最近のポケモン…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:45

    思惑だとか複雑な組織だとかでめんどくせーよ
    あっなんか悪い奴いるヤンケしばくヤンケ
    しゃあっチャンピオン倒して殿堂入り!
    くらいでいいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:25:46

    金銀まではともかくルビサファの時点でもう何かしらの目的の為に悪事を働く組織が敵じゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:20

    懐古というより老化だな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:34

    むしろ近年の悪の組織は弱体化してると思うんだよね
    しっかり悪事働いてたのフレア団までじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:58

    そこでだ...赤を無限に周回することにした

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:05

    運ゲでエネ剥がしてくる奴等は去れ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:23

    それに近いことをやったのが組織のボス以外は薄いXYですね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:38

    >>7

    えっあいつらむしろ目的や複雑さだけは一丁前な癖に薄いのが問題だから>>1の逆パターンだと思われるが…

    パキラとか野放しなんだよね猿くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:52

    (敵が変に善人滑りしなければ)なんでもいいですよ
    剣盾メインストーリーは敵ボスはいいやつだしムゲンダイナ…やべえと言われてもダイマポケモンが暴れた場面全カットされてるからなにがヤバいのかもピンと来なかったんだよね
    悪役としてはその後の剣盾貴族の方がよっぽど戦う理由がわかりやすくて好感が持てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:32

    >>9

    >敵ボスはいいやつ

    欺瞞を超えた欺瞞

    性欲に負けた男は消えろって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:41

    >>9

    お言葉ですがローズは善人じゃなくてお姫様なんだだからすまない…

    あの姫プのためにナイト・ダンデ見殺しにするところだったんスけどいいんスかこれ

    しかも主人公たちの邪魔する意味は全くないタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:01

    >>8

    組織としての出番はほぼ無いぽっと出の悪い奴らが命減らすわって言ってたからシバいてチャンピオンになって終わりだから沿ってると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:30

    SVのDLCもあそこまで行ったならブライア黒幕で良かったんじゃねえかと思ってんだ
    レジェアルのウォロみたいな黒幕を出せるのにブライアがあそこで日和るのは理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:40

    最近のポケモンで複雑とか言ってたら
    この世の創作物の殆どは複雑な話になるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:58

    >>12

    エアプを超えたエアプ

    こいつら幹部枠のキャラ多くて無駄に出て戦闘はするヤンケ

    どちらかというとパキラとかの設定完全放置したまま終わったのがダメだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:11

    雰囲気で言うと初代が異質になっていルと申します
    シオンタウンや地下道路のBGMとか子ども心に怖かったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:22

    アクションゲームならまだともかく
    RPGだったら毒にも薬にもならない内容よりも
    ストーリー凝ってる方がモチベにも繋がるし嬉しいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:20

    >>12

    残念だがフレア団は出番だけは発電所だの雪山だの無駄に多いアジトだのであるんだ…

    まさしく中身のないやつが数を誇るなんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:18

    >>16

    ウケた要素を詰め合わせたテンプレを元に作っていくわけだから、テンプレがない初代が一番異質なのは仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:37

    なんだかんだフレア団は調理さえ上手ければ美味しくできたよね調理さえ上手ければね

    クセロシキはクリア後な上にパキラがZ要素すぎルと申します
    四天王が悪の最高幹部なんて設定があるのに使えないなんて正気じゃないと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:48:25

    >>15

    幹部枠って正直パキラぐらいしかいなかったような記憶があるのん

    博士みたいな奴と変な髪型四人組とかもあれでも幹部扱いなんスかね?

    パキラの扱いはハンサムイベでビターな感じにしたかっただけだと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:44

    最近の伝説ポケモン…糞とは言わないが微妙
    シナリオ中に必ず会うように出来てるから自分で探し出した伝説感が無いんや
    HGSSもこの点が改変されてて残念だったのん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:41

    >>21

    流石にクセロシキが幹部枠じゃないは無理があるし博士組は結構登場回数多いというかマグマアクア幹部くらいには出てくるのん

    XYの問題点は魅力が全然ないこいつらばっかやって伝説が話聞くだけで次は電池で登場とかいう浅さだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:06

    >>22

    怒らないでくださいね

    それ金銀までですよね"おじさん"

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:06

    >>22

    SMのネクロズマはノーヒントじゃ探すの難しくないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:22

    >>22

    お言葉ですが赤緑の伝説はそもそも伝説感が薄いですよね

    見てみいサンダーを ただ建物の中にいるだけで特に何もしてない上にリメイクでは追い出されてるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:47

    テラパゴス…クソ
    第三伝説の癖にドラゴンじゃないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:01:40

    根っこの部分が良かろうと悪かろうとポケモンで悪事を行っていれば悪の組織なんだ、純粋にポケモンと向き合うプレイヤー側との対比が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:55

    実際初代もヤクザが裏でコソコソ強化期間入りつつちょっかい出してる感じのところを通りすがりの赤ガキッがボコボコにしつつスロットしまくってその成果を利用挙句行き掛けの駄賃程度に物資を奪い戦意を折り金を強奪してるんだよね強くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:14

    >>11

    ダンデもローズも主人公も目的はムゲンダイナの捕獲だから全員目的一緒なのに内ゲバしてるのがめちゃくちゃ笑えルと申します

    というかダンデは行かせている以上別にムゲンダイナ奪い合いとかでもないのが面白すぎるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:44

    (古参のコメント)
    最近のラスボスの顛末は温すぎを超えた温すぎ
    異界追放精神崩壊死亡くらいの末路迎えないとか話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:44:54

    >>31

    古参…?冗談抜かせやその前は修行の旅に出る、改心して再出発とぬるすぎを超えたぬるすぎな癖に

    アカギも割と満足げだったしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:32

    今どき明からさまな悪の組織なんて流行りませんよ
    ナンバリングだけじゃなくポケコロやレンジャーやらで色んな悪の組織が出まくったせいで差別化が難しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:52

    ポケモン本編の〇〇団はロケット団プラズマ団フレア団スカル団エーテル財団しか認めてないのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:39:11

    でもね俺プラズマ団ってスキなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:29

    「歴史修正の為に悪事働く王族の末裔とセレブ達」とか言う美味しすぎる素材をシーソー兄弟で使ったの勿体無さ過ぎルと申します

    似たような悪役をもう一度出して次はもっと大々的に扱って良いと思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています