- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:25:31
お茶が欲しかっただけなのになぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:17
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:31
処刑前に劉備に悪態付かずに「くそっ」の一言で諦める呂布がある意味潔くて笑ったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:30
掲載誌変更の影響とかで曹操VS袁紹はバッサリカットされたんだよね
個人的に一番好きなとこだから悲しいんだァ…
ま、横山版は郭嘉も荀攸も影が薄いからある意味しょうがないといえるんやけどなぶへへへへ - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:37
なにがむむむやババタレがぁーッ!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:02
言われてるのが本当にババタレなのはルールで禁止っスよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:20
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:44
はーっ喉が渇いたのぉ
まぁ気にしないで
近くに梅の農園がありますから - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:27
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:14
"君"と"余"だ!?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:02
丁度掲載紙が変更になってすぐだから一応主人公である劉備が大した活躍もしてない官渡を濃厚描写するよりは三兄弟集結の方が新規も入り込み易いと判断したんだ分からんでもないんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:47
悪いな俺はほら天下が俺に背くのは許さないタイプだから
まあ俺は天下に背くんやけどなブヘヘヘ - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:38
はーっ早く酸っぱいもん食べたいのォ(ダラダラ)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:04
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:41:40
運命は運命でも流星が交差するみたいなオシャレでカッコ良い感じじゃなくて、小指に結ばれた赤い糸みたいな感じの運命なんだよね気持ち悪すぎない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:03
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:31
無双シリーズで初めて見たからか、太い感じの呂布が新鮮なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:53
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:32
あのぅ温州蜜柑食べますか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:35
短所も多かったが長所がそれに勝ったという曹操の評価メチャクチャ好きなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:42
操り人形の悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:57:00
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:03
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:09
割と序盤に退場した典韋...主君が人妻にうつつを抜かしていなければもっと見せ場があったと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:23
曹操持ち上げ漫画の蒼天航路ですら擁護できなかったんだ、宛城を甘く見ない方がいい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:08:39
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:12:44
諸葛亮が赤壁前の周瑜に使った「曹操が二喬を銅雀台に侍らせたいゆうとった」に説得力を持たせるそれが人妻エッチで部下と長男と愛馬失った事です
演義の創作でもまぁ言うだろうなと思われるんだ人妻好きが深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:14:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:15:28
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:34
三国志オタクの2割は横山三国志から入ってるってネタじゃなかったんですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:43
劉備は人を見る目があるから仕方ないを超えた仕方ない…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:17:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:19:33
俺なんて地雷で蛮族をぶっ飛ばす計を見せてやるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:21:30
それでも曹操はオキニの曹植とどっちを後継者にするか悩んだと思うよ
まぁ部下に相談したら「劉表と袁紹の事を考えてた」言われて上の子にしないと後継者争いになることを示唆されたんやがなブヘヘヘ
まぁその部下は長男達を謀殺した賈詡なんやがなブヘヘヘ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:23:09
人やっ 関索人を狙うんやっ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:23:27
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:27:00
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:43
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:21
しゃあけど長男ってだけで持ち上げる奴はいると思うんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:34
初登場の時は関興と張苞が親父の跡を継ぐ男になると思ったのになァ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:38
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:49
ヨミ様役の人がキャストだからね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:31:48
あれ?蜜柑の中身は?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:32:43
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:33:38
曹丕が性格悪いのって曹操にも責任はあるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:34:28
私はこれでも慎重でね
讒言の落書きを発見したんだよ
その結果何も見なかったことにするということにした - 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:06
ただの一コマだからね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:42
日中国交正常化前年に連載開始だから細かい資料の確認なんて出来ない状態で連載開始なんだ誤解釈も深まるんだ
この夏侯惇(かこうじゅん)とSMプレイ道具みたいな鉄鞭を見なさい - 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:36:09
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:54
あのう、命だけはお助けくだされますか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:37
昔は名と字は併記しないなんて一般的じゃなかったものなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:37
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:56
張郃死んじゃったけどどないする?
まあ再登場させたらええやろ - 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:00
だまらっしゃあっ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:49
本当に三国時代が始まるのは曹操が死んだ後ってネタじゃなかったんですか
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:42:23
趙雲これあげる
ピンチの時に開けるといいよ - 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:43:38
劉封の処刑は今見てもくるものがありますね…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:44:34
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:16
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:29
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:46:41
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:15
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:50:16
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:34
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:17
もう一方の皇帝も暴君の汚名を持ちながら生きながらえてるんだよね、やばくない?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:14
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:11
三国志はルール無用だろ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:11:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:14:36
嘘か真か郭図と噂するオタクもいる
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:15:11
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:30
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:16
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:18
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:21
3回死んだ張郃…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:24:15
横山三国志はハンコ絵だの動きがないだの愚弄されることが多いが
前半は横山のアクション描写が全盛期(「闇の土鬼」とか)のときなんで
張飛や呂布のアクション描写もカッコよくて迫力あるの - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:58
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:35
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:56:39
割と出番あったのに最終巻で雑に頭撃ち抜かれて死んだ徐晃…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:02:01
え まだ火薬は発明されてなかったんですか
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:03:57
降伏した後に腹心の姜維が鍾会と組んで謀反起こそうとして鎮圧された後に「故郷は恋しいか」は謀殺の大義名分作りとしか考えられないが…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:06:29
- 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:55
劉禅擁護は無理です 降伏した後に安楽公後継者問題発生させて劉家壊滅しましたから
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:11
- 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:35:16
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:57
劉備が養子をとるシーンがなんか無理矢理過ぎて笑ったのが俺なんだよね
どうしてそれまで聖人君子の様に描写されていた劉備が他人の息子を俺にくれよなんて関羽や張飛の重臣連中に殿らしくも無いとか言われながら無理矢理養子にしたのか教えてくれよ
しかもその後はなんか冷遇してるし… - 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:46
- 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:44
床に叩きつけられた後遺症と考えられるよねパパ(玄徳)
- 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:20:13
- 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:23:24
もしかして劉禅がああなったのは教育を怠って自分のイエスマンにしたて上げた孔明が全ての元凶なんじゃないんスか?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:26:48
孔明の死…覚えています
涙を堪えられなかったと - 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:27:27
出師表はですねぇ...ほとんど先帝への忠義と劉禅への説教で占められてるんですよ 董允というスパルタ側近も付けたし問題ないと思われるが...あっ董允が病死した後一発で黄色い宦官に乗っ取られた
- 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:27:28
- 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:27:54
ウム…劉禅を殺す気なら「蜀が恋しい」と言わずに宴会を台無しにするという失礼極まりないことをしたことで劉禅は処刑されそうなんだなぁ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:29:08
曹操が思いのほか負けててちょっと意外だったんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:32:02
- 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:46:35
デブというよりマッチョという感覚なんだよねすごくない?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:00:35
- 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:11:43
- 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:14:41
横山三国志…聞いています
あの周瑜が孔明にコンプ拗らせた哀れなおじさんにされてると
あと魯粛が孔明のラジコン化してると - 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:19:10
ちなみにアニメの声優は森川智之らしいよ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:52:55
- 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:01:49
陳宮…すげえ
曹操を助けて重要なキャラだと思わせて呂布に振り回されて死んだだけだし… - 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:35
演義原作だから仕方ない本当に仕方ない
- 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:42:06
あの…孔明の野郎俺ごと敵を焼こうとしてるんスけど…
いいんスかこれ…
また北伐…あの軍師クソっスね - 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:43:55
忠義→七星祈祷→忠義
ものすごい数の山田が集まってきている