- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:42
いいや、擁護スレが出たりするタヌキということになっている
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:00
蒲生氏郷…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:03
順当に信長じゃないスか
美化しすぎてる奴もよく見るんや - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:01
伊達政宗…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:07
島左近を越えた島左近
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:03
なんだかんだ信長…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:05
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:34
ネタ人気なら狸かロリコンだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:50
大内、尼子、毛利、そして三好だ
一番人気ではないがわりと語られるぞ
嘘か真が猿展開そのものとして細川京兆家を評価するマネモブもいる - 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:06
"天狗"になりたい衝動に駆られるッ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:09
普通にタヌキじゃないスか?
権力欲でもって豊臣家から政権を簒奪したことを必死に擁護するマネモブがどのスレにも現れるんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:03
思い出せる限りではタヌキ…
或いはタヌキとセットで持ち出されて愚弄される猿を継ぐ者… - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:40
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:51
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:44:03
秀吉と並んでボケ老人扱いされる明智光秀に悲しき過去…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:44:18
信長…
死ぬほどスレ見たんや - 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:44:50
あれっ?播磨出身の黒田官兵衛は…?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:59
龍造寺隆信、島津龍伯のどっちが九州の龍か教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:49
有名どころなら信長公か脱糞のスレよく見るっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:55
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:48:08
>>17猿を見て笑った逸話があるそうやん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:05
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:58
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:03
全盛期の猿と全盛期の狸が戦ったらどっちが強いのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:22
あまり話されないけど信長から横領した上に朝廷から返却命令受けても返さない喧嘩売ってるから普通にどっちもどっちっスよ
それから朝倉の味方したのにキレた流れで坊さんが糞だったの大義名分は信長公記出典だから悪いこと書くわけ無いんや
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:39
待てよ毛利家中で陶晴賢を一番警戒してた先見の明もあるんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:05
今川氏真は政治の才能がなかっただけで塚原卜全から
『一の太刀』の伝授され、和歌や教養にも通じて、
側室も持たなかった漢を越えた漢なんだよね。
すごくない? - 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:54
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:33
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:19:52
まてよ猿展開なら明智光秀も結構人気だと思われるが
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:46:15
紹介しようリアル野蛮人坂崎直盛だ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:43
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:48:52
・・・長宗我部元親ですね🍞
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:14
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:29
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:36
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:55:24
蛆虫を超えた蛆虫
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:55:31
島津も大友も全然滅んでもないのに覇権は無理がありますね🍞
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:56:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:15
小田氏治の名前が上がってないなんてマネモブには失望したよ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:10:33
>>42その技はやめろーっ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:06
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:58:59
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:13
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:48
富…田…長繁
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:34:36
>>37泣いて詫びる当主に反逆することを強さだと信じている野蛮人で宇喜多直家の甥…それが坂崎直盛です
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:49:24
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:49:30
ガキッの頃普通に鍋島が四天王筆頭だと思ってたんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:10:21
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:16:29
猿作品に出そうな家久じゃない方の家久…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:02
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:35
伊達政宗はルックスだけならキレてるぜ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:42:02
高橋紹運は何もかもがカッコ良すぎてタフカテであんま扱いたくねえんだ