ロッテ時代はサボってただけで普通にローテを回せるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:51:12

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:53:21

    不思議やな…今の佐々木をローテに組み込まざる負えないほどドジャースの先発投手が人がいないように見えるのはなんでや

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:55:03

    ローテは回せるよね
    まっ成績はアレなんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:56:22

    おおっ
    久しぶりに佐々木の愚弄スレが複数建っていく
    この前の試合で大量得点されて勝ちが付く前にマウンドを降りたのが効いているんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:58:17

    >>4

    ロッテに砂かけて出て行ったからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:58:39

    さあね…ただ現時点の成績は期待されたレベルではないのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:59:24

    >>5

    別に大した恩もないですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:03

    >>6

    待てよ 日本で敵無し状態だったヤマモロも最初は苦戦したから想定通りなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:18

    三振が取れないとか、そもそも打たれるとかは相手次第だから良いんだよ
    問題は…なんか普通にスピードも落ちてることだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:19

    >>7

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:33

    >>7

    あんだけ大事に育ててもらってそれは流石に無理がありますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:22

    >>10

    お言葉ですが本気で投げれば160キロですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:23

    密約、スペ体質、過保護、そして投手としては雑魚なのが佐々木を支える⋯⋯普通に“愚弄”だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:40

    ロッテ時代に悪いなりの投げ方をもう少し学んでたら良かったと思うんだよね
    ヤマモロも最悪の内野守備に心を壊されたりムエンゴに苦言を言いながら投手4冠取ってたしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:59

    >>10

    ふ、腹斜筋のケガって思ったより影響大きいんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:02:00

    ちなみにゴリゴリに電通と癒着してるけど指摘する記事が出ると即消されるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:02:10

    チンカス相手にラッキーで完全試合出来ただけの凡夫じゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:02:18

    >>13

    出さない本気はですねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:03:06

    投げるとき脚高く上げるのかっこいいけどなんか疲れそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:03:58

    別に日本人なら無条件で応援してもらえる訳じゃないんだ…だから…すまない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:02

    >>18

    完全試合は運って歴代の達成投手は言ってるのん

    あっ出展はNHK球辞苑でやんす

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:08

    >>4

    佐々木愚弄は明らかにお客さんなんだよね

    メジャー移籍時も荒らし以外からは愚弄されなかったしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:19

    >>18

    ほぼ2試合続けてだから瞬間スペックは高いからまぐれではないよねマグレでは

    しゃあけどプロに求められるのは継続して結果を出せる選手だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:44

    ドジャース⋯すげえ 本山先生の時はやる気ねえし

    4/26 0点 先発 山本
    4/27 8点 先発 佐々木

    5/3  2点  先発 山本
    5/4 10点 先発 佐々木

    5/9  3点  先発 山本
    5/10 14点 先発 佐々木

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:50

    >>23

    普通に愚弄されまくってたから無理です

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:05:50

    タフカテがそもそもお客さんみたいなもんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:05:51

    メジャーだと打者2巡目まではとりあえず投げてくれないと困るんだよね
    直近登板も4回終了時点でブルペンにリリーフ投げさせて5回先頭四球出して登板みたいなことされるとスターターとして厳しいものがあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:16

    >>11

    >>12

    実力主義のプロの世界に恩がどうこう言い出すのがそもそもおかしいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:34

    少なくとも今の成績で擁護は逆に失礼だと思う…それがボクです
    あっ、だからといって愚弄していいわけではないでやんす

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:47

    >>28

    もしかしてリリーフなら良い成績になるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:54

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:57

    >>26

    だからそれが荒らしの仕業ってことだろうがよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:29

    ちなみに今のスタッツは藤浪にそっくりらしいよ
    ヘッショしないだけの藤浪なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:34

    >>29

    せやなっ防御率4.7のチンカス先発は実力的にも足りてないもんなっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:46

    >>31

    お言葉ですがコントロール悪いし変化球でしかカウント取れない某球投げなんてリリーフやらせたら試合終わりませんよ

    とにかくコマンドも球の制度も回転も全部悪いからヒカルものがあるとしかいえねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:14

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:32

    >>33

    愚弄されたら荒らし扱いしとけば楽でいいっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:45

    >>29

    ほいだらお前は上沢のようにブーイング喰らわせたろうかあーん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:09:25

    >>28

    しかし…それがリリーフの仕事なのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:09:36

    >>34

    Fujiとそっくり…? それはちょっとまずいんじゃないスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:09:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:24

    >>35

    メジャーならよくもなければ愚弄するほどでもないですよ

    むしろ一年目で払ってる給料考えれば安いコストかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:33

    過保護で碌に貢献せず怪我と称して逃げながらロッテを去ったんだ しかも密約でクソ安い⋯⋯!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:36

    佐々木朗希…聞いています
    手足の長さも相まって藤浪2世との呼び声も高いと

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:11:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:12:01

    完全試合自体は当時の環境やオリックスのチーム事情などの要因もあるけど佐々木の投球内容が今とは別物だったのは間違いないと思ってんだ
    試合終盤まで160キロ前後を維持してたしスプリットで安定して低めのゾーンでストライクを取れる優秀なコマンドがあったんだよね
    嘘か真かスイーパーを投げていた影響でフォームに横振りの癖がついたのが原因というファンもいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:12:23

    防御率は見れるもんだけど指標でみればかなり上振れてるしストレートで空振り取れないから先発できてイニング投げれて偉い!
    としか褒める要素がないんだよね
    とりあえず運がいいうちに修正しないとヤバいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:12:39

    >>43

    4点台後半は普通にチンカス扱いなんだよね

    くやしか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:13:41

    >>47

    もしかしてスイーパー封印したほうがいいタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:13:57

    >>46

    確かにひろゆきみたいな話題の逸らし方でリラックスできますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:09

    実力主義うんぬん言える成績でも無いのは悲哀を感じますね⋯⋯悔しいだろうが大谷と山本先生が当たりなだけなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:09

    元々マリン専だったしメジャーで通用するとも思っていない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:19

    監督の毎度の過保護コメントが痛々しすぎルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:48

    若さでしか擁護されないのが痛々しくて見てられないでやんす⋯⋯

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:15:31

    >>13

    実際のところ、160とは言わずとも150後半で投げ続けたとして、肩とか肘とか脇腹とかを痛めるリスクとかはないのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:15:52

    >>55

    ククク…

    若くて安くて投げられるから凄いんだ!みたいな言葉でしか語られないのは辛いよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:18

    山本先生ってめちゃくちゃ凄くないスか?
    ポストシーズンで命賭けられまくってたしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:28

    コレが幽玄のエッヂ民の考察

    MLBの球はひっかからないで滑るから指の長い投手はコントロール難しくなる
    よっぽど器用やないとな
    日本投手の代名詞となってる落ちる球をあちらの投手があまり投げないのは指が長い為にコントロール難しいからってのもある
    勿論長くてもコントロールいいのもいるが稀

    ツーシームがMLBで多いのも指が長いから縫い目を人差し指中指にかかる面積増やす為で薬指の密着度もフォーシームより大きくなる

    日本で落ちる球武器にしててMLB球やと指が長いとわりかし苦労する

    ダルはあれだけの球種と精度出せてる一因はダルも指が長くないからってのはある


    だから指摘してる人がいるようにササローもツーシーム主体に切り替えた方が良いとは思うが器用ではない感じやからな・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:40

    >>56

    もちろんめちゃくちゃある

    佐々木ボーはタフなメジャーには脆すぎルと申します

    渡米前から散々言われてたヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:19:17

    >>59

    誰やねんエッジ民って

    もっと信頼できるやつ持ってこいよチンカス

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:19:38
  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:20:15

    年俸から考えるとかなりコスパいいっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:21:04

    普通選出の成績なんて一年慣れ考えれば二年は様子見するもんだけどここの異常佐々木嫌悪者は愚弄したいだけだからもしかしてこの調子だと悪い投球内容だったたびに愚弄スレが建つってわけじゃないよね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:21:59

    >>17

    MLB Japan公式が佐々木が各球団に面談に行く時に電通の人の方が代理人より影響力強かったという現地記事を翻訳して出したら秒で消されたんだよね

    まぁ現地記事の方はまだ残ってるんスけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:01

    まあ細かいことは気にしないで
    今愚弄ッテの育成に全責任擦り付けて佐々木は壊された被害者だって話を電通パワーで事実のすり替えを行ってる最中ですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:16

    まぁ指標とか成績とかはともかくロッテ時代は痛いンゴして投げたくなかったんだろうなとは思ってるそれが僕です

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:17

    >>63

    無理やり行った結果必然のマイナー契約だからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:50

    >>64

    お言葉ですが年間通して成長したかどうかはともかく投げても投げても指標が上を向かないなら愚弄されて当然ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:23:41

    ロッテは移籍金いくら入ったんすか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:03

    >>64

    なんかホークスが負けるたびに愚弄スレ立ててるワシが馬鹿にされてるみたいでムカつきますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:18

    MLB公式、大手野球メディアのプロスペクトランキングで全て1位を獲って期待されてたらなんか凡ピッチャーだったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:27

    >>69

    怒らないでくださいね

    まだ開幕して二ヶ月も経ってないじゃないですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:27

    >>65

    コレが日本で広まってないのヤバすぎを超えたヤバすぎ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:06

    お前は大谷山本のバーター…
    ただそれだけだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:30

    佐々木被害者論…すげぇ…
    感動するくらい佐々木可哀想だし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:30

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:59

    >>77

    え?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:03

    どないする?
    まあ震災の被害者を叩くなって騒ぎまくればええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:11

    実際なんで160キロ出てるか分からない・省エネピッチングに切り替えたら155キロに落ちてフォーム戻しに苦労した・スライダーが縦変化になったけど何でやろなぁ
    とかなり感覚的ピッチャーだから悪くなって戻す時に感覚に頼りがちなのも痛いと思ってるんだ
    一年掛けてメジャー式のメカニックを学んで戻して欲しいっスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:16

    佐々木のママ気取りを見るとゾッとします

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:45

    大谷がバグみたいな存在でヤマモロは日本最強投手として実力もあったんだ
    ドジャースに行くだけで活躍出来るなんて幻想は打ち砕かれたんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:27:18

    >>24

    なんか渡辺俊介とかも言ってたな

    プロに通じる素晴らしい球を投げるだけなら高校生でもできる


    仮に10球投げて

    1球か2球しかそれを(ストライク取れる所に)投げられないのがアマチュア

    8球、9球投げられるのがプロやって

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:27:23

    お客さん佐々木はマイナーで投げてる訳じゃないんですよ
    適応云々を語りたいなら即戦力扱いじゃなくなってからすることをオススメしますよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:44

    >>2

    故障者が多すぎを超えた多すぎ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:52

    あっ メジャーに必要なことはローテを守って長い回を投げてくれることだから…勝敗とか防御率はどうでもいいでヤンス
    菊池雄星レベルで需要があること考えたら労基もしばらく安泰なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:29:42

    >>65

    現地記事はこれッスね

    ケン・ローゼンタールが所属してるThe athleticが出してるんでかなり大手メディアの報道っスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:31:35

    二刀流とか防御率0〜1点台の投手とかと比べられるのは大変だと思うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:08

    >>87

    おお………うん

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:30

    >>74

    よしそれじゃ企画を変更してワシらが広めに行こう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:38

    >>88

    すみません単品で見てもいまいちなんです

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:48

    >>87

    かなりブチ切れててゾッとします

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:50

    >>88

    さすがに二刀流の選手には当主成績で勝ってもらわないと話にならないんです

    まっ大谷が投手復活出来るかは怪しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:58

    これが佐々木朗希のsavantですね
    xERA(予想防御率)が6.13だしここから更に悪化する可能性があるんだぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:47

    電通の被害者であることと成績がパッとしないことは両立するのは大丈夫か?
    指標の擁護にはならないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:56

    >>88 

    しかし…>>29の言う通り"プロは実力が物を言う世界"なのです

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:01

    >>86

    菊池に勝敗以外のスタッツ全部負けてる分際で思い上がるなよチンカス

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:20

    まぁ、愚弄するにしても痛いンゴしてローテから外れるか、監督が成績を見て外すまでは様子を見るべきではあるよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:38

    MLBよりレベルの低いNPBでもシーズン通して投げたことないのだからこんなもんだと思うんだよね
    NPBでタイトル争いを何年も続けて初めて通用するのだからそんなことないとガンバってくださいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:57

    >>97

    ところでスターバックさん 雄星の成績でドジャースの援護があったらどのくらい勝てそうなの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:35:16

    >>94

    おおっ うん……

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:36:29

    >>100

    山本みたいな扱い受けないかぎりは4勝0~1敗ってとこスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:36:32

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:20

    >>97

    えっ 球速も変化球も防御率も佐々木以下ですよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:39:03

    >>94

    ボールゾーンの空振り率と与四球率がキツキツ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:40:27

    >>96

    ロッテの吉井監督にもメジャー挑戦なんて妄想ぶち上げる前にシーズン通して投げるか規定到達してもらっていいスかと言われていたんだ

    実力があるとも思われてなかったんだよね 惨くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:42:51

    ダルや山本がシーズン通して安定しているのは一年通してローテを守る為の経験値が大きいと思ってんだ
    プロの一流以上の投手もどうしたってコンディションの波はあるし何なら球種ごとに好不調があるから投げながらその日の最適なピッチングを構築する事が求められるんだよね
    ちょっとでも体調が悪かったら休養させてもらって万全の体調の時だけ投げるのと日々体のケアに腐心しながらローテというリミットを守ってシーズンを戦うのは完全に別物だ
    これは差別ではない差異だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:44:13

    >>107

    千賀も言ってたけど夏のベルドに文句言うようなやつがメジャーの過酷ロードを乗り切れると思えないんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:08

