- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:56:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:57:15
面白ければね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:11:00
それで面白くなるなら良い作品だし作者が凄いと思う
出来るとしたら主人公が集団の中で精神安定剤役かな?
チワワが精一杯頑張る姿は…萌えるよね! - 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:15:53
このジャンルで一番売れてるのは盾の勇者か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:28:30
言うて、本当に突出した能力のない主人公だと『どう活躍させるんだ?』って問題が付きまとうからな
異能力の類はないけれども、科学知識とか政治的な立ち回りの上手さとかそれ以外の部分で特技があります!なら活躍の余地が出てくるけども - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:30:25
スレ画の雪色エトランゼという作品めちゃくちゃ好きなんだけど
本当に主人公は能力なしで基本的に戦えない
内政もチートという程じゃない
唯一あるのが何故か死んだ貴族の一人娘そっくりの容姿になった感じ - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:18呪術師は勇者になれないR15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 ダーク 男の娘?主人公 ヤンデレ バトルロイヤル サバイバル ダンジョン攻略ncode.syosetu.com
能力は弱い方(特に序盤は)
あるのは多分人身掌握術
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:36
ブギーポップのジィドみたいな奴?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:08:11
一般冒険者の日常的な話ならチートとかなくても全然いける
面白いかは人と作者の力量による - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:44:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:06
針…?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:41
ガチで無能力だったけど能力持ちの幼馴染で精神的柱で騎士団みたいなところの飯関連をかなりの割合受け持ってた主人公なら知ってる
物語始まる前に自分が役に立ってないと悩み抜いた末に夜逃げしたけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:23:42
特殊能力はないけど経理とか実務能力で重宝される話は結構ないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:40:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:27:54モンスターのご主人様R15 残酷な描写あり 異世界転移 異類婚姻譚 異能力バトル 冒険 異世界迷い込み 剣と魔法 テイマー ハーレム サバイバル モンスター娘 人間ヒロインあり エルフ 恋愛ncode.syosetu.com
主人公の直接的な戦闘力が低めってのなら昔から定番な気がする、↑は追放とかはなくて学校自体が内乱で壊滅するパターン