おいっ序盤鳥は捕まえておけよっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:37:38

    草むらの草タイプ倒すのに楽だし後々空を飛ぶ要員として使うから…
    えっ今は空を飛ぶ要員いらないんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:38

    なんならなみのり要因も要らないんだよねパパ
    まぁなみのり自体が強いから技としての採用はするんやけどなブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:54

    あなたは"XYまでしかやってない人"ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:39:09

    ムックルやカラミンゴはそういうの関係なく普通に強いので捕まえた方がいいと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:39:53

    なんなら旧作でも空を飛ぶゲットしてからそこら辺の育った鳥捕まえたら良いから拘らなくても良いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:41:05

    >>4

    ドデカバシ以外は基本ストーリー範囲だとシンプルに使いやすいから育てて損はしないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:42:13

    "序盤鳥の中では"と言う必要もなく強き者

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:42:34

    >>4

    カラミンゴ…つえぇ 超序盤で四天王のエースが捕まえられて自力で覚える技も悪くないし

    まっあまりにも早く出会うと6タテされる危険もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:43:46

    >>6

    ピジョットやヨルノズク、ケンホロウをしっかりフォローしてあげるその優しさに涙が出ちゃうよ

    あなたは”鳥使い”ですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:43:50

    オープン・ワールド化してアクセス先が広まったから
    主人公の家の前に出てくる豚と蜘蛛以外に序盤ポケのイメージ無いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:44:09

    ストーリー中だとそこそこ早くてそこそこ火力が出て育つのが早い それが序盤鳥です

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:46:13

    >>7

    待てよ カラミンゴだってきょうえんでダブルだとギミックを活かして対策がいるレベルの強き者なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:46:30

    >>11

    ウム…中盤につばさでうつみたいなそれなりの威力のタイプ一致を貰えるのは強いんだなぁ

    なんならアクロバット貰えるやつだとエース貼れるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:47:00

    何故かあんまり序盤扱いされないけどペリッパーは1匹で海と空の移動こなせるからジュカイン選んでる場合とかはオオスバメよりも便利だと思うんだよね
    まっ滝はともかくダイビングが無理だからホウエンで万能って程では無いんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:50:03

    sv序盤鳥ポジのはずなのにそのイメージが薄いカイデンに悲しき現在…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:51:46

    >>15

    序盤でそんなに海辺行かへんやろババタレがーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:52:03

    >>15

    アニポケで手持ちとしてメイン級に据えられたからまい・ぺんらい!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:52:51

    >>15

    こいつ鳥ポケモンってだけで別に序盤から遭遇するわけじゃないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:54:36

    待てよ、少し遠くを飛んでるってだけで頑張れば最序盤から入手できるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:55:51

    >>18

    そんな事言ったらマメパトだってBWだと序盤というのは怪しいタイミングやんけシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:56:37

    カイデン、ホーホー、スバメ…糞
    一回しか進化しなくて無茶苦茶ガッカリしたんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:57:08

    >>6

    あれっドデカバシは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:58:01

    ヨルノズクにはカッコいい鳴き声がある ただそれだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:59:36

    >>22

    先手を取られる足の遅さ、脆い耐久、貧弱な技ラインナップがドデカバシを支える…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:00:27

    >>21

    2回進化する序盤鳥のほうが愛着湧きやすいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:03:40

    だいたい序盤で攻略する森ダンジョンで活躍するんだ愛着が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:05:07

    ムクホーク、アーマーガア、ファイアローは序盤鳥でも別格だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:06:55

    >>27

    ムクホークとファイアローはシンプルに使っててなんかこいつ火力高くね?って子供でも気がつける強さなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:09:32

    >>28

    恵まれた技に攻撃種族値とストーリー中なら並以上の素早さラインがあるってだけでもう上澄みなんだよね

    近年の作品だと経験値周りの仕様もゆるゆるだし一回出して引っ込めてをやってた初代や金銀と比べても勝手に育って勝手に強くなってそのままレギュラーかっていう環境に愛されしポケモンなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:10:24

    見た目だけ見てヴォーグルが序盤鳥だと勘違いしていたのが…俺なんだ!
    出てくるの終盤な上に進化レベルも高いなんてそんなんアリ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:13:12

    ストーリーの強さだと威嚇インファのあるムクホークと炎ポケ枠にもなれるアローと初期から爆音波使えるorasオオスバメが強いと思ってルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:13:59

    オニスズメに悲しき過去現在未来…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:14:28

    >>31

    威嚇には致命的な弱点がある

    冒険だと毎回演出入るのがダルいことや

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:23:18

    >>15

    SVの新ポケで序盤鳥って言うとイキリンコの方が近いんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:27:30

    性能がチンカスな上にそらをとぶが不要っになった世代出身のドデカバシに悲しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:11

    >>24

    まぁ気にしないでくださいアローラ原産のポケモンは上取られない方が珍しいですから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:30:56

    序盤鳥とは正直言えないけどタイカイデン自体はワシのお気に入りなんだよね
    ストーリーなら普通な戦える性能だしなっ(ヌッ

    対戦でも使ったけど一般環境ならマスターまでは行けるよねマスターまではね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:40:27

    XY当時のアローには致命的な欠陥がある
    ヒノヤコマ時代の炎技がやたら貧相なことや
    自力技に至ってはアローになるまで火の粉しかないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:41:06

    >>38

    アローになっても思い出しまでニトチャなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:42:19

    >>27

    わざマシンのつばめがえし拾ってないとヒノヤコマ時代が地味に辛いんだァ

    自力で覚えてもらおうかァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:47:11

    タイカイデン…神
    パルデアでのワシのエースなんや
    ボス戦やリーグ戦では常に先発を務めアタッカーもサポーターもこなしてAI戦でもハバカミを始めとした難敵を突破する獅子奮迅の大活躍をしたんや
    あとブルベリーグのスグリ戦でも3回も悲しませまいと持ちこたえ多分スグリも内心相当ブチギレてたんや
    サトシのオオスバメみたいでカッコイイだろボクゥ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:51:01

    ヨルノズク…神
    序盤鳥にしては珍しくエスパー技覚えるからロケット団が使ってくる毒タイプをまとめて邪魔だクソゴミできるんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:55:35

    ムックル…最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています