えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:28

    恐らくテンパイだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:29

    やっちゃえ日産www

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:11:22

    1万人がクビになったってことは1万人分の椅子が空いたって事やん…
    ES提出開始だ~GO-!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:14:44

    で、肝心の役員の数はどうなんです?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:15:13

    トヨタに吸収されるのとそのまま荼毘に伏すのとどっちがマシなんやろなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:15:27

    >>5

    もちろん1万人増員

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:16:08

    >>6

    面白いから荼毘に付して欲しいですね

    みんな路頭に迷って欲しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:16:16

    社員はホンダなり三菱なりトヨタなりに拾ってもらえると良いですね…本気でね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:16:19

    政府のコメント
    雇用をはじめとした社会的ダメージを回避したいがために合併の話を進めたのに何をやっているこの馬鹿は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:17:08

    >>6

    吸収して「旨味のある部分」 どこへ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:17:28

    >>10

    おいおいプライドを守る方が大切でしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:18:12

    まあクビになった社員の方は仮にも大企業である日産自動車で働いてて職歴は十分だから大部分は転職できるんじゃないスか?
    日産自体の今後?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:21:32

    やっちまったぜ日産…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:21:32

    恐らく真っ先にリストラするべき所があると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:22:55

    やっちゃえ日産!!!(やけくそ書文字)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:27

    で、あのふざけた言動繰り返してる役員達はどうするんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:25:20

    出て行ってほしくない人材から自主退職されるんじゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:23

    うだうだやってたら当初の倍削減しなくちゃいけなくなったんだ

    満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:28

    犬は役員の首も切れよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:47

    日産再生に成功するまで役員報酬を100%カットしてやりたいですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:39

    でもね俺 「魔改造の夜」で他の自動車企業がガチに勝ちを目指してた中ここだけ真剣勝負から逃げた改造をしたと聞いてこの惨状にも納得したんだよね もうそういう会社の風土になってしまったんでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:38

    >>4

    椅子が空いたんじゃなくて減ったんだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:46

    >>18

    出ていく人材は自分ならやっていけると思ってる人だけだろうからね!

    残ったチンカス濃度の高まった日産ではもはや吸収してくれるところもないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:31

    …で倒産は何時になるんです? シュッシュッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:12

    自分のセリフが真逆の意味で擦られ続ける矢沢永吉に悲しき過去…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:23
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:26

    他の大企業が社長が乗ってるだけのCM流したりしてる中死にかけの分際で無駄に人や景色やら使って馬鹿みたいに金かけてそうなCMを流す そんな日産を誇りに思う
    なあオトン…この会社本当に自分達の置かれている状況分かってるんかな…?
    業績が悪化してるのはイメージが良くないからだとか未だに思ってそうですね ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:32

    >>22

    嘘か真か知らないがあの番組は実質名前を出してるし出てくるチームメンバーは企業の次世代エース格なのでどんな人材が評価されているか、どんな雰囲気の会社か、どのくらい遊びに使える時間と勝てる開発ノウハウがあるかを見極めるのにちょうどいいという科学者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:13

    ゴーンをかなり怪しい手段で追い出しておいてやることがリストラ祭りだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:15

    >>9

    教えてくれ 死んだように生きている会社から「邪魔だクソゴミ」された人間を雇いたい企業などあるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:57

    あの…自分ホンダ勤務なんスよ…
    転職しないでこのまま居座った方がいいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:41:40

    >>27

    早期退職を募ると有能が出ていって蛆虫が残るからね

    早期退職は迫らなきゃ駄目なんだ 今の世では中々出来ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:40

    コレに関しては政府はやれる事やってるんだよね資金援助してホンダとの間を取り計らってたのに大きな対策立てず時間だけが経過して傷口が広がっていく何て刺激的でファンタスティックだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:06

    >>32

    なんとかホンダ所属になれないかホンダ側に早期に相談した方が良いと思われるが・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:50

    なあこの蛆虫役員ども楽器ケースに詰めて国外に飛ばそうぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:04

    この状況で日産の新車買う人間がいるのか教えてくれよ
    絶滅危惧種を手元に置いておきたいタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:39

    >>34

    経産省の面子潰してるから二度目はないと考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:46

    >>6

    トヨタが吸収すると独占禁止法だかに引っ掛かるから出来ないってネタじゃないんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:26

    >>37

    昔から日産を使ってる固定客とかはディーラーとかも顔馴染みになってるし買ってしまう人もいると思われるが…

    そのディーラーが存続するかはシラナイ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:07

    >>35

    あっ転職は頭の中で考えてる程度でバキバキ働いてるでやんす

    ただ人間関係が蛆虫だからここももう長くはないと思ってるんやけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:14

    >>37

    日本人が欲しがる日産車なんて有るんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:16

    >>29

    まっ、出す方も普通はそのぐらい吟味されてる前提で出すんだよね

    普通ならね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:00

    >>29

    中小レベルの企業でも力入れてるところあって面白いよね パパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:17

    >>29

    実際技術職希望の学生マネモブはあそこに出てくるチームリーダーと仲良くできそうかイメージしてみていいと思うんだよね その会社に入って成績が良ければその人が上司になるんでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:13:20
  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:40

    >>22

    ホンダがアホみたいにブッちぎった回もあるのにそれに比べて日産 お前はなんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:31:23

    >>36

    …で どこの国の誰が受け取るんですか?

    レバのん送りになるんだったらぶ 無様…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:42

    日産のホンダに対する態度…謎
    結構ガチめに「おいコラ日産、対等なテーブルに座れると勘違いしてるんじゃ無いだろうな?」と言われても本当にしかたがないと思えるくらいに格付けは終わってると思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:18

    日産という名前だから「日本を代表する企業は…俺なんだ!」ってプライドが強く残ってるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:40:53

    日産ってマジで車以外は無いんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:40:57
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:07

    日産はトヨタより自分のことを価値あると思ってるんだよね凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:52

    あの…自分日産の株持ってるんスよ…
    ここから上がり目あるのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:28

    >>54

    デッドキャット・バウンズはしますよ

    今から上がるかだと?

    お変ク

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:50

    >>54

    お前…なんでホンダとの協議開始で上がった時に売っておかなかったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:56:01

    >>53

    過去の栄光ってのは麻薬ですね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:57:18

    俺さあ初めて見たんだよね
    リアルで「思い上がるなよチンカス」なんて言葉が相応しい企業

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:58

    ところでスターバックスさん
    削減される一万人の中に役員って一人でも入ってるの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:05

    >>59

    さあねただ1月時点でリストラの7割ほどは生産現場だということは確かだ

    https://www.asahi.com/articles/AST1P2VBYT1PULFA01PM.html

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:30

    どう考えても下削るより無駄にいる役員削った方がいいだろうがよ えーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:23:10

    明日の日産の株価は見ものですねククク
    デッドキャット・バウンズがどの程度になるか楽しみやのお

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:24:17

    いいや、日産の精神を継ぐ者である上層部だけは残しておかねばならないということになっている
    合併拒否の社長声明にも「日産の精神が受け継がれることが最重要」と明言されてたしな(ヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:02

    >>51

    おいおい

    権力争いがあるでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:38

    ホンダに呆れられるほど話がまとまらない役員連中が社員を首にするのだけは早めに決断できたなんて涙が出ちゃうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:13

    >>29

    トヨタの名機「ケルベロス」…聞いています

    あの悍ましい性能を持ちながら作成費が一番安かったと

    他の自動車メーカーも知ってる限り出た回は必ず優勝してるしモノづくりの世界ランカーは怖いなと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:49:46

    >>66

    あっ日産は除くでやんす

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:43
  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:55:40

    >>4

    すみません椅子ごと捨てたんです

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:39

    >>66

    めちゃくちゃ速くて笑ったのが俺なんだ!

