家庭版エクバの新作が欲しいのは分かるんだよ 問題は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:44:27

    アーケード部門の貴重な稼ぎ頭なの無視して好き勝手言う奴らだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:48:38

    しかし…いくら稼ぎ頭でもゲーセンのほうがどんどん潰れていくのです
    いくら稼いでてもプレイする場所が減っていくのは流石に困るんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:49:55

    へっ何が家庭版や
    どうせ買わないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:50:10

    >>2

    コイツがいなけりゃさらに潰れるだけだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:13

    しかし…現行バージョンの2つ前頃の過去バージョンくらい家庭で遊びたいのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:53:26

    正直イニブで終わりそう感はあるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:55:03

    うーんプレイヤーであるワシから言わせて貰っても無駄に敷居が高い上に民度も悪いから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:56:36

    コイツのせいで未だにPS4が片付けられない
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:56:57

    >>7

    サブカはやめようねって公式が言ってるのにサブカに文句があるのはお前が弱いからやん…って言ってる奴らいてホンマコイツらってなったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:04

    複雑化しすぎてるしNEXT→エクバみたいに一新するべきだよねパパ
    バースト・クロスや全覚ボーナスは退場ッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:57

    家庭版勢からしたらそれこそ関係ないですねって思ってるに決まってますよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:01:52

    >>3

    すいません 売り上げに関しては買ってはいるけどプレイヤーの総数が少ないだけなんです

    まっだから新作が出ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:03:19

    >>10

    いっその事連ザ2クラスまでゲームスピードを落としてもいいんじゃねぇかと思ってんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:04:45

    イニブで畳むかエクバ3が出るなら家庭用イニブが出るんじゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:05:07

    >>7

    マキオンの配信をYouTubeで見たら蛆虫多くてびっくりしたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:05:10

    >>2

    だからこいつにゲーセンを支えてもらうんだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:06:37

    >>14

    家庭版出すにしてもEXオーバーリミットが猿すぎて厳しいんじゃねえかと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:15

    >>9

    エクバに限らず対戦ゲームは強ければ口悪かったりマナー悪くても許される土壌が未だにあるのが怖いのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:56

    >>17

    家庭版に力を入れるなら調整を続けるだけだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:55

    >>1がアンチじゃなかったら攻撃的すぎて好感が持てないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:09:16

    もう近くにゲーセンねえよバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:09:28

    >>18

    対面するゲーセンでやってくるやつはハッキリ言って病気だから関わりたくなくてゲーセンでやりたくなくなるのねん...

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:10:40

    >>19

    調整するにしても先にコスオバ発生した方が不利になるのどう調整するんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:11:15

    すみません運営のどうこうよりワシの家庭版欲しいって気持ちの方が大事なんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:11:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:12:18

    >>24

    ワシと同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:12:46

    >>11

    >>24

    お客さん商売は慈善事業じゃないんだよ

    家庭版が出ない相応の理由をしっかり理解することをオススメしますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:22

    とりあえず今ある家庭版をスチームに移植してくれれば様子見も兼ねてハッピーハッピーやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:14:12

    >>20

    な…何故だ

    まだワシはほとんど何も言ってないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:14:35

    今どきのゲーセンってアーケードがなくなってUFOキャッチャーばっかりなんだよね
    猿治安にもなるしゲーセンからしたら貢献になってないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:15:11

    >>28

    わざわざPSから引っ越す人は少ないと思われるが…


    新作に近ければ近いほど使える機体も多いからゲーセンに足を運ぶ人がさらに減りそうな気がするのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:15:21

    >>27

    出ない理由は理解してるしどうせ出るにしてもまだまだ先なんだろうなぁなんてことわかってるけどそれはそれとしてワシは家庭版欲しいんですワシの気持ちわかってください

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:16:09

    >>32

    気持ちはわかるよね気持ちは

    しゃあけど出さないことを叩く奴が多すぎルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:16:41

    >>31

    ただでさえこのゲーム権利関係うるさいのにPCで出したらMODぶち込むやつとか絶対出てくるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:17:06

    そ…そもそもアーケード部門とかもうメダルとかクレーンゲームとかに邪魔ゴミされるレベルじゃないのん…?
    まっ家庭版になったら今までみたいな頻度でのアプデは無さそうって不安感とかはあるからバランスは…バランスは…取れてませんね
    もうゲームの面白さだけでコイン入れてくれるような世界じゃないんだっジークアクスとかで話題性のある内に家庭用滑りした方が良いっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:17:42

    >>27

    売上に繋がらないエビデンスを出さないのは好感が持てない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:21:00

    まあデータぶっこぬかれてガンダム人気が高い中華圏でPC版流出したんやけどなぶへへへ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:21:49

    悪いねえ、マキオン50万の売り上げよりゲーセンのほうが10倍の利益が出てるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:08

    お言葉ですがゲーセンの稼ぎ頭はメダルゲームとクレーンゲームですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:21

    >>38

    そのマキオンは2作品以上前でアプデなしの放置だけど大丈夫?

    フルブでさえDLCで追加機体出てるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:46

    >>18

    マキオンだかバ2だかの頃にしたらばの本スレで「どんだけマナーがクソゴミでも強ければ何やっても許されるんじゃあ!」派が大手を振ってのさばってたのが嫌すぎルと申します

    まあ最近はさすがにそういう奴も減ってるけどね!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:50

    これがちゃんとした出来だったら家庭版路線ももうちょっと頑張ってたと思うのん
    おそらくこいつとフルブのDLCのせいでマキオンはベタ移植だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:58

    そこでだ
    皆でイニブをボイコットしてシリーズを荼毘に付させよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:15

    チャット欄やコメント欄で暴れてる奴らがキモすぎて家庭用を求める声に拒否感が出てるのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:28

    >>40

    フルブはDLC追加で毎回環境ぶっ壊してたからその影響だと思うっス

    環境が安定してるのがいいのも一長一短っスけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:30

    >>42

    どうしてバンダイはブーストダイブをつけたの?

    どうしてアシストでゴールドスモーみたいな馬鹿アシストつけたの?

    本当にどうして…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:30:28

    >>44

    ウム…

    アケ勢のマナーが悪いのは否定せんけどじゃあ家庭版勢のマナーが良いゲームかっていうたら別にまっっっったくそんなことあらへんからな

    勝手なことばかり言うんじゃねえよって思わざるを得ませんね…本気でね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:30:51

    文句を言いながらプレイする猿ばかりなんだ
    運営からしたらイージーだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:01

    (中間層がサブカに逃げしたり引退しなければ)何でもいいですよ
    なんでレート40%のワシらが少なくない頻度で最上位勢とマッチングするんやろなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:32:09

    >>49

    さらにその中間層が理不尽マッチに嫌気がさしてやめてくんだ

    負のスパイラルなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:32:47

    >>30

    回転率というか100円の消費速度がダンチだからクレゲ増えるのも解らなくもないんだよね怖くない?

    1k溶けるまでガンダムだと1時間くらいだけどクレゲじゃ10分持たないんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:34:17

    >>51

    しかもゲームの筐体と違ってシンプルだからメンテ代その他諸々も安上がりっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:34:19

    >>27

    いやっ 聞いてほしいんだ

    自分はオバブもやってるけど家庭版しかやってなかったらアーケードの売上なんてどうでもいいと思う人もいると思ってね...

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:01

    >>47

    アケ勢の腕がある上で問題ある奴のマナー悪いとこだけ学習して暴れるから余計糞なんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:16

    >>53の言いたいことはわかるけどね

    53が代弁した意見を言ってる奴らに対して言ってるの

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:21

    これが幽玄の直近データ

    キリよく200万で計算するとして単純に200万回×100円で2億円

    ソフトが全部マキオンのプレミアムみたいな値段だとして12000円で計算しても最低≒16000本、全部通常版だと≒21000本の売り上げが必要っス

    買って終わりのソフトに比べたら一週間で似たような売り上げを継続して出せるアケの方が(安定するかはともかく)利益出ると考えられる

    経費とか全然考えてなくて計算ガバガバだから間違ってたらごめんなぁッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:34

    >>49

    ワシ勝率ちょうど50%くらいだけどフレ申請してくる奴に限って「勝率7割越えのサブカ野郎」か「10000戦やって42%とかの雑魚」か「勝率隠しクソ野郎」なのは死んでくれって思ったね

    自分が強いって自信あるならわざわざサブカ作ってまで格下に混じって遊んでる時点で文句言う資格なんかねえし

    逆に勝率チンカスな奴とか他人に開示できない程度の腕しかない奴は相方にケチつける暇あるんならwiki読んで自分の腕上げろとしか言いようがねえんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:17

    ああエクバか あんたチンカスみたいな一人用モードしか付けなくなったからもういらない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:45

    アケはゲーセンまで行って100円入れてるから負け濃厚でも最後まで粘る気になるしそういう人が大多数なのん
    家庭用勢お前は何だ?回線抜きだの捨て試合だの煽り通信連投だの自分の勝敗ばかりこだわってゲームを楽しもうという気は無いのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:50

    家庭用家庭用騒いでるのって
    ま、まさか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:11

    スト6の幻魔植え付けられ過ぎなんスよ
    真面目に家庭版路線するならあれくらい完成度高くないと無理っス

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:26

    家庭用出せはまだ全然分かるけど撤去しろは意味分からなくないスか?
    この男はエクバ未満の売り上げのアーケードゲームを全て滅ぼしていくつもりか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:41

    >>60

    一緒にガンダムやってくれる人居なくなったおっさんだと考えられる

    ゲーセン異常に憎むのは楽しんでるやつを憎んでるからなんですよ


    ソースはあの猿

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:52:36

    >>63

    あの猿はアケ時代から民度終わり散らかしてたから何でもいいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:52:36

    モダン盾ステコンボの操作を導入してやねえ
    有名なyoutuberだろやVメスブタッに案件してやねえ
    家庭版オリジナルの微妙な人気の期待をDLCしてやねえ
    何故かフルブにはあったのにマキオンで消したプレマ勝率制限を導入してやねえ
    バーサスから3on3を復活させてルール無用勝負してやねえ
    スキンや称号を課金カスタマイズさせてやねえ
    ウム…ウム…
    悲哀

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:56:28

    確かに家庭版を出さない理由はある…がその隙を星の翼に付け込まれてるのは大丈夫か?
    ワシFAGコラボから始めたけどメッチャ満足感あるし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:56:53

    >>63

    あの猿元々は民度最悪で人離れて、誰もいなくなったタイミングで仲良くやってる長田小隊に嫉妬して同じ事しようとしたけど誰も近寄らないからゲーセン版をひたすら下げてる異常者なんですよ

    最近星の翼でも爪弾きされてて全く変わってないって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:02

    >>66

    過大評価しすぎっスね

    あのゲームのプレイヤー3000人もいませんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:38

    >>67

    結局視聴者が求めてるのって基本的にはバカやりながら楽しくゲームしてる姿だと思うんだよね

    自分のやってるゲームボロカスにネガキャンしてるやつの動画なんてみたくねーよバカヤロー

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:42

    >>68

    ウム……そもそもガンダムじゃないんだなァ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:50

    >>63

    ワシこのシリーズかれこれ初代からずーっとやってるんだけどさあ

    昔4~5人くらいで台回ししながら奇声上げてた見覚えのあるプレイヤーが一人で黙々とプレイしてるのを見るとなんかもの悲しくなってくるんだよね

    あっ私は昔からソロだったから…そういう友達は元からいないでヤンス

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:00:16

    >>68

    星の翼を愚弄してるあたり民度のヤバさが分かりますねマジでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:00:39

    最近よく見かけるけどなんでユーザーが開発の売上気にしなきゃならないんスか?
    宣伝費とか開発費とか維持費や利益なんてさっぱりわからないのに勝手に開発のことわかった気になるなって思ったね
    つまり家庭版を出せということです

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:00:56

    >>72

    事実を愚弄扱いするのは好感が持てない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:02:45

    >>73

    なんでって家庭用が出たら都合が悪いからだと思われるが…

    もしかしたらネットの環境が悪いのかも知れないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:02:53

    >>66

    エクバライクゲームってだけでそもそもアケゲーですらなかったと思うんスけど…

    ゲームのコンセプトが似てるだけでパイの奪い合いになるっていうのはちと論理が飛躍してないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:05:37

    >>58

    ネクプラが神ゲー扱いなのは充実した1人用モードがあるからなんだよね

    バランスも良かったとかいうエアプジジイは地獄でメイン特射バグゼロと闘わせてやりますよククク

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:08:18

    家庭用だと壊れ機体が追加されようが禁止ルールで追い出せるのがいいんだよね
    でもACは無法だから壊れ機体が来るたびにつまらなくなるの死んでくれって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:15:59

    星の翼を星の翼として楽しんでるのはいいけどエクバのカニカマ扱いはやめて欲しいのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:24:06

    >>15

    俺なんか介護した横のyoutubeをみに行ったら煽られてた芸を見せてやるよ

    死.ねって思ったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:25:48

    バ2がクロブ時代のマキオンぐらい型落ちにならないとでないよ笑

    いつなんやろなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:33:13

    星の翼は楽しく遊んでるけど結局ガンダムを動かしたくなルと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:33:40

    >>81

    しかも意外でもなくバ2最終環境だとbotカメムシ大量発生が目に見えている……!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:36:38

    アケ文化はどう考えても先細りだし格ゲーみたいにいつか転換期が来ると思ってるのが俺なんだ
    まあそのタイミングでシリーズそのものが荼毘に伏す可能性もあるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:37:28

    あの猿が家庭版出さないのはアホでオ.ワコンとか言っていたけどどうなのか俺に教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:38:58

    >>84

    格ゲー界隈がゲーセンに見切りを付けて家庭用にシフトする波に乗り遅れた結果プレイヤーからは家庭用出せと言われゲーセンからはアーケード展開続けろと板挟みになった…それがエクバですわ

    実際今新規の対戦アケゲーってジョジョぐらいっスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:43:03

    ぶっちゃけ家庭用が出たとしても
    ・超危険生物捨てゲーファンメ小僧
    ・可哀想だね、回線抜いて楽にしてあげようか?
    ・ラグラグの身を食べた回線無線人間
    ・罵声晒しのカーニバル配儲
    こいつらが死滅しない限り人が来ても500億%離れてくとしか思えないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:00:09

    >>85

    前でも言われてるけど確実にアケの売上が落ちるからイニブ控えてる今出すことは無いと思われる


    家庭版出すとして1プレー課金制にするのは回線の問題とかでやっぱ難しいんスかね…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:48:42

    さっさと旧作でもいいからsteamに出してくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています