いよいよSwitch2が販売される…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:59:12

    任天堂…待ってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:59:57

    確かまだメガドラしかないんスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:11

    >>1

    あわわ お前はなぜかソニックが出なかったやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:00:12

    ◇このセガサターンは…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:01:44
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:02:33

    >>4

    何って…Switchでクラシックなゲームが遊べるやつで来て欲しいやつやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:56

    NiGHTS…神

    https://nights.sega.jp/nights1/hd/


    中裕司…神

    神だったんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:00

    へっなにが任天堂や 俺なんてメガドライブを32ビットにする芸を見せてやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:45

    またゲハスレのPS3が性能アップするんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:43

    >>8

    それじゃダメだCDも付けろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:38

    >>9

    そんなのはどうでもええねん!問題はやね任天堂がセガサターンゲーをプレイできるようにしてくれるかどうかなんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:11:25

    >>8

    >>10

    死にかけのジジババの生命維持装置としてあのナードからお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:12:32

    >>11

    任天堂がそんなことをする理由などあるか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:13:18

    >>13

    セガジはそれを望んでる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:14

    >>12

    レトロゲームはこういうごちゃつく周辺機器のカーニバルができて好きなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:05

    >>15

    周辺機器ってのはそそられるよね

    特にあのごちゃ着いた感じは魅力的だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:26:26

    >>12

    メガドラタワー・・・聞いています

    当時にしてはアホほどコンセントがいると

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:27:22

    えっSwitch2でセガガガをやってもいいんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:30:56

    >>13

    さあね…ただswitchで特別配信する理由のないメガドライブのソフトを遊べるようにしてくれたのは事実だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:08

    >>5

    セガの男なのにPXZ2に参戦した男。それ3DSだぞ

    え、コラボ作品だからいい?敬虔なSEGA信奉者はセガハードに出すべきだったと

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:36:15

    >>13

    ウム…普通に任天堂よりセガのお気持ちの方が重要なんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:45:47

    >>8

    こいつの中古高過ぎーよ

    名作揃いなのに移植全然されねーよ

    遊ぶハードル高過ぎーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています