- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:31
えっ
野獣ついに見つかるんですか…? - 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:33
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:48
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:21
あの男……?
— 2025年05月12日
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:27:04
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:52
aiなりきりエロサブスクは闇が深すぎると思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:50
なんやタフカテのAIマネモブ…スレと同じ匂いがしますねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:52
ユーチューブだろのショート広告でAI彼女みたいなのあったんスけどあれもアウトにならないんスか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:33:01
ニコニコの象徴であるあの男…?の話かと思ったら
もっと闇深い話で困惑してるのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:19
確かに二次創作ですらないキャラなりきりサブスクは通告される要素しかなくてリラックスできますね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:49
何を言ってるんだ…?
本当に何を言ってるんだ…? - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:06
へっなにがなりきりにぶちギレや
自分だっていんゆめパロってるくせに - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:16
上に出されたアカウントが該当者ならすでにブロックしてたんだよね
aIアンチとしてブロックしたことはないから過去にTwitterで燃やされてたと考えられる - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:36
俺は金は出さずに流てくる画像保存してるんだよねひどくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:44
もしかしてAI愚弄になるタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:39:36
えっ金バッチ付いてて公式じゃないんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:10
この程度のAIイラストならpixivに大量に落ちてるからいらないぜえ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:41:06
なあ春草、コイツを愚弄するとAI信.者から集団リンチされるって本当か?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:43:10
何って…たまたまイーロン便器マスクが公式でもない1アカウントに金バッチつけてたまたまそのアカウントなりきり蛆虫で風評被害撒き散らしとるけどたまたまイーロン便器マスクの目が届かないから没収もされてないって話やん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:44:13
すごい上手いっスね手書きかAIか知らんけどAIなら便利やのお
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:44:30
たしかに公式を装ってエロで金稼ぎしたりデマ流したりするのはリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:46:39
R国のあの男が負けてまた設定滑りしたんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:46:53
金銭のやり取りを促す投稿ってなんだよ!?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:47:55
アーリャが言わないようなセリフばかりって、ま、まさか……未読?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:48:32
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:01
あの男、あの女、AIがロジデレを支える
ある意味最強だ - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:04
えっ超えちゃいけないラインを考えられないタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:39
スレタイ見て想像したした500億倍ヤバいやつで笑うんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:11
金バッジって月100万くらいかかるんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:12
やっぱしクソじゃないスか?生成AIは
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:13
超えちゃいけない線を500億超えてると思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:27
ここまで行くと流石に擁護湧かないんスね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:51:25
技術の進歩に追いつかない人類の倫理観は悲哀ですね...
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:54:09
やっぱAI絵師って頭おかしいんスね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:54:29
さっさとイーロンはアカを取り上げろよ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:55:02
おー雑な反AI模倣が沸いてるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:55:50
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:24
それ以上にサブスク儲かってるんじゃないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:30
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:17
エロ同人に対して公式がいちいち目くじら立てるのはやめろ…鬼龍のように…
と思ったら金バッチついてて真顔になったのは俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:19
AI使ってる側もアレだけどこの件は金で金バッチ売ってるイーロンの方も大概じゃないっスかね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:34
本人はもう論外としてリプ欄にいる奴も大概な臭いを感じるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:25
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:27
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:47
いいやそれ以前にこういうことができる技術なのが問題ということになっている
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:02:00
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:02:34
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:03:55
サブスクで2500円!?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:14
金でbot買ってるんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:47
青バッチならともかく金バッチってそんな簡単に取れるんスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:05:19
中身おっさんのAI絵サブスクとかこの世の地獄みたいなコンテンツなんスけど…いいんスかこれ…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:07:25
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:08:05
きちがいに刃物なんだぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:09:37
◇なぜ金バッジが…?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:09
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:12:51
さあね…本当にさあね…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:54
こいつ程じゃないにしろ4kにすると…のインプレ稼ぎなんかも流行ってるから
情報商材屋の新しいネタになってるんじゃないっスかね - 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:14:53
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:40
イーロンのあほ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:17:35
しかしあの女のAI絵なんてpixiv行けば無限にあるのにわざわざ2500円払う奴がいるとは思えないのです…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:18:31
アーリャさんの激えろAI絵なんてそこら辺に転がってるし有料にしてももっと安いのがあるのにどうして割と入ってる奴がいるのか教えてくれよ
絵以外の何かの利点があるのだと思われるが… - 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:19:04
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:33
なんでもそうだけどどんなほら吹き話も1000人に話せば1人くらいは騙されるやついるんスよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:09
アーリャなんてpixivで大量にAIが溢れてるキャラなんだから、わざわざこんな奴に頼る必要はないと思うんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:54
オタク女のフリしてオタクを釣る情報教材でも出回ってるんじゃないっスか?
なんか前にも外国人の声優志望とか言う女のアカウント流行ってましたよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:48:50
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:50:04
ワ、ワシ思わなかったんスよ…まさかinm厨より"上"の存在がいるとはね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:51:09
まさか金額を吊り上げることで原作履修する余力を奪おうってわけじゃないでしょ?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:51:36
えっフランス好きの20代メスブタじゃないんですか
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:55:04
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:57:42
ただのなりきりクソメスブタだと思ってたけど想像以上にド畜生で困惑していルと申します、しかもサブスクの値段も結構高い…!
おまけに>>74の言ってるカスと同一人物ならデビル・ファクトリーから解き放たれた最悪のAIサブスクイナゴが爆誕するんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:57:43
俺さぁゴブリンくらいの化け物だと思ってスレを覗いたんだよね
開いてみたらサイクロプスみてーな極悪怪物で驚いたんだ
しかも何度も変身している…!? - 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:58:43
ハッキリ言ってinmや語録で遊んでる方が遥かにマシっスね忌憚のない意見ってヤツっス
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:41
500億とは言わんけどお前が思うより567倍世の中には救えない阿房がおるってことやん…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:01:07
プロフに書かれてるやん…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:01:23
AIのせいには大っぴらにするなよ
公式から言われてるのはAIではなくこいつ自身の行いとされてるからな - 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:02:02
>>42モブみたいに使い手がクソって話にしたい人がいるのは心情的に理解できるけどそろそろその言い訳苦しくなってきてる気がするのは…俺なんだっ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:03:17
ワンピのフランキーも言っとったやろ 存在することは罪にならんのや でもコイツは糞や
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:04:43
罪があるかないかは最早どうでもいいのは俺なんだよね
こんなの罷り通って止めようもないならソイツが悪用してるツールをなんとかするか殺すしかないでしょう - 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:05:08
しゃあけど…生成AIの存在がコイツの暴走を助長しとるのは明らかやわっ!
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:05:49
- 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:10
使い手がクソっていうのもわかるけど
そんなクソな使い手の手に簡単に渡って好き勝手できるのは普通に問題なんじゃねぇかと思ってんだ - 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:35
- 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:08
- 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:25
- 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:47
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:11:54
ロシデレ触れてないからこの垢も知らなかったんスけどほんとに公式そっくりな絵投稿しててやばいのん
こいつもAIの技術も怖いのん… - 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:11:57
人の手に余るツールは善良な人間も道を踏み外す可能性を作るし、素晴らしいツールでも蛆虫は悪事に使うのん
こいつの場合ヤバいツールを蛆虫が悪事に使ってるからどうしようもない - 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:31
技術に罪はないけど技術作ってるトップがパヤオへの逆恨み嫌がらせに率先してその技術使ったり漫画村作った“あの男”が生成で一儲け狙うポストしてたり罪のあるなしじゃなくなってきてると思ってんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:35
まぁうざったいから通報自体はとっくにしていた模様
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:14:11
X (旧Twitter)の金バッジ(Verified Organizations)は、企業や組織のアカウントがXの公式認証を受けることで取得できるバッジです。取得には、Verified Organizationsへの加入、審査、そして料金(月額135,000円+関連アカウント追加費用)が必要です。詳細な条件は、Xの公式ヘルプや関連資料に記載されています(Google検索結果下記文字)
そりゃこの金額にも◇ま、なるわな…
しゃあけど違法アップロード上等な連中が金バッジだからってこんなサブスク入るとは思えんわっ!
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:15:10
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:15:20
しゃあっ なりすましで通報
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:16:51
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:17:25
ちなみにX見た感じによるといくら通報しても消えないからなんなのコイツ扱いらしいよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:02
日本の比較的マイナー作品だから軽く見られてるかもしれないけどね ドラゴンボールとかドラえもんで同じ事やったらどうなるか考えてみればやってる事のヤバさが分かるの
そしてお墨付きを与えている(と思われるような真似をしている)Xもヤバイの - 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:27
もしかしてあの男本人なんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:29
大事なのは正しく使おうとする心だと思うっスよ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:42
AIと言うより著作人格権の問題ですね
AIが著作権侵害のハードルを下げたのは間違い無いですがそこは分けて考えた方がいいっスね - 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:50
“正しく”と言えるほどの奴は表に出てこないし話題にも挙がらない…ただそれだけだ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:13
- 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:16
- 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:49
まさか人の手で作ったらセーフなんていうわけじゃないでしょ?
- 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:21:46
- 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:09
- 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:59
- 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:07
AIというより蛆虫の問題だな…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:23
- 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:31
お前の両手は飾りなのか教えてくれよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:44
描けばええやん…
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:02
- 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:11
何も間違ったことは言ってないと思われるが…?
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:49
ウム…銃も使う奴が悪いけどそれはそれとしてワシは危険だから忌避するんだなァ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:26:02
- 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:26:51
まさか公表しなくとも生成ai使った時点でアウトというわけじゃないでしょう?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:26:54
凄いな>>118は
この文字の少なさでここまで悔しそうな感じを出せる奴は中々いないよ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:26:57
ウム…今回のは"AIだから"という理由で怒られたわけではないんだなァ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:27:01
もしかして、訴えるべきはX相手なタイプ?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:27:47
ア、アニキはどうして今被害を被ってる話じゃなくてどうなるかも分からない未来の話をしてるんだ?
- 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:28:06
- 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:28:53
- 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:29:29
このケースはなりすましが悪いのであって手段の良し悪しは別問題っスよ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:29:40
これで反AIがウキウキしてるって認識になって煽り出すのはタフカテ関係なくヤバイ人だと思われるが…
- 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:29:41
まさか蛆虫が蛆虫に反応してるんじゃなくてどっちの立場も自演してるタイプ?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:30:27
そして同じようなクソが出やすい環境なのが問題なんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:30:32
- 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:02
- 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:48
ま また反AIの自演スレか…
まっ 爆破されるまで頑張ってくださいよ - 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:52
- 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:32:52
お言葉ですが存在することは罪ではないですがやってることは罪なのでコイツは罪ですよ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:32:52
“10年前”から“20代女子”…?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:33:42
- 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:34:19
- 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:34:47
包丁は理由も無しに持ち歩いてたら捕まりますよね…?
- 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:08
- 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:10
- 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:21
ま…また銃刀法の無い世界からの書き込みか…
- 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:28
文字だけは読める馬鹿が…釣れる…
- 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:35
すいません
AIは包丁でも銃でもなくAIなんです - 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:36
- 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:57
いや包丁は規制あるだろ伝タフ
- 146二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:06
包丁というより車だな…
まあ現状は交通マナーも道路交通法も整備されてない状態だから仕方ないを越えた仕方ない - 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:32
偽物ブランド品工場が誰でも使える場所に一般開放されてるだけのんな
- 148二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:42
AIだけを狙って規制するのはプラットフォーム上の利用規約ならともかく国の法律では無理っスね
- 149二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:01
…車も乗るには規制ありますよね🍞
- 150二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:04
流石にAI関係ないがちょっと無理め…なのはワシでもわかるんだァ
- 151二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:21
- 152二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:36
鬼に金棒とかそういう言い回しが正しいけどこの女の場合鬼じゃなく倫理観無視の蛆虫なのん
- 153二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:07
- 154二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:15
なんかこの前のAI製オ○コの画像売りさばいて捕まった奴のときもそうだったっスけど
生成AIが無かったら起きなかったorここまで大事にならなかった事件で技術は悪くない悪用した奴が悪いんやは無理があるんじゃないスか? - 155二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:32
AIはAIであってそれ以上でもそれ以下でもないんで道具が悪か使う人が悪かの議論の例え話に使うのはいいんですが同一視して危険ですとするのは完全に詭弁なんですよ
そこを議論するならAIがどう人を害して所持するだけでも危ないものであるという正当性が争点になると思いますよ - 156二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:32
このスレには特徴がある
一つのレスに大量の反論を書き込むことや
わ…わしこの特徴に心当たりがあるんや……自演やっ
普通1か2個で終わりなんだよね おかしくない? - 157二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:40
- 158二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:55
- 159二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:00
- 160二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:25
とりあえずサブスクはもう終われって思ったね
- 161二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:58
危険な道具そのものは悪くないけど危険な道具ばら撒いてる奴は普通に悪だと思うのんな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:13
- 163二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:16
- 164二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:25
そもそもこの金バッジって金払えば誰でも取れるものなのん?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:34
一律規制が一番怖いよねパパ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:02
全然関係ないけど包丁ってなんかの事件で使われてから購入厳しくなったり決まり新しくできたみたいな話昔なかったっスか? スレ画のなんたらAIもそれとかと同じってだけじゃないのん?
- 167二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:02
- 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:08
- 169二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:41
もしかして大量に作らなかったら逮捕されないと信じるタイプ?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:44
免許制度も道路整備もない自動車みたいな現状なんだ
こういうことが起こっても全然おかしくないと思ったほうがいい - 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:55
- 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:12
一番大きいのは金さえ払えばろくすっぽ裏取りもせず公式認定するX運営の問題じゃねぇかと思ってんだ
何を審査して金バッジを与えてるんですか?(現場猫書き文字) - 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:23
なんか銃や刃物が発明される前から人殺されてたから銃刀法は不要ッみたいな論法っスね
- 174二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:33
- 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:39
- 176二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:53
公式そっくりの同人が怒られたりするんだからそりゃAIでもこうなるだろとしか思えないのん
- 177二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:21
ネカピンとツーショット撮影会…
- 178二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:26
ネカピンを殺して管理人になれる…
- 179二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:32
- 180二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:50
- 181二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:44:05
指定したあにまん民を1日につき3回だけアク禁にできる能力…
- 182二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:44:30
まっAIは全く関係ないとする奴も現れるからバランスはとれてないんだけどねあ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:45:00
AIこそ悪とこの件を断じるのであれば理屈としてはAIがなければ今回の事件は起こせなかったことを証明する必要があると思いまス
そしておそらくこの件についてはAIなくてもトレースや画像編集が上手い同人ゴロでもできるのでAIこそ悪は無理があるとおもいます
AIがより侵害行為を容易にしたことは間違いないとは思いますが - 184二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:06
- 185二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:10
でも元々は絵が描ける奴しか起こせなかった問題を生成AIの登場で絵が描けない奴でも問題を起こすことができるようになったのは事実じゃないスか?
- 186二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:28
- 187二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:30
- 188二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:47
別にAIじゃなくてもデジモン絵描きや紙とペンで同じことはできるけどね 実行までの難易度が段違いなの
人を殺すのに包丁なんて使わなくてもその辺の石や棒でも素手でもできなくはないけど包丁使ったほうが遥かに楽に殺せるから規制されてるの - 189二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:40
- 190二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:54
ネット混迷期と同じで必要なのはAIリテラシーの育成じゃ無いっスか?
正直AIを規制するならそれより先に犯罪の温床たるインターネットこそ規制するべきと思われる - 191二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:48:11
正直似たような事例だけなら散々見てきたんだよね
ドローン、電動キックボード、そして俺だ
誰かがやらかす度に規制が入るぞ - 192二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:48:23
- 193二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:48:58
AI絵って銃というより権力なんだよね
権力を得ると人は変わるんだ - 194二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:35
aiを狙い撃ちした法律は無理だと思われるが…
二次創作イラスト使った嫌がらせのハードルが低くなったのは事実だけど仮に嫌がらせを何とかしようもんなら二次創作を禁止するか二次元を規制するしかないと思われる - 195二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:48
必要な規制…揺れ動くと聞いています
そんなん時代や状況によって変わると
もっと言えば時の政権の都合次第だと - 196二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:22
で 反AIちゃんは何でこんな無断転載無断加工 人様の漫画のセリフを使いまくりの掲示板で演説してるの?ペシポポイ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:35
- 198二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:41
使い手次第で物は悪くないとは言うけどね、あまりにも簡単に手に入って悪用が容易となると規制せざるを得ないことは往々にしてあるんですよ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:52
これで生成AIは悪くないは流石に無理があルと申します
- 200二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:51:09