マイクラの素材アイテムって横の繋がり無さすぎるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:25:47

    新しい用途追加される素材って基本は木材と鉄とか辺りのいつメンだし
    もっと既存の食べ物をクラフトして作れる料理アイテムとか用途もっと増えて欲しい
    今回の乾いたガストとハーネス、前回のアルマジロに蜘蛛の目喰わせるとか開発側も全くそう思ってない訳じゃないみたいだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:55:31

    全部混ぜてやばいアイテムつくりたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:47:24

    パンプキンパイあるのなアップルパイはないっていう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:53

    染め粉とクッキーにしか成れない悲しきカカオ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:39:57

    木材は建築に直結するからまあしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:06:46

    食べ物増やした所で誰もクラフトしないし食べない
    みんな金ニンジン食うから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:43:16

    自分は食べ物をある程度変えて楽しむタイプだなぁ (戦闘する時はステーキ/金ニンジンだけど…)
    (公式で)グロウベリーを使ったゴールドパイとか ベリージュース飲みたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:11:29

    見た目明らかにチョコチップクッキー🍪なんだからカカオからチョコは作らせとくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:03:52

    >>6

    そうかな?modの話になってすまんがFarmer's Delightとかの料理mod入れて色々料理作るの楽しいんだけどな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:06:04

    しばらく離れてるけど、青ジャガイモに用途はできましたか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:06:34

    >>6

    主語の大きさエンドドラゴンやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:15:13

    >>4

    茶色いブロックは木でいいから染料需要も皆無、クッキーは食料として底辺の悲しきモンスター

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:18:20

    料理増やしても満腹度だけで栄養素とか関係するわけでもなく
    服装増やしても防御力だけで気候とか関係するわけでもなく
    何か増やすにしてもそのあと使う動機付けが難しいんだよなこのゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:04:26

    そんなんフレーバーでええねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:19:20

    Mod入れないなら腹が満たせりゃ皆同じだからな
    Spice of Lifeは必須

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:27:47

    >>9

    modありだと流石になんでもありすぎるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:28:27

    考古学アプデとかなんだったんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:29:23

    >>17

    銅の用途追加⋯

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:34:17

    確かに死んだサンゴシリーズとか建築でもクラフトでも使った記憶ないし使い道欲しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:38:20

    結局食べ物系増やしても最初に少し触れた後はパンポテトステーキ金ニンジンに収まるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:55:18

    銅も何の為に追加したんだろうね
    というか近年のアップデートって殆どが出して終わりだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:56:19

    着色テラコッタとかいうクリエイティブ建築の味方

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:04:50

    彩色テラコッタ使うなら向き変更できるツール欲しい……
    工業Modのレンチ的なの

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:08:07

    銅は出現率のわりに用途がしょぼいんだよな、しかも酸化止めるには養蜂必要だし
    手っ取り早いのがトレジャー探して引っぺがすんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:24:11

    >>10

    去年のエイプリルフールアップデートで弄り倒しただけで本編にはなんの変更も加えられてないです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:44

    >>21

    >>24

    せめて防具作れるようにするか村人に売らせてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:13:50

    食べ物は皿に乗せるか何かで展示物みたいにできたら建築勢は多分喜ぶぞ
    現状テーブルに乗せられるのケーキとかしかないしナマコがコップ代わりみたいになってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:17:33

    他ゲーだと食べた料理によって異なるバフが付くみたいなのあるしそういうのがあれば攻略時だけでも助かるかも
    ポーションとも併用できる感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:02:04

    >>28

    レシピがかさばるから料理増やすなら調理系の作業台分離して欲しいよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:37

    銅は序盤絶対いらん癖に序盤からボロボロ手に入るのが鬱陶しいというか、ゲームデザイン的になんか嫌なんだよな
    地表とか浅層の鉄返して…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています