- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:08:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:09:34
今の時期なら小松菜の胡麻和え
レンチンでいける - 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:10:17
冬場なら安い豚肉と適当に野菜入れて煮込むだけの豚汁はいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:10:51
なんもかんもいろんなもんぶち込んで
ちゃんぽんにしようぜ!
いろんなもんがいっぱい入ってるからもちろん栄養満点!
調理は好きなようにぶち込んで中華味をつけるだけでおいしい! - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:11:01
白菜半玉と玉ねぎ数個、あとにんじんやら適当な野菜とトマト缶で野菜スープ
一人暮らしなら5日は持つ
野菜はこれで補う - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:11:21
すき焼きのたれベースで作る煮物とか?
何入れてもそれなりに決まる - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:14:11
業務用などの大容量の玉ねぎソース(玉ねぎドレッシング)系のソースはマジおすすめ
肉料理や魚料理にも使える
臭みとりにいいんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:15:56
キャンベル・スープ缶は災害対策も兼ねてよく買っている
濃縮スープなんでいろいろな使い方ができる
たとえばミネストローネなら薄めずにそのままひき肉と炒めるといい感じの野菜たっぷりのミートソースになる - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:28:09
野菜が安いってニュースで小躍りしている
いろんな食事に小松菜やほうれん草を入れてやるぜ
今日の晩飯はナスと厚揚げの味噌炒め
味噌(うちは出汁入り)・みりん・酒・しょうゆちょろっと
この合わせ調味料で片栗粉まぶしたナスと厚揚げを炒め合わせるだけ
ピーマンが安かったらピーマン入れるとなお良し - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:43:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:48:45
冷凍庫に空きがあれば、白菜はまるごと買って洗って刻んで袋詰めして冷凍しておくことがおすすめです
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:00:32
ちょっと余談
スレ画の南瓜の器の南瓜グラタン
某料理マンガの南瓜の器の南瓜うどんを再現しようとして、何度も失敗した
(器の南瓜も食べられるように火を通すと、柔らかくなってうどんの汁がもれてやすくなってしまう)
しかし、その何年もあとに、グラタンなら問題ないらしいと知った
いまではグラタンソースにうどんをいれて南瓜の器のうどんグラタンをつくっている - 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:10:52
栄養&簡単&節約なら各種スープor鍋になる気がする
適当な野菜と肉or魚ぶち込んで味付けするかポン酢ででも食べればいいし
スープや鍋なら水に溶けた栄養もまるっととれる…(加熱によって壊れる栄養素もあるけど) - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:12:23
鶏肉と豆ぶち込んだミネストローネ
トマトが強いから塩分も抑えられる - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:16:40
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:50
レンチンdeもやしナムル
もやし一袋
鶏ガラスープ小さじ1
味調少々
ごま油大さじ1
すりごま適量
洗ったもやしの水気を軽く切って耐熱容器でレンチン500w2分半ほど
軽く混ぜて出た汁を捨てて鶏ガラと味調とごま油とすりごまを投入して軽く混ぜて完成 - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:44
キャベツと豚バラ重ねてレンチンしてポン酢
結局これが一番うまい - 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:12:51
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:37:37
古米は焼き飯やチャーハンにするといいらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:39:39
古米は味付きの何かにするとええねん
炊き込みご飯とか - 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:44:49
もやし+豚こまor豚粗挽きをフライパンで炒めて塩コショウごま油で味付け
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:26:07
スーパーでカット済のカボチャと丸ごとのタマネギをレンチンして
鶏肉と水とコンソメと一緒に煮込んで最後に牛乳を足したカボチャスープ
裏ごしとか全くせずに加熱で砕けただけの状態でもかなり美味しいし皮も結構細かくなるから付いたままでも全然いける - 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:45:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:02
甘みが足りないならはちみつやみりんなどの甘味料を足すべし
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:17
パセリのナムル食ってササミとにんにくを一緒に焼いたもんも食う もう完璧や
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:33
豆腐にほんの少しの日本酒と昆布茶パラッとかけてラップしてレンチン
それに鰹節と醤油かけて食えば8割方湯豆腐でうまい - 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:43