正直舐めてました

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:01

    ヤバイの(環境活動 家)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:20:43

    イキヅライブってギスギス系列だと思ってました
    なんだこれは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:22:53

    誰とはいわないけど攻めた設定のキャラいるな・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:24:04

    スクールアイドル文化が廃れた世界線と考えてみてOK?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:00

    >>4

    誰なんだ…とまでは言わないにしてもアイツ以外もそこそこきな臭くて笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:45:57

    バイト代全ブッパ女とヒッキーが今のところ二強か?
    パティシエは好物に甘いものというか菓子一切無いのにポンコツ臭感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:41

    美少女アニメにプログラマーキャラはありふれてるがトロンPCは攻めすぎてるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:09:41

    世知辛い方面じゃなくてマイノリティ方面での生きづらいだったのか・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:39:58

    >>9

    同義では…?

    あるいは世知辛いにも数あれどマイノリティも内包済み

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:42:17

    ガンダムとかより環境問題が深刻化してる世界観ならセーフかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:53:48

    >>11

    お台場が水没した世界…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:25:17

    >>12

    中之島はまだあるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:54

    ちょっとズレてる環境活動ってすごいな
    このキャラが人気出たら製作陣すげーってなるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:45

    (ファンが)ヤリヅライブ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:04

    アッパー方向にそりゃ生きづらいだろ!な連中が揃ってて笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:09

    これ二次創作で環境活動要素入れたらガイドライン的にアウトになるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:56:05
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:04

    >>17

    彼女のアカウントにもいくつか実例は出てくるけど、環境保護活動って思想に関係なく誰にでもできる小さなことの積み重ねなのよ

    特定思想とセット売りしてくるやつがとにかく胡散臭いだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:16

    嬉しくなると勝手に踊り出す女やべーなと思ったら他も相当ヤバかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:55:14

    環境保護が特定思想扱いされてしまう世の中が何もかも悪い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:26

    のりこののりこが盛りこ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:47

    トゥモアナ精神を心の支えにしてるから「敗けたって次がある」に共感してしまった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:45

    >>21

    そうかな…そうかも…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:47:05

    スクールアイドルの説明これって、何があったんだ

    かつて存在した、全国各地の学校内で結成されたアイドルグループのこと。
    当時開催された、スクールアイドルの祭典「ラブライブ」の優勝校は大きな注目を集めていた。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:51:34

    なんか…通信制高校?がネタにされてんのが嫌すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:52:17

    >>21

    それ自体は良いことなんだけど特定のお年寄りが集まってくるからな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:38

    >>25

    コロナ禍直撃でスクールアイドル文化が風化・消滅した世界なんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:19

    コミュ障はわりとポピュラーなんだよなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:32:52

    もしこの緑が別の運動に回収されずにかつオタクの冷笑にも耐えうる形で環境保護のアイコンになれたら普通にすごいと思うわ
    実際ここ数年の夏の気候とかガチでヤバいし環境保護自体は超大事なので

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:39:41

    ゴミ拾いとかも環境保護だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:07:44

    >>21

    オレンジ色がイメージされる刷り込み

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:09:02

    今回2年生がパティシエと帰国子女の2人だけで他は1年か

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:19:11

    なんも悪いことしてないのに環境大事にしてるってだけで冷笑しちゃうのオタクの悪いとこ出てるわ
    過激なのばっかりニュースになるから仕方ないのかもしれんが環境自体は守らんとマジでヤバいとこまで来てるのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:29:40

    冷笑するオタクより困惑してるオタクの方が多い感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:29:49

    言ってることはめちゃくちゃまともだからな真緑......

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:18

    アイマスP勢力がクソ多いこのあにまんですら割とスレが持ってる時点でインパクトはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:44:24

    奇跡(みらくる)
    輝夜(おーろら)
    が霞む異常事態

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:46:35

    ルビィちゃんが10年選手のコンテンツでキラキラネームくらいではな...

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:54:19

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:38:18

    イキスギライブじゃんwwww
    イキスギライブじゃん………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています