- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:22:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:22:39
そう…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:23:13
ゾロやジンベエが自由に動くとですねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:23:32
しかもよそ見もする…!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:25:36
キング戦のゾロ…参考にならないと聞いています
ガチで命削ってる蛇口全開モードなので常時こんな出力で戦えるわけではないと - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:27:20
ゾロはマム&カイドウの破海を受けてそう経ってないから全身ボロボロ何やでちっとはリスペクトしてくれや
ロロノア・ゾロ 2年前では万全な時期がほぼ無いと聞いています、栄養失調でモーガンを撃破し
バギー戦で脇腹を刺されからミホークに全治1年の重傷を負わされてからも重傷を重ね続け半年でシャボンディまで来たと - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:25
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:59
今更持ち上げるようなキャラでもないルと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:29:15
ルッチ程度で手こずってたらゾロとほぼ同格のキングの株も下がるんだから勘弁してほしいわ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:30:12
一番の謎は最初三刀流だったのに途中で二刀流にモードチェンジしてたとこだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:30:35
四皇の大幹部の自覚が足らんのとちゃう?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:31:13
サボとも互角に戦える程度にはルッチも強いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:32:13
ルッチも一応ルフィに1度ボコボコにされて弱ってルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:32:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:34:45
そもそも分断されてベガパンク殺されて完全にルッチの狙い通りになってしまってるのに本気じゃなかったって余計ゾロがマヌケになるけどいいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:38:31
アニメだとルッチが周りの障害物に隠れながらちょこまか足止めさせながら戦ってた感じだったスね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:42:15
サンジに怒られた結果上限突破してルッチ瞬殺なのも外から見たらマヌケに見えるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:51:30
負け続きなのに自身の株を上げ勝った筈の相手の株を下げる…
そんなルッチを誇りに思う - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:47
黄猿と俺がいればお前ら全滅だ!
な…なんやこの小物動きは… - 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:14
というかむしろギア4ワンパンできるカイドウとそこそこやれる覇王化より強いギア5と戦ってピンピンしてたやつがゾロに一撃でやられるの変じゃないスか?