いやなんなのこの頑固親父...

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:33:02

    ロビンって別に2年間で腕力自体が上がった訳ではないだろうからソマーズの3倍の拘束を腕力で外して飛ぶ斬撃ぶっ放せるジゴロウが怖い...

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:34:39

    モリアがジェネラル扱いするゾンビだし身体スペックは高そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:08

    リューマの影に隠れてるけど多分世界でも屈指の剣豪

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:10

    やっぱりこの世界筋肉が正義だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:15

    ジゴロウ封じた戦犯はいぬっペ
    つまりサンジの影を取っていぬっペに入れた奴のせいだな
    サンジの影を取らなければジゴロウだけでロビンとチョッパーは倒せた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:42:19

    ロビンの限界がわかった対決だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:06

    7000人の海賊を斬った大剣豪は伊達やない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:46

    でもこいつ犬っぺと互角なんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:52

    不死身だとわかってて攻撃したとはいえ首が明らかにやばい方向に折れてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:48:23

    >>8

    犬っぺが強すぎる...

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:05

    2年経ってるので多分鍛えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:24

    キャベツ制圧できるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:49:19

    魚人空手覚えたんだから鍛えてるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:05:48

    まあロビンがゾロをクラッチできるかって言われたら多分無理だろってなるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:53:58

    普通に四皇幹部より強いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:26

    >>10

    サンジの影が将軍ゾンビじゃなくて動物ゾンビに入ったのってやっぱり女(ペローナ)の下僕になりたかったから?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:04:58

    >>16

    手配書無かったからただのモブクルーと思われてたんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:00

    >>15

    それはそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:40

    >>16

    モリア達は麦わらの一味を手配書で格付けしてたからラクガキ顔だったサンジは敵からノーマークだった


    ルフィは3億の首だったからオーズに入れた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:12:33

    ソマーズの体格的に最新話のこれは小ぶりな巨大樹じゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:40

    ジゴロウは戦闘向きのジェネラルだしハグバックが筋力改造してるだろうからな
    あとゾンビだからメインウェポンの関節技が効かないのが大きい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:39:30

    7000人の海賊を斬った伝説故に市民の英雄になった疑惑がある人

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:17:03

    もしかしてモリアのゾンビは俺らの認識よりずっと強いのでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:20:56

    >>24

    推定ロックスのクルーやわけわからんデカい蜘蛛猿もいるから相当強いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:28:31

    >>24

    オーズが全部潰してくれたからレイド戦に出来たけど本来は数の差で負ける戦だったからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:44:55

    正直2年前と一切腕力変わっていませんと言われると疑問残るけど
    それにしたって振り切ったジゴロウすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:03:02

    >>24

    間違いなく飛び六胞よりは強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:24:25

    よくこの時点の一味で勝てたなって…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:52:20

    >>29

    大概のジェネラルゾンビは仲間内で勝手に潰れた

    オーズがいなかったらルフィ達詰み

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:23:30

    ロビンが巨大化した手足も出せるようになったの忘れてる人多くない…?ソマーズ相手に使ったの四本樹だから分かり辛いけど普通に2年前よりも腕のサイズでかいしその分腕の数も増えてんぞ
    普通に40本じゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:51:50

    >>31

    今週なんて分かりやすく何本もの腕がまとまって大きな一本の腕になってる描写まであったのにな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:22:49

    >>28

    失せろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:44:48

    というかロビンがめちゃくちゃ強いよな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:28:05

    オーズによるジェネラル喪失
    影取り込み過ぎ+クルー全滅によるメンタルダメージ&覇気の使用不可
    これが大きいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:26:49

    >>31

    モリア相手には80本で四本樹やっとるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:52

    とりあえず馬鹿力や鉄塊使いみたいな奴以外はクラッチできるでしょうなロビン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています