- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:16:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:37
真ん中のキラキラ具合に比べて上下が険しすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:02
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:49
ユリアンとルーカス…こいつら相棒か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:10
雰囲気がすごく長年の相棒感があるので今のところ相棒です
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:17
上2人は作品知らんからなんとも言えんけど下4人ストッパー居なくて笑う
チヒロもストッパーに見せかけたガンガン行こうぜ派閥だし - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:07
伯理の正式加入が熱かったしゴクラクも仲間入り楽しみだ
この流れなら確実に仲間入りだろうし - 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:59
ヒデェ話だ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:00
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:14:17
ジャイロとジョニィのコンビ好き
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:20:49
イチとゴクラクは死対死が信条のイチが躊躇うくらいに親密度あるのがいいよね
ゴクラクはゴクラクで頭と心臓と背中の石以外は好きに刺していいとかイチへの信頼が強いし - 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:11
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:40:12
サカデイの坂本さんとシン最初上司と部下的関係だったけど最近はもう主人公と相棒になってて良い
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:50
ケントゥリア
・神から異能と加護を得たユリアン
・2種類の異能を持つ剣士ルーカス
魔男のイチ
・魔法を使える唯一の男イチ
・対魔法用改造人間のゴクラク
カグラバチ
・最新の妖刀契約者チヒロ
・2種類の固有妖術を持つハクリ
それぞれの世界観の中でお互いが別方向に特異な要素を持ってるのが良いよね - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:30
ジャンプ漫画の主人公と相棒みんな絆と熱量強くて好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:55:17
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:59:56
緋雪が男説出たの半分くらい男ライバル不在だったしな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:07
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:03:52
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:05:28
そういう話は閲注付けたスレの方がいいと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:07:14
千鉱と伯理は見た目とかテンションが真逆だけど根っこが一緒なのが良い
そんでお互い相手にリスペクトがあるから相手に相応しい自分でありたいと奮起するのも見てて応援したくなる - 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:56
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:09:04
空気読めよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:34:02
全員好きだわ
相棒と言うには右上だけ不穏だが… - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:36:47
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:37:20
ジャンプって同性の主人公と相棒がそこまで多くないのか?
出てるの以外だとハンターのゴンとキルア、ハイキューの日向と影山しか思いつかない - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:41:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:13
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:48:21
異性の相棒キャラも好き
異種族とか異性とか相棒が主人公と遠ければ遠いほど価値観の違いや仲良くなるまでの過程や諸々美味しいのでより良い - 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:48:47
相棒…?相棒か?
友達では? - 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:07:51
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:36
同性とか異性より歳の離れた年寄りの相棒とかあんまりない気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:13:26
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:14:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:38
斉木と燃堂は主人公と相棒だよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:17:13
主人公から良い影響受けたり支え合うのは当然として、近年の相棒枠は割と初期からメンタルの強さや覚悟ガンギマリがトレンド傾向
フィジカル面や特殊能力の拡張は後からの成長(覚醒)でどうとでもなるが、核となるパーソナルな魅力が伸び代と期待値ばかりでは過酷な渦中にある主人公の相方として見劣りしてしまうし、初手から完成系も多い敵側の濃さに霞んでしまうので必然妥当な路線だと思う
もちろん>>1 は全員好きだ
一番上は相棒というよりは裏主人公っぽいし、なんなら後にスピンオフとか描かれてもおかしくない特盛加減だけど…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:13
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:16
虎杖のピンチに何度も駆け付け共闘してるから東堂は相棒と言って差し支えないと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:32
ユリアンとルーカスが相棒かはさておき親友レベルには間違いなく達してるのでまぁヨシ!
できれば今後もルカ含めて平和に食卓囲むシーンあってくれ - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:16
異性(?)だけどネウロと弥子
人間の情緒を理解出来ない主人公とそれを補い事件の解決に協力するホームズとワトソン的な良い相棒 - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:32:23
東堂は自称親友なの置いといて相棒というよりは虎杖の師匠っぽさあるんだよな
伏黒と釘崎も共闘してるときは相棒感あるけど作品通して一緒にいる感じじゃないから難しい - 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:16
トリコや小松みたいな互いの得意分野に絶対の信頼を置くコンビも好き
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:20
連載初期だけど幽助とぼたん好き
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:23
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:43:04
実を言うと今もみんなよくわかっていない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:06:13
個人的な偏見だけどジョジョの相棒は
ジョナサン&ツェペリ
ジョセフ&シーザー
承太郎&花京院
仗助&億泰
ジョルノ&ブチャラティ
徐倫&エルメス
ジョニー&ジャイロ
定助&康穂 - 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:09:52
1話はまだ人間の感情が残ってたノマモト
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:23:38
チヒロとハクリは初対面でハクリの「俺の人生には侍が必要だ…!」って圧に押されてそうな印象だったチヒロが
別行動中に回想して「(侍に)これから成ってみせる」って言ってたのが熱い
お互いに良い影響を与え合ってる(その分ブレーキはなくなる) - 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:08:46
イチは慎重だけど行動すると決めたら迷わないし、ゴクラクは誰も味方いなかったから覚悟を決めて行動するしかなかったしで元々2人とも行動力はあるけど、2人揃うと若干アホな感じでアクセル全開になるの好き
1人で生きてきた2人が共闘できるようになったり頼れるようになったのもいい変化だと思う
今そんな相棒と殺し合いさせられてるけど - 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:30:46
ルカは最新話で見せる予定無かった2つ目の異能見せてくれたことでなんか味方度上がったし相棒枠に近づいてるから……
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:13:26
チヒロとハクリは会って1週間で、イチとゴクラクは会って1日で命預ける状況になるの超ハイスピード
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:23:30
ルカはユリアンが大事なディアナ預けたんだからそらもう相棒よ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:15:32
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:22:32
ルーカスは初登場回から「うわー来たな~絶対面白くなるヤツ」って直感したな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:56:10
ルーカスは出会って数日でなんでこんなに相棒面してんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:47:05
本来相棒は伏黒なんだろうけど共闘したシーンが少ないし伏黒は宿儺にパクられてた期間も長いしな…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:10:01
虎杖は伏黒とのコンビって言うより
虎杖伏黒釘崎のトリオって感じだ - 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:12:20
- 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:22:09
スレ画の3ペア、おそらく全員対等な友人関係が初めて同士で熱い
- 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:25:13
ナルトの相棒ってなるとやっぱクラマの印象ではあるんだけどここはそうそう長年これが見たかったんだよって思い入れもあって爆上がりしたわ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:30:34
- 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:34:46
約ネバのエマは?
相棒はレイなのかノーマンなのか悩むところ - 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:09
スレ画相棒側皆良血統だな上から王族(庶子)、王族(嫡出子)、良家の本家筋
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:01
- 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:04
一番上は読んだことないけど
幼少期に捨てられてから山で狩り暮らしのイチ
ひとりで10年間バクガミを倒すために動いていたゴクラク
父親と隠居生活で直近3年は修行のチヒロ
一族の中で5年間虐待を受けてたハクリ
同世代と遊ぶ機会ないなこれ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:05
一番上のケントゥリア補足すると、逃亡奴隷のユリアン(左)と王子(庶子)で王宮内で存在しないものとして扱われているルーカス(右)だから、お互いに同性の友人は居なかっただろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:22:33
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:15
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:07:08
虎杖東堂って戦闘のコンビネーションは良くて相棒っぽさあるけど精神面で言うと東堂の方が達観してて師匠キャラ先輩キャラ寄りの関係に見える
- 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:51:52
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:53:41
- 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:17
- 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:24:09
わかるぞ
一護の相棒ことお…茶渡とのコンビネーションは見事だった
武器も剣と盾でセットになっていたしな - 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:45
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:54
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:53:38
ものは言いようすぎる…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:52:01
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:38
ボス戦になるとこのコンビで動きがちなのいいよね
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:28:33
虎杖と東堂の組み合わせは好きなんだけど相棒って言われると東堂のレスに見える
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:19
ここに入れるかは意見が分かれると思うが,ブラッククローバーのアスタandユノも相棒感あるよね。
でもこっちは,ライバル要素の方が強いとも思う。 - 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:54
女主人公だと同性の相棒より同性のライバルの方がイメージある
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:55
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:06
ハクリは楽座市が終わるまで仲間になると確定してなかったしそもそも死にやしないかと心配してたがゴクラクは予言があるので安心して見てられる
今とんでもなく大変なことになってるけど - 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:31
最初から相棒ではなくて必死に背中追っかけて追いついてきた相棒もまた良いものだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:01
夜桜って同年代の親友相棒枠いるの主人公じゃなくて長男だな…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:08:32
ゴクラクは最初からちょうどいい強さしてるけどハクリは最初は無能力でゲストキャラっぽかったし覚醒後は逆にチート過ぎて味方にできるのか…?と言われまくってたな
実際直後にナーフ食らってたけど来週からはどうなるのか
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:14
相棒ラーメン食い行こーぜ!
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:02:18
カグラもイチも相棒登場が3巻なのはやや遅めか
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:32
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:41
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:08
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:15
サカモトとシンは表現が難しいわ
形容するなら相棒なんだろうけどスレ画の人たちみたいな対等っぽさはないしどちらかというと庇護下みたいな印象もある
だからこそ本当の相棒になろうとしてるってドラマが作れるんだろうけど - 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:04:27
主人公のキャラクターや信念を書いてきたから相棒のもたらす影響がわかりやすくなってる
イチは初めて誰かのために何かしたいと考えて死対死以外の手段を取り
チヒロはブレそうになってたときに背中を押されて復讐を奪われても戦う信念を定めた
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:27
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:00
魔法少女モノでいう妖精枠みたいな感じだから相棒じゃないような相棒なような
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:56:59
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:22
ゴクラクには仲間になって一緒に冒険してほしい
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:26:24
- 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:55:29
男は魔法を使えない世界観なのでメインキャラほぼ女になると思いきや魔法殴れる男が出てくるとは
ゴクラク仲間入りしたらイチとバカやってデスカラスの胃に負荷かけてそう - 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:07:04
最初は伯理の熱量の方がデカいと思ってたけど表情には出ないだけで、千鉱も伯理が起きる前に伯理が自分が原因と思って落ち込んでる事態を片付けるって言ってて思ったより熱量あるなと思った
こういうのって一方的だと千鉱と昼彦みたいになりそう - 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:04:59
なんか手品師みたいなタレントみたいな人混じってない?
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:20:45
悟空の相棒ってどれだけ実力が離れてもやっぱりクリリンって感じがするな
ベジータは相棒じゃなくてライバル - 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:25:35
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:21:44
このスレ見てケントゥリア一気読みしたけどルーカスがぬるっと仲間入りしてユリアンと双璧感出てんの面白すぎる
共闘したことないからルーカスの強さ知らんのにディアナ達預けてるの信頼がすごい - 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:30:52
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:34:36
スレ画1番上のケントゥリアはジャンプラで全話無料で読めるから興味ある人にはオススメしたい全52話だから今ならさらっと読めるし
- 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:37:44
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:44:36
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:45:53
言われてみると東堂の挙動ってかなり師匠枠のそれだな
交流戦→主人公にレベルアップの切っ掛けを与えると同時に共闘で敵を追い詰める
渋谷→主人公のピンチに登場、自身を犠牲にしてライバル打倒に貢献
宿儺戦→思わぬタイミングで復活、奇策でラスボスに隙を作る - 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:50:09
ゴクラクは予言的には相棒じゃなくて仲間って言われてるんだった
まあでもデスカラスもクムギも相棒とはまた違うだろうしゴクラクが1番近そうではある、ウロロは分からん - 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:49
九喇嘛ルートになるなら相棒と読んで差し支えないけどあいつ気質が宿儺寄りなんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:59:58
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:03:27
銀魂とヒロアカは相棒って思いつかねえな…
洞爺湖とOFA? - 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:47
そこふたつって、「主人公と相棒」より「主人公含めてメイン3人」の方がイメージあるよね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:25
受信と相棒って同い年か年齢近いのが多いイメージがあるから坂本さんとシンの相棒はなんか新鮮
- 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:24
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:29
- 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:14:41
バトルの方は頼りになりそうだしラブコメの方も彼女いるからいい助言してくれる頼もしい枠になると期待してたんだけどどこ行ったよ
他の陰陽師がラブコメで頼りにならないので恋愛経験で活躍する余地はあるんだけど
- 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:09:58
3巻が初登場
主人公にキラキラした目を向けた
主人公の初めての男友達
作中世界で特異な存在(男で魔法を殴れる/妖術2個)
最初は異常にテンション高くて変人だがすぐに主人公の信頼を得る
潰したいものがあるため主人公に協力を依頼する
父親に見放され長年一人で耐えてきた
ゴクラクとハクリ共通点多い - 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:23:41
- 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:07
鬼滅の刃だと炭治郎と禰豆子が兄妹兼相棒かな
最終決戦だと禰豆子不在とはいえいつも一緒に戦ってきたし - 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:41
虎杖って章ごとに相棒ポジが変わってくる感じがある
- 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:33
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:04:15
- 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:46:55
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:22
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:25
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:00:18
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:21:11
共闘回数ぶっちぎりの東堂(交流戦、渋事、最終決戦)はともかく途中退場した釘崎と中盤加入の脹相の方が虎杖との共闘回数多いんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:44:44
最近の作品の主人公&相棒コンビの話題なら悪祓士のキヨシくんより祓清と棺葬介を推させていただこう
戦闘力ではキヨシ>葬介だけど精神面でキヨシくんが葬介をリスペクトしているのがいいんだ
直近でも葬介が王道の「ここは俺に任せて先に行け」をやってくれてアツかった
- 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:52:20
スグルとテリーも好きだなぁ
常に一緒にいるコンビ感はそこまでだけどね - 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:56:08
- 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:49
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:43
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:16:15
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:23:56
ワールドトリガーの遊真と修も相棒だな
チカヒュースも入れたチームという印象が強いけど - 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:47:32
キヨシくんの相棒はアカリさんらしいけど二人がいるところあんまりないんだよね……
- 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:58:00
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:06
烏丸先輩が最初の頃に「おまえの相棒」と言ってたけど本人たちが相棒になったのはここからなんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:34:04
ダイとポップは相棒でいいかな
一番長く共に旅してるし記憶を失ったダイが思い出すきっかけ作ったりラスボス戦が怖くなって悩んでるときに話聞いて背中押したりしてるし - 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:43:27
ボルトはカワキが相棒枠になると思ってたがそれどころじゃなくなった
- 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:21:18
ハクリとチヒロって絵的にも合うんだよね
黒髪赤目のチヒロと白髪碧眼のハクリ
クールなチヒロと明るいハクリ
対照的だけども凄い相性の良いコンビなんだよね - 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:27
- 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:34:30
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:33
髪色対比はままあるけど髪目両方イメージカラー逆で顔の側面に特徴付いてるのも同じってフルセットはなかなか無い
- 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:25
他に外見対比してる相棒ってどのくらいいるんだろう
ゴンとキルアは髪色対比か - 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:44
ワートリの遊真と修も髪が白黒で逆
遊真は元々黒かったけど - 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:10
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:38
準主人公キャラは主人公の相棒と言っても良いかもしれない
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:31:13
サムネ何だと思ったらケントゥリアって作品なのか
イチバチ並には面白い感じ? - 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:35:02
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:46
ドクストだと千空の相棒は章ごとに大樹、ゲン、龍水ってころころ変えてたイメージ