    >>108

    ベルドは無理です 天然サウナですから

    プロが熱中症で倒れる球場はルールで禁止スよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:28

    >>108

    えっ メジャーの球場ってベルドよりも過酷な環境なんですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:44

    >>110

    球場自体というより移動距離とそれに伴う球場ごとの環境変化の大きさですかね

    マジで気候が違う国位の距離を1日で移動することもありますから

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:20

    横移動だとワンチャン時差が発生するってネタじゃなかったんですか

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:01:36

    色々言われる原因があることは間違いないし、今十分に活躍できていないことも事実
    擁護する気は全くないが、それはそれとしてどうせ行ったなら今後修正して結果を出して欲しいとも思う…それがボクです

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:04:36

    和製藤波って蔑称で笑ったのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:30

    >>2

    あれっ 鳴り物入りで入団したスネルは?

    Latest On Blake SnellSidelined by shoulder soreness, the left-hander will meet with Dodgers team doctors tomorrow. Visit MLB Trade Rumors for more.www.mlbtraderumors.com

    >ブレイク・スネルの最新情​​報

    >マーク・ポリシュク著|2025年5月11日で午後4時12分(中部夏時間)

    >ブレイク・スネルは月曜日にドジャースのチームドクターと面談し、

    >左肩の痛みからの回復に向けた今後の対応について協議する予定だ。


    えっ まだチームドクターと面談してなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:09:27

    >>115

    まあ気にしないで 有識者マネモブによれば春のスネルは健在だったとてしてもあまり良くないらしいですから

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:16:16

    まあ気にしないでKの国から来た野手の新戦力の人も足以外はまちまちでドジャースの新戦力そのものが評価の難しい現状ですから

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:19:24

    >>110

    単純にMLBってNPBより20試合ほど多い上にアメリカは広いのん

    飛行機で5時間フライトして時差3時間もある場所に移動したりするんだよね

    試合終わって次の球場行くということは海外旅行して出先で運動する繰り返しの日々を続けてるようなものなんだよね

    すごくない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:32

    わざわざ愚弄しようとは思わないけどかといって応援する気も微塵も起きない…それがボクです

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:11

    >>9

    これが管理されてない時点でヤバいんだよね

    言っていいことと悪いことの区別もつかないタイプ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:09

    >>120

    最初から愚弄目的でスレ建ててるんだからスレ主に管理する気がある訳ないじゃん伝タフ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:41

    しゃあけどwhip1.49は決して褒められた指数ではないのです

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:58:17

    >>122

    イニングが食えるならまだ許せるけど

    早上がりでリリーフを酷使するのは禁止スよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:09:13

    >>73

    そろそろ1ヶ月半も経過するのに上向かないのは普通に良くない部類に入ると思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:18:07

    まあ心配しないでください
    ドジャースに出した宿題のおかげでメカニックが改善して復活する予定ですから

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:20:44

    今年1年はマイナーで鍛えるのはできなかったんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:00:29

    せめてNPBみたいにイニング少なくても指標が良ければプロスペクト扱いされたのにその指標が悪いんだ
    まぁ気にしないで マイナーで投げてるNPB雑魚投手より上と慰めてもらってますから

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:07:16

    >>1

    無様すぎて哀れだろ…マイナーにいけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:12:32

    大谷レベルの経済価値を人工的に創出できると考えた電通が夢見すぎなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:17:08

    >>128

    おそらくマイナーから上げられる投手にも限界が来ているのだと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:22:44

    完全試合してた頃はデグロムを超える逸材と日米どちらでも話題だったのになぁ
    お前は退化してしまったのか…本当にあの頃を思うと残念極まりないんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:52

    メジャーで投げれないお前らの話なんて効かないのに指標とか語ってて涙が出ちゃうよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:25:19

    >>132

    この子は何を誰に効いた効かないとかバトルしてるんや?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:58

    雄星どころか菅野にすら劣るんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:44

    まあ気にしないで
    来年のWBCでライト層相手に悲しい過去と完全試合いっぱい打ちしてヨイショしまくりますから
    打たれた時はシラナイシッテテモイワナイ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:06

    >>135

    そもそも招集されるんスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:43

    メジャーで活躍できんのは選ばれた人間だけだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:25

    >>136

    電通のゴリ押し…

    只でさえ井端が大谷ヤマモロ達を呼べそうにないしパンダのローキを大っぴらに宣伝しろよみたいなことは普通にしそうなのん

    被災者ビジネスって怖いぜェ 3.11に登板した前回大会もそうなんじゃねえかってなるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:15

    ロッテも佐々木もボロボロでアンハッピーアンハッピーやんケ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:29

    ふぅんササローじゃなくてサボローというわけか

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:37

    活躍してりゃ外野は黙るしかなくなるんだよね
    早く手の平ひっくり返させてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています