応急修理されたロボファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:00

    普段と違うフォルムは勿論、メカニックの知恵や工夫でなんとかするところも魅力的だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:10

    取り敢えずあったパーツで修理
    塗り直してる暇はねぇ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:41

    ある意味レジェンド

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:39:22

    嫌いな奴はいない(断言)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:40:26

    使えるものは最後まで使う精神いいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:41:14

    瞬殺されたけどその勇士はカッコいいんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:42:33

    取り敢えずシールド直付して損傷をカバーする必死さ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:48:23

    >>6

    何こいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:50:30

    2日だかでジャンクから作ったのに本来の性能が出るとかいうバケモノ
    なお相手

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:50:36

    半壊してても青き清浄なる世界のため頑張ります

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:56:27

    ガンプラだからこそ出来る応急修理

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:09

    継ぎ接ぎ修理もだけど、元の専用機が続編でモブパイロットに運用されてると言うのも割とレア?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:39

    兄弟機の盾借りて再出撃

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:12

    応急修理かつ量産機という珍しい立ち位置
    ジークアクスで出てこないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:09:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:12:58

    急ごしらえで再出撃とか下手すりゃバニング案件だからなあ
    やらずに済むならやりたくない

    昔のディスティニーの腕もげたら殆ど戦えないって煽りは
    いやんな状況なら撤退しろよ下手すりゃ誘爆すんだろってツッコミも多々あった
    最近も頭もいだら爆発した奴いるしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています