【アニメ】2025年春アニメマイナー作品布教総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:46:12

    今季も薬屋のひとりごと ガンダム ウマ娘 ウィッチウォッチ ロックは淑女の嗜みでして アポカリプスホテル 日々は過ぎれど飯うまし
    etc.
    と話題作が多い

    けれども話題作が多いとマイナーな作品は中々観て貰える機会が少ない…

    ということでもしも「面白いのに見てる人が少ないな…」ってアニメがあったならこのスレで布教しよう!というスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:53:31

    宇宙人ムームーとかいう変人たちの集まり好き

    人類再生研究会の人らが出てきてから一気におもろくなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:52

    謎解きはディナーのあとで
    ドラマ版の雰囲気を上手くアニメに落とし込んでて中々面白い
    特に最新話のライブシーン感動した

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:25:59

    紫雲寺家の子供たち
    五女の子が好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:03

    ムームー面白いし勉強になるから見てるわ。
    自分は鬼人幻燈抄。幸せの庭の話はいろいろ良かった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:28

    だんだん可愛く見えてくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:16

    ラザロはストーリーはゆっくり進行だけどアクションのクオリティは監修がガチだからホント凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:14

    >>6

    回を追うごとに様子がおかしくなってるの草

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:11

    >>6

    これ地味にとんでもない名作を観てるのでは…って思えてきた

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:40:53

    >>7

    ラザロは色々と気合い入ってるアニメなのにイマイチ話題にならないよなぁ

    海外ドラマみたいでワクワクする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:38
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:43:22

    カルカル団見てる人おる? 頭に?が浮かぶんだけど。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:49:22

    >>10

    洋画リスペクトで海外志向の作品だけど意外と海外でも話題にならないんだよな

    なんならラブコメ作品達の方が話題になってるという


    こんなに良く出来てるのに不思議

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:06

    >>13

    ビバップの監督、MAPPAの作画、豪華声優陣なのに。。。


    まぁ、思ったより地味ではあるが……

    普段アニメ観てない層の方がウケるのかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:41

    オリジナルってだけでやっぱ話題性は下がるよな…
    面白いんだがラザロ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:59

    >>2

    薄暗さを求め続ける鮫洲さんおもろい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:18:47

    ゆっくりめなのは明確にマイナス要素ではある
    好きだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:41

    3話まではなんやこれ…って感じだったけど段々ノリについてけるようになった
    お兄さんが良い味だしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:54

    >>4

    所々カノカリみたいなモブおるなぁと思いつつストーリーやキャラは個人的にはこっちの方が好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:24

    前橋ウィッチーズ

    これからどうなっていくのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:55

    >>13

    どっかで洋画洋ドラ風の日本作品は受けにくいって聞いた事ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:20
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:59

    >>13

    わざわざ日本のアニメ見る外国人は「日本らしいアニメ」が見たいのであって自分たちの文化を真似たようなものを見たいわけじゃないんじゃないか


    それにしても海外のあのラブコメ人気は何なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:05:49

    >>23

    今期はウィッチウォッチとだんじょるが常に3強だし紫雲寺家も強いからマジであっちの人ラブコメ好きなんだなと


    逆に日本で大人気のジークアクスはどこのランキングでも空気という不思議

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:44:43

    MONOやざつ旅はマイナーなのか有名寄りなのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:03:39

    有名寄りだけど阿波連さん
    ライドウくん一期の頃より更に妄想力パワーアップしとって笑う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:50:46

    >>26

    阿波連さん2期目だし今期アニメの中だと比較的注目度控えめだけど中国だと覇権なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:22:32

    クラシック⭐︎スターズ
    ただのトンチキアニメかと思いきや話自体も面白い
    個人的に今期ダークホース

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:49:51
  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:13

    >>29

    どんどん主人公変わってくスタイルなのね

    ナイス編もうちょっと続けて欲しかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:29:00

    summer pockets

    原作はやったことなくてアニメ初見勢だけど楽しく観てる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:19

    >>30

    魂電編でナイス(リンリン)また出てくるんじゃないかな

    ナイス本人の掘り下げがもっと欲しかったなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:15:14

    主人公の挙動言動のクセが強い!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:12:29

    買われた国の人達に触れて徐々に表情豊かになるフィリアと姉を追放した人達を絶対に許さないという信念の元で復讐を果たそうとするミアが繰り広げる2つの話は面白いよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:26:40

    >>33

    言動がニコニコ民の擬人化みたいなの草

    とても良い子だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:44:15

    >>33

    言動が若干おっさんくさいけどそこがいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:48

    ボールパークでつかまえて!
    今度6月頭に野球観戦しに行くことになったけどこのアニメのおかげで観戦楽しめそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:01:51

    >>37

    モーターサンズって千葉ロッテマリーンズが元ネタなんやろか

    コジローとかもだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:13

    >>20

    毎話最後に次週が気になる展開を置いていくところ、話の構成をかなり調整していると思う

    キャラに何か悩みがありそう→詳細が明かされる→解決→次のキャラへ…の流れを最初に見せたのもよい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:58

    ある魔女が死ぬまで
    会話がテンポよく進み、OP・EDが良い
    主人公のエセ関西弁が胡散臭さを出しているのも良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:35:51

    >>40

    こんな17歳の乙女の口からエセ関西弁

    嬉しくて涙出るな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:33:54

    ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

    内容的には少女漫画系統だけど割と面白い

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:40:49

    >>42

    ゴリラって妙に人を惹き付ける魅力あるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:28:50

    中禅寺先生物怪講義録
    どこが面白いかというと自分じゃうまく言語化出来ないんだけど好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:09:45

    忍者と殺し屋のふたりぐらし
    毎回最悪を更新し続ける倫理観ゆるふわコメディ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:56

    >>24

    海外にもガンダム好きな人はいないこともないが、その大半はアナザー中心で宇宙世紀は見ない

    確か米国の一番人気はWで中華圏は種

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:08

    スライム倒して300年の緩い感じが丁度良い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:22:14

    >>2

    流し見だから正直内容よくわかってないんだけど主人公とイケメンの男の子の絡みが可愛くて癒されてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:17:25

    YAIBAのリメイク良かったな
    特にバットガイの戦闘シーンは凄かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:04:04

    あんまここだと話題聞かないけどGUILTY GEARのアニメって面白い?
    教えて有識者

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:56:25

    声がつくとンめねこのだめさ加減が増すなって……


    https://nmeneko-anime.jp/

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:30

    >>49

    あの回一人原画らしいのスゴい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:52

    >>42

    もうちょいゴリラパート増やしてくれるとなお嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:16:37

    恥ずかしながらメジャーとマイナーの線引きってなんだろ?
    民放で放送してるのとMXやBSでしか放送してない作品ってことでいいのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:41:49

    >>54

    各クールごとにマイナー作品布教スレ建ってるけどあんま明確な基準無さそう

    「SNSのトレンドにそこまで挙がらない」とか「ここであまりその作品のスレ見かけない」とかくらいの度合いなイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:49:27

    九龍ジェネリックロマンスとか前橋ウィッチーズもせっかくならニコニコで観たかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:14:02

    恋するワンピースやギャグマンガ日和も一応今クールだったはずだから幅広いよなぁとしみじみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています