- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:22:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:23:49
いやっ聞いて欲しいんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:24:12
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:24:55
ウアアアーッ
強イ俺ダーッ助ケテクレーッ - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:26:14
悲しき過去持ちでダークヒーローを名乗って主人公陣営を助けてくれてバーンズとも知り合いで紅丸と肩を並べて戦ったエビデンスがジョーカーの強さを支える…おそらくバーンズ並みの強さだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:27:19
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:27:23
いや奥の手を使えば紅丸にも届くことになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:27:43
もしかしたら眼帯の下にはとんでもない切り札が隠されているんじゃないですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:00
しかし象を食い止められるんです…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:39
強いことには強いが底が知れる前にインフレが始まった
それがジョーカーです - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:55
おちんちんチャンバラで象と戦える強き者が誕生するかたちになると思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:29:37
それで原作通りの活躍をしてたらおそらく理不尽ギャグキャラみたいな強さを盛られていたと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:31:21
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:34:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:36:05
ショウ相手に戦いを繰り広げた者…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:38:25
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:42:00
アニメ最新話見てるとどんどんまともなの隠せなくて笑うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:42:37
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:45:03
バーンズが刺されたり森羅負けそうになってめっちゃ動揺してるんですけど いいんスかこれ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:46:49
名前とビジュアルがもう強い強過ぎる強さの次元が違う…恐らく作中トップ層だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:49:56
そもそも大隊長連中が肩書きの割にそこまで強くはないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:50:41
ジョーカー…聞きますなんか強キャラ風の怪しい雰囲気出してるだけで
過去のせいで表社会で生きていけない、桜備や森羅みたいな真っ当な人間リスペクトして手伝ってくれるぼちぼち強いただの良い奴だと… - 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:52:13
流石に紅丸ほどではないけど奥の手を出したら一矢報いるぐらいはできると考えられる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:55:12
強さの事言われがちだけど過去普通にかわいそ…すぎルと申しております
名前も無しで番号で呼ばれて育って尻丸されまくって逃げ出した先の匿ってくれた家族が全員惨殺されるとかそんなんアリ? - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:59:00
実力を比べるなら第2のハゲが一番近いと思われる まあハゲもイマイチどれくらい強いかわかんないからバランスは取れてるんだけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:03
第三勢力風に見えてずっと森羅の味方なんだよね、すごくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:36
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:16
この強キャラ感で実際は作中でも中堅~上位ぐらいの強さしかないってネタじゃなかったんスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:28:27
もしかしてジョーカーを生み出した作者はキャラ造形の天才なんじゃないスか?
強そうな雰囲気自体が作中で活かされる設定になってるなんて中々ないよねパパ - 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:29
一般家庭に優しくされて喜んでるただの気のいい兄ちゃんが本質だから仕方ない本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:38
この影に潜む能力はなんなのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:48
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:39
水の上を歩ける人っぽく見えて実は全力で足を動かして水に落ちないようにしてるだけの人
それがジョーカーです - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:47
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:29
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:05
地球壊す程度しか出来ないと思っていたなんてお前達には失望したよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:20
なんだったらあのドッペルゲンガーは紅丸に対するイメージだけじゃなくて最強がどういうものかというイメージの集合体でもあったんだよね怖くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:52
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:15
実際に戦った象にも実力を勘違いされてそうなのがミソだよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:15
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:48:41
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:53:52
第二世代と第三世代の二つの性質を併せ持つ♣︎のはルールで禁止スよね?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:43
えっ紅丸やドラゴンレベルでなくとも鬼の焔ビト単身で撃破できるくらいくらいには強かったりしないんですか?