- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:37:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:41:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:43:10
劇場版限定フォームにも使われてるし、未使用のレベル10ケミーの音声があるからオリジナルライダー妄想にも使える
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:43:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:44:00
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:44:47
個人的に刀身短いのが好きじゃない
ガッチャードが持つと短刀みたいであんまり強そうに見えない
逆にマジェードが持つとめっちゃしっくり来るサイズ感 - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:46:04
地味にクロスホッパーとテンライナー用の音声も入ってるから思った以上に遊べる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:48:44
変身アイテム兼武器アイテムだから型落ちしても武器としての強みを活かせるのが良いよね
ズッキュン斬りが印象的 - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:21:15
放送中に売り切れたの夏映画ごろにやっと売り捌いたイグナイターぐらいな気がする
後0〜3までのパック - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:53
鯖丸先輩が使ったのが意外でよかった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:08
よく考えたらガッチャード世界でコイツ結構異質な気がする
出目もそうだし他の強化フォームが単なるユニットなのにこいつだけ武器になるし - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:49
おもちゃだとどうしても刃渡り短くなっちゃうけどこれの場合ベルトにセットする都合で劇中で明らかに伸びてるシーンあるから違和感少ないのいいなって思った
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:49
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:58:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:54
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:19:01
多く使うだけなら1話から使って終盤まで使う武器が全部売り切れないとおかしいから、結局どれだけ購買欲唆られるインパクト残せるかが大事だからな
使わないよりはマシだが - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:02
ガッチャードアンチって売り上げしか語らないからつまんねーよ
それはそうと玩具全てに個別認識あるのすごいよね - 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:11
ただの視聴者が売り上げどうこう言うのキモイと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:46
最高って程でも無いけど別に悪くも無い程度のアイテムを最高傑作呼ばわりするの嫌味ったらしいからやめろよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:03:53
過剰に持ち上げて>>2みたいなの呼び込むスレ立ててくんのファンからしたら迷惑
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:21
後半使われなくなることなくマジェードの武器として定期的に出番貰えているし扱いやすかっただろうなとは思う
スーパーガッチャードも独自性が高くてファイヤー以降の別フォーム強化フォーム貰った後も出番貰えてたし - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:07:26
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:19
このシーンだけ見たらRPG風世界舞台のファンタジー番組っぽいな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:24
宝太郎にエクスガッチャリバーで救われた錆丸先輩が兄との絆であるカメドーンの力を借りて、過去のトラウマを乗り越えるためにドレッドに立ち向かう展開大好き
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:04
変に最高傑作なんて使うからダメなんやろ
扱い良かったよねレベル