- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:15
直系子孫のフォルキャップが種牡馬として登録
細い糸ではあるけど、もうしばらくは父系が残りそうなのは嬉しい
— 2025年05月12日
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020102092/
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:18
おっとりした顔してんなお前な
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:42:27
2代母マンデームスメ(中央通算5勝)だとそこそこの母系にはなるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:42:42
未勝利の父から生まれて門別で4勝できたのは素直にすごいと思う
少しずつ血が繋がっていくといいね - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:44:42
3代前のSS、4代前のマルゼンスキーやヘイローを活かせる配合が出来たら面白いかも
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:07
地味にダンシングキャップを介したネイティヴダンサーの傍流も残ることになるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:22
いつか中央に父系として帰って来たらこれほど熱いものはない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:57:53
競馬ってのはロマンが無くちゃやってられないんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:48
真面目に活躍馬出そうと思ったらやっぱり主流血統を固めて内包させるのが1番だろうけど先は長そう、、
もう書かれてるけど母母がそこそこ快速馬なのが希望か - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:09:28
贅沢は言わない
産駒がダービー勝ってくれればそれでいい - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:09:41
ジジイになった時ふととある馬の血統を辿ってみたらなんかオグリがいたってなったらアツいな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:08
ついに来たか!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:01
母系に入ってるサンデーを活かせる配合が見てみたいよね
いい牝馬が巡って来たらワンチャン中央で戦える産駒も出てくるかもしれない - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:58
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:29
(*^◯^*)「今日からネイティヴダンサー系の大逆転Vロードが始まるんだ!」
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:32:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:39:27
VANの方で当時のレース映像見て来たわ
最後の差し脚は全盛期のそれに通ずるものがあったけど、逃げた馬が止まらなくて差し損ねの2着
この時点での完成度はマンデームスメの方が上だったんだと思う(この次の昇級戦もアッサリ突破したし)
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:46:22
ミスプロとその父のレイズアネイティヴを経由しないネイティヴダンサー系って絶滅危惧種じゃなかったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:56
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:34:16
あれ?でもnetkeibaの血統表にはネイティヴダンサー系って・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:44:14
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:03
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:23
イージーゴア種牡馬入り!!ここから大躍進の始まりだうおおお!!
↓
順調に種付けが進んd...え?ゴアが放牧地でアナフィラキシー起こして死んだ・・・?
↓
いやいやそれでもGⅠ牡馬が出てきてるしまだ・・・!!
↓
ライオンタイマーが爆死した・・・ワ、ワァ・・・!!(泣)
だもんな。