    ねーっなんでこんなにおぞましいの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:12

    >>12

    な……なまじプライドが高いのが生々しいのん……

    これまでよりも待遇が悪くなるとかは容易に想像できるけどねっ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:29

    リストラって株上がるんスかね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:28:38

    >>65

    いいんすかこれ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:53

    >>6

    独禁法に引っかかるから無理です だからホンダに国がお願いしたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:36

    >>63

    精神……精神ですか

    こんなこと言いたくはないんだけど精神論ってやつっすかね

    モチロン滅茶苦茶個人の意見

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:36

    やっぱり役員が癌って日本の組織の縮図だよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:17

    今やってるcmが自己崩壊したカミーユのようで笑ってしまう

    【企業】TVCM「心にグッッッッッっとくるクルマ」篇


  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:45

    どうして硬式野球部を墓から蘇る!させたの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:35:26

    >>77

    教えてくれ このcmが具体的にどう販促になるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:35:30

    やっぱ変なCMばっかり作ってる食品会社はヤバいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:08

    >>80

    NISSHINやないケーっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:42

    >>74

    あの、猿な自分に教えてもらいたいんだけど、

    なんでトヨタだと独禁法に引っかかって、ホンダだとOKなのん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:23

    あの…マリノス逝きそうなのはいいんスかこれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:21

    >>82

    トヨタがぶっちぎりの一位だからじゃないっスか

    何も調べてない適当な意見って奴っス

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:40

    あにまんで日産かSUZUKIの社員がいたっぽいから元気だといいっスね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:10

    >>82

    見てみいトヨタ・ホンダの勢力図や

    ここから日産が左に移ったらどうなるかわからん

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:30

    現場はちゃんと仕事してるんだよ
    上がアンポンタンのスットコドッコイなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:46

    >>86

    トヨタ凄え ぶっちぎりすぎて笑ってしまう

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:48

    こんな状況で新型リーフ出そうとしてるんだよね
    なぁオトン…どうしようもないんかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:49

    >>82

    多分トヨタとだと市場占有率に引っかかるんじゃないっスかね

    ホンダとならトヨタはそのまま残るから、ライバルっスよねムフフで済むんだと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:04

    >>70

    なんでって…4匹全員試作頑張ったから全員ゴールして欲しいからやん

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:58

    >>82

    ちなみに今のホンダと日産が組んだところで、トヨタの規模の方が圧倒的に上らしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:43

    >>89

    ”今更EV捨ててナニが残るんだ!ふざけんじゃねえぞ!”という考えなのかも知れないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:19

    ぶっちゃけ30000は行くと思ってたんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:43:35

    ワシ…今の日産が苦境を乗り越える方法に心当たりがあるんや
    男魂祭りや!新たに削減された10000人の元従業員を相手に上層部全員が厄負人となって禁断の男魂祭いっぱい打ちをするんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:53:26

    スズキがトヨタに決めた時点でこうなる運命だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:47:56

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:58:08

    >>70

    何でって提供された物全部使わないと可哀想やん

    みんなでゴールするから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:10:13

    しゃあけど潰れると不景気になるから反省して復活して欲しいのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:14:01

    >>99

    上層部まとめて消し飛ぶくらい潰れないと復活しないから無理じゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:16:26

    日産くんオートクルーズの性能には目を見張るものがあるよね
    オートクルーズはね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:19:49

    >>85

    はい!ワシは日産モブですけど元気に転職に向けて勉強していますよ!(ニコニコ

    一応まだ28卒までの新卒でのエントリーはできるけどガチ新卒と戦わなきゃいけないのは不安を超えた不安

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:25:08

    >>99

    お言葉ですがハデに潰れる様を指差して笑いたい蛆虫しかいませんよ 反省も復活も面白くないのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:28:21

    技術も品質も競合他社より一歩遅れているんだ
    なんなら新規技術開発もろくにやってないんだ
    真面に復活できるなんて思わない方が良い

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:41:53

    >>54

    決算の発表前日に追加でリストラする人員が倍になったんだ

    当初予想していたよりもかなり業績が悪いということだから上がるなんて思わないほうがいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:47:48

    >>99

    だから政府も日産につぶれてほしくないからホンダに統合お願いしたんだろっ

    日産「断わる」政府「えっ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:49:54

    日産って上場企業なのにどうして株主は何も言わないの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:12

    各社に卸してるけど日産の担当者は目に見えてやる気ないか無駄に高圧的かどっちかのんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:58

    ゴーンがまともだったってネタじゃなかったんですか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:07:53

    >>109

    誰もリストラの責任を取りたがらなかったから代わりにリストラしただけっスね

    まぁリストラで浮いた金を自分の懐に収めたからバランスは取れてないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:10:21

    >>109

    >>110

    延命処置をしただけで立て直しできてないから有能ではないよ(笑)

    そのくせ有能と勘違いして会社の私物化をしだしたしな ヌッ

    まああの環境にいたら自分は有能と勘違いしてしまうのも無理はないけどなブヘヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:13:00

    株価昨日より上がってるやんけ
    これってリストラによる業績改善の期待感からっすかね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:14:01

    >>112

    株価が安くなったー!購入開始だーゴーッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:26:07

    ぶ…無様…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:47:45

    >>111

    ゴーンはまだ衰弱している程度の患者に「足切断して心臓の負担減らすヤンケ」みたいな事やらかしたようなもんってネタじゃなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:16:55

    >>112

    日本株全面的に上がってるので

    今日の値上がりはおそらく米中の関税引き下げの影響だと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:17:38

    >>115

    下請けに部品の値下げを押し付けてな…下請けの数を半分にしたんだよ…

    相当数が廃業…首をくくった人もたくさん出たんだよ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:17:59

    >>101

    自動運転や安全機能は評価してるマネモブを見た記憶があるのが俺なんだよね

    “安全な軽が欲しいならルークスが一番やで なっ”ってのはマジなんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:20:58

    >>118

    ネタだよ

    軽の中では比較的安全かもしれないけど

    安全な軽なんて存在しないよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:25:56

    クソ企業にこれ以上の救済は要らんやろッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:54

    >>119

    ふぅん“軽の中ではルークスが安全”はマジだけど軽という属性自体が持つ危険性はどうしようもないということか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:40

    日本…危険ェ…パナソニックも10000人削減決定ェだし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:22:27

    >>91

    その発想からこの結果が出力されるのは悪魔か何かだと思われる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:30:32

    >>22

    (伊集院光のコメント)

    あのう日さん真面目にやりませんか?

    他の二社がバカみたいじゃないですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:33:59

    しかし…なんか株価は上がったのです…
    てか地味に日本全体ヤバいんだよね。トヨタですら減修正見込みなんだ全ては不動産屋の感覚で政治をする"あの男"が仕組んだこと…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:45:29

    >>106

    人助けってヤツは助けられる側にもその気持ちと努力がなりたたんやんとは思ってたんスけど、

    経営悪化した大企業が国のテコ入れの手を振り払う様で実感したくはなかったんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:13:14

    >>125

    強引な男の被害は日本だけじゃなくて全世界共通だからマイ・ペンライ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:17:48

    >>127

    A国にある企業の方がダメージ受けてるんだよね 面白くない?

    関税のせいで一旦A国自社倉庫に物入れただけで3割くらい値段が跳ね上がるんだ これはもう石油高騰や為替の乱高下以上のリスクだッ!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:43:15
  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:58

    何を伝えたいかさっぱりわからない擬音だけのCM
    お変ク

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:57

    >>130

    20年ぐらい前からニッサンのCMってインパクト強くて記憶に残るけど肝心な車の情報はさっぱり伝わらないって言われてたんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:20:44

    >>106

    助けが必要な奴ほど助けたくない姿をしてるなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:01

    >>131

    CMなんて詳細伝えるようなもんじゃないヤンケ

    どれだけ見た人の記憶に残るかが勝負ヤンケ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:25

    >>18

    合併やら買収先延ばしする程有用な人材消えて取り込む価値が減っていく事に悲哀を感じますね……

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:25

    な、なぁオトン…リストラするってことはもちろん役員の報酬も減らすんやろ…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:34

    >>132

    みいちゃん…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:52

    >>102

    おいコラッ、もし第二新卒のカードが有るなら迷わず有効に使えよ

    あまりダラダラしてると第二新卒ギリギリ滑り込みで日野自動車モブから他トラックメーカーモブになった俺みたいに色々詰め込みまくることになるんだからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:23

    >>133

    恐らく日産の社名が記憶に残り車種なんて誰も気にしませんよな状態だと思われるが…

    まっ日産ブランドとスピリッツを残したい役員の希望は通ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:08:30

    >>135

    ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています