なのんな。バーや角打ちで試飲して、お気に入りをボトルで家に置くと幸せになれるのん

    12000円~:金持ちの趣味、または投機対象。プレゼントすると喜ばれるギフト

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:00:40

    安物のキャンディーと相性はいいのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:01:33

    >>72

    それはブランデーやないケーッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:03:42

    ブラックニッカクリア…ウイスキーを名乗っていい下限と聞いています
    これ以上の安さになるとサントリーレッドや南アルプスワインアンドビバレッジ製になると

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:03:43

    >>45

    ストレート=慣れ

    飲むッというより少量舐めるように味わうッという感覚を持つと良いっスよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:30:53

    >>72

    例えウィスキーだとしても10分近く口に残る固形物と酒が合うわけないんだよね、怖くない?

    キャンディを全部かみ砕く男なら知らナイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:24

    >>72

    実際ウィスキーは甘いものと相性いいとは言うけどね

    メジャーなのはアイスや葉巻の口に残らないものなの

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:15:53

    イーガンズ好きなのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:18:27

    あっ私はコンビニウイスキーしか飲まないから...
    ニッカフロンティアがお気に入りでやんす

    えっ店売りされないんですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:20:03

    >>79

    悪いねぇ、ニッカフロンティアはもう量販店に卸すのはやめたんだよ

    まぁ安心して、大きい店ではまだまだ在庫があったりしますから

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:43

    酒屋・・・糞 業務用ボトルは売っても居酒屋が使うポンプは売ってなかったりするんや
    ところでスターバックさん最近はドンキに売ってたトリスクラシック4Lばっか飲んでるけど業務用ボトルでハイボールにするなら一番美味しいウイスキーってどれなの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:06

    >>81

    好みにもよると思われるが…

    嘘か誠か、我が家ではジムビームが愛用されているというワシもいる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:29:08

    ホワイトホースが1番美味いんじゃないスかね
    しゃあけど角瓶はハイボールのために作られたウイスキーとも言われるくらいハイボールで飲むと美味いウイスキーなんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:30:49

    >>71

    4000円がボーダラインなんスね

    あざーす

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:21

    グレングラントアルボラリスすら3000円を超える時代なんだ
    もう安くて美味いシングルモルトは無いと思った方がいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:36:25

    たまにコンビニで売ってる高い缶ハイボール=神
    ムフッ買い溜めしとこうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:22

    …でもうすぐ20になるのが俺…!ウイスキーをスキットルで飲みたいハードボイルド好きの尾崎健太郎よ
    マネモブさんワシにウイスキーを教えてください…後スキットルってどこに売ってるのかも教えてくださいワシは現物を見て買いたいんです
    予算はめちゃくちゃ500億5万…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:39:53

    >>87

    スキットルはチタン製がいいのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:41:06

    >>87

    5万も出せば大抵のウイスキーは買えるのん

    どんな味が好みっスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:44:08

    >>89

    あっさり系っスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:44:29

    スキットルよりもコンビニに売ってる小さいボトルでいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:44:44

    >>87

    >>71にもあるが…まずは低〜中価格帯で色々試してみろ!

    好みの味は人次第…まずはそれを探すところから始めるのがいいはずだ!


    とはいえ味見のために一本ずつ買うのは効率が悪い…バーなんかがあるならそこで色々飲んでみるのがいいのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:20

    >>91

    おそらくロマンの問題だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:41

    なあリカルド ジャックダニエルのコークハイ缶は美味いやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:46:15

    >>79

    出先のスーパーで見かけたら買ってるのが俺なんだよね

    だけどまだ飲んだことは無いんだぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:46:39

    初心者にはマッカランを勧めているのがこの俺…
    特に悪名高くもない尾崎健太郎よ

    ま、マッカランも高くなったから気軽には勧められないんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:46:48

    イキってスキットルで飲むならバーボン一択っスね
    それにハードボイルド小説の代表的な主人公フィリップマーロウの酒といえばライ・ウイスキーとかがあるしフィリップは寝る前にはコーヒーにライ・ウイスキーを垂らしたものがいいなんても言っている
    そんなわけでワシから勧めるのはノブクリークのライ・ウイスキーっス

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:47:37

    バーボンのロック、スキットルボトル、ぶどう酒そして俺だ
    創作で見たらやたらかっこよくて美味そうに感じるぞ

    スキットルとかカウボーイのイメージなんだけどそういう画像出てこないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:49:00

    あとそのままスキットルで売ってるバーボンもあるのん
    飲んだこと無いから味は知ラナイ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:49:33

    >>90

    それならグレンリベットかグレンフィディック辺りから試してみるといいと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:50:41

    ウィスキーってどれ位の量飲むのか教えてくれよ
    初めて飲んだ時マグカップ2杯分飲んだら盛大にゲロったんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:51:48

    >>101

    量は自由だが…同量の水分補給を怠るなよ

    ウィスキーはとにかくアルコール度数が高いんだからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:04

    ビンの見た目で買ったアマレットが舌に合わなかったからゴッドファーザーにしたら美味かったけどすぐぶっ倒れたのが俺なんだよね


    >>101

    だいたいはグラスにデカい氷入れて1杯をちびちび飲むかハイボールを2〜4杯くらいではないかと思われるが...

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:13

    >>101

    2杯分ってまさかカップ並々2杯分ってわけじゃあないんでしょう?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:30

    計ってないけどワシは一度に20mlくらいしか飲まないのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:53:13

    >>105

    ウム…高い酒をちまちま飲むのが楽しいんだなァ

    飲みすぎると悪酔いするしなっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:53:39

    バーで頼む1単位シングルショットが30ml
    ダブルが60ml
    覚えとくといいのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:54:24
  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:54:25

    少なくともマグカップでグビグビ飲むようなものではないっすね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:54:38

    当たり前だけど酒の強さは人によって違うだよね
    明日が仕事なら
    ショットグラス1杯をオススメしますよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:55:15

    グラスならこんな感じですね

    とにかくウイスキーはワンフィンガーとかで量を表すちびちび飲むものなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:57:10

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:58:44

    マグカップに一杯注いだってもしかして英国紳士なタイプ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:17

    氷満タンのキンキンに冷えたハイボールは麻薬ですね 溶ける前に飲むかウイスキーを凍らせとけば薄まらないし
    今週末はウイスキーで丸氷作って実質ストレートなロックにするのをコンビニウイスキーで試してやりますよククク

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:41

    >>13

    これを蒸留して酒作った方が上手そうだと思ったっス

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:46

    8000円くらいしたカルヴァドスが5年近く経つけどなくならないのんな
    ワシが酒弱いからね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:02:57

    >>115

    (警察官のコメント)

    ボクゥ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:30

    ストレートをロックでちびちび舐める・・・神
    急アルの心配なんか皆無だし自分のペースでのんびり飲めるし
    なにより味をしっかり楽しめるんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:22:55

    初心者にはコークハイやジンジャーハイが飲みやすいと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:07:55

    犬は無難にジョニーウォーカーを買えよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:35:15

    >>120

    ウム...日本人が大好きなウイスキーとして「ジョニ黒」とかよく呼ばれるウイスキーなんだなァ...

    個人的には緑とか飲んでほしいけど入手性良くなかったり、金がかかるので黒でいいですよ。


    酒飲みによってはストレートでウイスキーをグイグイ飲む人もいるらしいけど、そういう人はレアなのでまずは薄めのハイボールとか水割りを試したりした方がええでっ

    ストレートで大量に飲んだら男らしいとか、大学生辺りで酒飲み始めると勘違いするんだけどねっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:38:55

    ジャッ○ダニエル=神
    コーラで割ってジャ○プコークを作るとグビグビ飲めるんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:41:39

    最低限の水準とされるウイスキーを買わずにまずいまずいと騒ぎ立てる>>1は醜い

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:34

    ハイボールがどんな味かわからなくて手を出せないのが俺なんだ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:37

    >>124

    ノンアルのハイボールを君にお勧めしたいよ

    150円未満で味は再現できてるはずだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:45

    ま…また晩酌か…
    マネモブはほんとお酒好きなぁ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:50

    >>126

    いいんだ

    ヒトを傷つけないサバはいくら乱立しても許される

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:57:40

    >>4

    高くてもいいから失敗したくないというならこれをおススメするのん

    まあワシはよくいってたバーのマスターが少ない量で安く入れてくれたから飲んだだけなので正規で飲めるきはしないんやけどなブヘヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:48

    >>128

    初心者に勧める値段じゃないんスけど良いんスかこれ…

    もちろんワシも飲んだことないのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:24

    安すぎるのは絶対に買うな 高ければ高い程大体うまい

    …と言うても… あんまり高すぎるのを買うと後が続きませんからねぇ


    >>124

    ほのかな木材味でビビる程のものではないのん 缶のやつでも買ってみたらいいのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:31

    酒自体たまにしか飲まないけどたまに買ってきたウィスキーを一日で半分くらい飲むのはまずいと思ってるのが俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:38

    風味をギリギリ感じるくらいのめちゃくちゃ薄いハイボールが好きなのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:14

    角ハイボールを飲んでみたけどクソ苦く感じたのが俺なんだよね
    大人になっても舌はガキッのままなんだ悔しいが仕方ないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:36

    >>97

    もうノブクリークを進めてるなんて見事やな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:07

    >>132

    その気持ち…分かるぜケンゴ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:53:11

    別にうまくないなら無理して飲む事ないやろがい…
    むしろ酒みたいなもん飲まん方がええ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:06

    >>16

    お言葉ですが、老舗のメーカーのものでも基本的には加水して味の調整をされたうえで出されているのん

    つまり、水で薄めるのが前提の飲み物ということですな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:02:39

    ウィスキー多めのジンジャーハイで晩酌するのん
    南アルプスワインアンドビバレッジ(株)製のウィスキーだから罪悪感は皆無スね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:08

    ウイスキーよ、お前のストレートにはぎょうさん金を使うたんやで
    うんちく聞いて買ったモンが口に合わんかったりしてなぁ
    まぁ今は旨く思えるようになったから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:05:05

    友達家に呼んだ時にカッコつけたいからウイスキー買ってるのが僕です

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:19:47

    バランタインを飲んでみたいんだァ…一番安いファイネストでも美味しいのか教えてもらおうかァ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:36

    >>141

    ファイネストも美味いが最初は無難に10年から始めた方がいいんだぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:30:50

    ところでスターバックさん あかしってうまいの?
    よく見かけるけど飲んだこと無いのが俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:09:41

    ホワイトホース美味しいよねパパ。
    あとデュワーズとティーチャーズ…神
    ホワイトホースもそうだけど癖が無くて飲みやすいんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:20:29

    >>121

    まてよジョニ黒から始めた奴はストレートでも余りに飲み易くて酔いも心地良いから勘違いしてるケースが多いんだぜ

    そういう奴は後々バーボン系か安酒ストレートで飲んで地獄見る羽目になるんやけどなブヘヘ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:54:41

    よしじゃあ企画を変更してアイスにかけよう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:05:43

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:09:04

    バーテンダーさんに適当に用意して貰ってるからなに飲んでるかも分かんないのは俺なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:23:07

    >>148

    せめて美味いと思ったヤツの銘柄を聞いてメモするとかしろよえーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています