- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:47:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:48:52
大人と子供の区分からや!
大学生を子どもと見るのか、成人済みを大人とみるのか
それで変わってくる - 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:50:05
年齢的には兎も角精神的にも大人といえるやつがいるかは……うーん🤔
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:50:16
漫画を読む層という点で考えると、ジャンプを読み始める小学生高学年〜高校生が1番多く、次いでオタクの大学生
その次にオタクの若い社会人が多いのではないだろうか - 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:50:38
大人はみんなあにまんまんになるんだゲー
- 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:51:36
定期的にネット老人会見るからそれなりにいる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:51:50
あにキッズを諭そうとするあにアダルト結構見かけるから、割といるんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:54:45
寧ろわざわざ荒らしに反応するキッズ感マシマシの奴がたくさんおるのが不思議
- 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:58:35
歳を食っていれば大人だと思うなよガキ
俺みたいに無駄に年月を重ねてきただけのおっさんもいるからな - 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:01:24
掲示板やってる時点で精神年齢はお察し
- 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:01:53
子どもというより色んな意味でのキッズが多い
- 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:02:18
- 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:07:29
いい歳せた大人がこんなとこ
くんじゃねぇおっさん出てけよ - 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:08:29
俺は14歳のアラフォーだぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:09:26
精神が成熟してる奴はどこにもいないぞ