アレが引けなかったから負けた、最速進化決められて負けたとか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:31:55

    最善を尽くしても尚どうしようもないことって結構頻発するよね…
    逆に最高に調子が良い時もあるから辞められないんだけどもね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:33:12

    化石が最速アメ進化とかできると脳汁噴き出る

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:54

    運が下振れして一時的に負けてるのかデッキの構成がイケてなくてそもそも負けてるのか流行りのデッキに弱いから負けてるのか
    敗因を探るのはけっこう難しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:25

    相手がいつまで経っても進化しないとか、とんでもないエネ事故起こして勝つとかも遭遇すると最高にニチャニチャしちゃうよね
    逆に自分も起こってク.ソゲー!!ってなるときもあるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:23

    相手が最速最善を決める前にこちらが最速最善を決めれば良いのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:30:50

    TCGに限らず長い目の勝率で見ないとね
    逆に不可抗力がない試合をどれだけ確実に取れるかという話でもあるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:56

    博士全然引けない…
    あっお相手博士2枚目…とか割とよくあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:42:44

    >>3

    運ゲーで実力差が出るのってここだよね

    運が絡むからこそ最適な分析や判断が難しい

    それが面白いところでもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:48

    運ゲーって割り切って気軽にやるのが1番楽しいぞ
    カードゲームで勝率なんて気にしだすとしんどいだけだから
    試行回数がーとか考えたら本当にただの作業になるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています