使ったら消えます

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:27:15

    通してください(強気育成時)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:46

    出たなアノマリーで最もクソと言えるレベルのカード…全力型でもそれほど強くないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:32:41

    選択画面でみたらそっと消す

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:33:16

    全力ですら出来るだけ拾いたくない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:33:59

    火力は割と出るし体力消費は少ないけどそれだけなんだよな
    全力でしか使えないのにこれだから困るんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:25

    フェスうめ以外だと最弱
    フェスうめならまだ常に保留に放り込めるからまだましレベル

    使ったら消えても使えなければ意味がないんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:44:15

    全力型で他が切磋琢磨とか消えないスキルなら消去法で選ぶことはある
    コストも低いし全く使えないわけではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:47:38

    >>6

    呼びましたか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:48:08

    >>7

    強気型なら再抽選一択なのには変わらない

    消えるカードでも使えなければ消えないカードと同義なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:48:57

    全力じゃないと使えないのはちょっと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:30

    これPアイテム反応しないやつ…だよね?全力型やってても絶対に拾わないから怪しいけど全力マークも温存マークもついてないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:47

    >>11

    反応しない

    集中のハイタッチとか好調のトークタイムとかと同じ類

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:51:47

    >>12

    やっぱそうか

    ゴミじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:52:46

    どうせ改造輝けで強気型でも全力入るし改造で次ターン温存付くし1回で消えるから全然マシな方のクソ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:53:22

    >>8

    流石にこっちの方が弱いがサポカ編成しなきゃいい話なので一長一短

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:54:40

    こいつとアッチェレランドとかいうアノマリーの癌

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:54:43

    こいつの真のクソポイントは強気型の一次オーディションで保留手段無いときに変換で出てきた時
    邪魔でしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:11

    この程度でゴミとかクソとかセンスが見たら憤慨するぞ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:34

    >>14

    そもそも二次以降はPアイテム反応しないこいつを積極的に取ることは無い


    何で全力関係から出る癖に反応しないんですかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:58

    なんかアノマリーっぽくないんだよなこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:04

    >>16

    アッチェレランド、もし改造で全力値増やせてたら全力型のループパーツとして最高だったんだけどな……情熱ターン並のポテンシャルはあったはずなのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:01:50

    >>19

    同じ反応しない組でもラッキー♪くんを見習ってほしいもんだね 全力じゃなければ火力半減するとかでいいからさ

    いつでも使えるのとそうじゃないのでは雲泥の差があるんだよ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:02:20

    >>20

    効果自体はただのバニラだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:03:19

    アッチェレランドはアイリスことねの一次火力として強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:03:46

    切磋琢磨はバレ広でめちゃくちゃ強いからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:33

    >>24

    どういうプロデュースしてんだそれ

    同じ金でもせーのとか始まりの笑顔とかあるしなんならスターライト使ったほうがまだ強いと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:53

    条件と効果が見合ってないの一言に尽きる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:05:55

    強気型でいらないカードは緊急の手段としてほっと緑茶で猿空間送りにすることはできるから…
    ドリンクが引けないことの方が多いのはまあうん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:09:01

    >>18

    逆にアノマリーはハズレが少ないからこそヘイトが集中するんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:03

    使ったら消えるタイプのサポカ産以外のハズレカードとしては唯一無二なんじゃないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:23:21

    >>30

    使ったら消える(使えるとは言ってない)っていう前提が強すぎるというか弱すぎるというか

    自動的に保留送りになってくれない全力型の切り札なら翔び立てでいいよねそれってなるのも悲しいポイント

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:11:42

    取って損する訳じゃないけど、ポジティブな理由で取った記憶が無い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:11

    >>8ビジュアルサポカ全然持ってないときに唯一お世話になってた貴重なSPアップだったから罵倒しきれねぇ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:19

    このカード解放めっちゃ早いからこんな性能なのも致し方なしというか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:17:18

    自分で保留に行けないの何とかして

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:54

    アッチェレランドはたまに味変として使うと結構楽しいから嫌いになれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:30

    アッチェレランドは佑芽で完全ループ出来るから意外とやれる子

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:53

    アノマリーは三択のうち一つは取っていい性能に大体なるから強い
    こいつ一人くらい抱えてもらってもええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:54:21

    アッチェレランドは全力+4というのがなかなかない性能なので消えない全力値として使うことがある
    たまに全力になりたいけど1か2足りないってこと結構あるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:27:05

    >>8

    お前さぁ!そのスキルカードさえなければさぁ!SP率とパラメータボーナス両方つくしステ盛もなかなかいい子でめっちゃ優秀なサポカなのにさぁ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:40:54

    …ったく世話の焼けるクソカード共だぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:57:53

    >>41

    お前は実質アノマリードリンクの虹枠!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:02:29

    温存2段階だけでもそれなりに有能なのになんと強気型でもスレ画みたいなカードを封印or確実に全力時に切ることが出来ちまうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:43

    アッチェレランドは積み重ね引きに行くときに出てきたら再抽選の残り回数次第では取る
    なんだかんだ火力上げるカスタムしてアイますしたら火力札としては十分だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:35

    好調時に使えるセンスカードみがある
    そっちで実装した方がまだ輝きそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:35:26

    >>20

    >>45

    効果だけみたらコイツなんだよな

    まあ実質ターン数のこと考えると明確にコイツの劣化なんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:38:20

    ターン開始時勝手に保留に送られるとかの効果があれば神カードだったのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:43:21

    アノマリー実装前からやってるからわからないけど
    解放されるLv7時点なら高火力なのかな?
    でもその時点だと保留に送れるのが潜在能力しかないから
    ドリンクか固有カードに保留送りがないとダメか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:50:44

    >>48

    強化後の話になるけど単発火力としては熱意抜きでも全力状態で打つだけで47×3で141だから保留に送れればかなりいい火力というかレッスンでは過剰というか

    ただそのレベルだと保留送りの手段が少ないし小回り効かないしってのが辛いのと消費0っていうウリもこのレベルだとそこまで体力きつくないし……って感じが 未強化スパートと比べてもやっぱ勝手に保留送りになってくれないのがかなり使いづらかった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:54:39

    >>41のほっと緑茶が使えるのLv21か

    Lv12で総合芸術が使えるようになるから

    使いどころがないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:55:40

    正月から始めたけどCM佑芽でジャスタピかけて使ってた記憶がある
    Plv低すぎて全力値も貯められんからオーディションで1回しか全力になれないし、どうせこれ以上火力出せるものもないから充分だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:58:25

    >>51

    佑芽は固有がガチで強いくて全力型のために作られたカードなら大体使いこなせるからな ジャスアピしなくてもなんか固有カードの効果で普通に成長効果かかるし

    普通の低レベル全力型アノマリーはそう簡単には保留にカードを送れないのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:04:44

    今の保留送りの手段ってドリンクとか固有の効果以外だと
    潜在能力(手札限定、使い切り)
    切磋琢磨(回数制限ないけど付属効果のクセが強い)
    覚悟(範囲制限ないけど解禁レベルが割と高め)
    カスタム嬉しい誤算(ほぼNIA限定)
    と一部サポカのスキルカードとかそんなんだからね 特に低レベルの頃の潜在能力って悪くないように見えて火力札と一緒に引かなきゃいけないってのが思ったよりキツかった気がする 今で言えばドロソ無しで圧縮してないデッキの中の総合芸術にアイますかけないと負けみたいな
    サポカスキルとはいえレベル制限無しで自由に保留送りにできる対よろが来たから前よりは低レベルでも楽だったりするのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:05:18

    >>53

    あと書いてないけどスパートとか積み重ねとかの条件次第で勝手に保留行くのもまあ入るか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:45:55

    一回で消えますよ!通してください!
            v

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:21:59

    >>55

    お前がアノマリーに属している意味が分からない。センスに来られても困るが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:09:20

    >>55

    カスだけど何も無いからこそ出てこないのは偉い

    下手に全力の条件付いてるせいで主張してくるスレ画の10倍マシ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:16:22

    後発プランだから忘れられがちだけど汗と成長も弾けるパッションも10レベル未満で解放される初期カードみたいなものとして許してやれよ
    センスの祝福とか飛躍は普通に今でも使える?知らん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:26:02

    >>58

    センスの祝福とかそこら辺はプラン自体の性能比で相対的に使えるってだけだし…

    アノマリーがセンス並に弱かったらもうちょいスレ画も立場あると思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:26:16

    祝福や飛躍は使えると言うか他が弱すぎて選択肢に入るというかなんというか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:38:16

    >>8

    見たことないけどどんな効果なの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:46:54

    >>61

    図鑑でも確認できるよ

    こいつは効果云々の前に100以上のスコアを取れてると使用不可になる唯一のカードなので中身が優秀なサポカなのも相まってかなり惜しまれてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:54:55

    >>62

    ちなみにカスタムで攻撃回数×2にできるぞ!

    使えても消えるから意味ない?そもそも使えない?はい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:21:10

    SP上昇三銃士
    Voの背を向けて
    Daのふわもこ
    Viの体当たり

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:32:11

    >>64

    初期SRのSPレッスン発生率アップサポカを比べると

    体当たりだけカードが最悪だな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:48:13

    >>64

    当たり

    大当たり

    ゴミ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:53:14

    >>66

    出すもん出さなかったら価値は同じだぜグヘヘ


    えっ他のサポカスキルを改造までしたのに無改造のサポカスキルもランダム対象なのですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:18:46

    >>60

    飛躍はカスタムすればループとして使えるんだよね

    祝福もカスタムすれば絶好調増やせる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:31

    >>50

    こいつは強気型では適当なカードを保留に入れることでデッキを疑似的に圧縮できる上に温存"2"に入れる唯一のドリンクでありさらに全力型でも保留に好きなカードをぶち込める上に温存"""2"""に入れる唯一無二で独自性最強のドリンクだぞ 取るしかなかった汗と成長とか消しきれなかった基本カードみたいなゴミを処理できるから1次や2次でクッッッッッッッッッッソ便利だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:13

    >>69

    使い道がないってのはドリンクじゃなくて汗と成長の話だと思うぞ

    使いやすい保留送りの手段がないと運用が難しい(そもそも通常レッスンで緑茶使いたくはないが)っていう前提があるのにまずその便利な保留送りの手段が解禁される前に保留とかどうでもいい汗と成長より余裕で火力出るカードが解禁されるからっていう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:01

    >>70

    なるほど

    たしかに最初からある潜在能力も保留用途で便利というのは難しいしそう考えたら納得

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:15:49

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:34

    消えません、スキルカード使用数追加もありません、次のターンにスキルカードを引く効果もありません、デッキを無駄に圧迫するだけのカードです、所詮低レベルで追加される虹カードです

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:40:29

    やっぱりアノマリーは簡単に追加行動出来るのが大きいよね
    総合芸術とかアノマリーじゃなかったらそこまで使われてなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:44:01

    >>74

    まぁ枠としてはバズワードだしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:54:02

    >>75

    どうしてそこまで差がついたのだろうか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:55:19

    バズワードとかも含めて、せめてこいつを取ったら全力獲得判定とかになってくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:48:23

    >>77

    それはそう

    そのせいで一次以降も取れない

    一次は保留に送るドリンク無いと取らないし取りたくない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:39

    >>76

    1次前に変換で火力札ゲット前に出ればまぁ妥協で使うけど基本営業で火力札拾うしその中で金枠銀枠のもっと強いカードが出る方が確率高いし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:46:27

    アノマリーは後発だから強いの多いけどスレ画みたいなのもいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:20

    バズワードは集中溜まってない状況でも一定の強さがあるってのが売りなので

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:07

    >>73

    そういやこいつ低レベルで獲得できたのか

    そりゃ新規はなおさらセンスとか苦になるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:28:09

    >>76

    Plv25にはアイます当てて90×2にできるのがえぐぽよ

    流石にここまででかいとバズワードどころか流行語大賞ぐらいあるので火力だけで押せるのすげぇよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:00:26

    このイラストの子がかわいいんだろうなというイラストアドはあるから・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:32:06

    ここまで誰もこのカードの名前を出していない気がするが名前なんだっけ…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:25:04

    「殴るぞ?」とか?(そんなわけない)

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:27:11

    >>85

    >>70で出てる 汗と成長

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:52:37

    学マス初心者ワイ、めちゃくちゃ強いと思ってた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:05:41

    『消えません、スキルカード使用数追加もありません、次のターンにスキルカードを引く効果もありません、デッキを無駄に圧迫するだけのカードです、所詮低レベルで追加される虹カードです』
    今や全く使われない虹カード筆頭のバスワードくんと同じなんだよねこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:21:49

    >>88

    まともな保留手段が無いとね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:34:06

    スレ画が「汗」でなく黒いヨゴレか何かに見えるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:38:00

    >>89

    温存解除で実質カード使用回数+1だからセーフ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:36:30

    こういうのこそカスタマイズでエンタメみたいな効果付与していいよな(過言

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:47

    割とマジで消えるだけ良い、センスとかアノマリーと比べると消えないカード多すぎて流石に調整入れて欲しいレベルだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:48:58

    >>88

    逆にこれで最初満足できてたらその後無茶苦茶楽しくなるだろうし徳やな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:43:48

    >>88

    俺もソーナノ

    頑張って全力にしてようやっと使えると爽快なんだよね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:49:08

    全力中に圧縮しながら火力出せるから強いじゃんと思って一度入れたら全力時に来ないわ火力も全然出ないわ終盤元気足りなくなるわで本末転倒だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:23

    つまりこいつは使えたら実質勝ち枠カード

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:04

    アノマリーについて勉強が足りなかったんだけど全力が終わって山札に総合芸術しかなくなると何も出来なくなるんだな
    オーディション中の手毬はどんな気持ちだったんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:18:02

    アノマリーは慣れたら楽しいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています