- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:43:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:44:23
阿笠博士(はかせ)でしょ?あんたまさか……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:11
博士の涙は心に刺さる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:56
ひろし呼びしてる人初めて見た……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:46:11
ひろし呼びで草
でもこのシーンはおつらい - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:46:38
あの温厚な博士が車をぶつけてでも止めるって言ってるあたり
心の底から実の娘のように思ってるんだなって - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:32
いつものクソみてェなクイズを出す博士とのギャップがつらい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:49:07
基本この人ただいい人で犯罪道具作ってる変なおじさんなだけだったからね……
灰原の帰る場所として心配する描写はこれまでもあったけど、がっつり巻き込まれて泣くのはビックリするよな - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:04
博士がこんなにも泣くのが初めてだからホントに見てて胸を締め付けられた···
それ程灰原の事が実の娘同然に大事で愛してるんだなって··· - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:12
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:00
プレスト見た後に映画見たからこのシーンマジで辛かったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:56:53
博士はほんま善のいい人なんだよな…
子供たち家に招いたりキャンプやら連れ出してくれたりするけど、子供預けても大丈夫だと親御さん信頼してるって事だし
灰原は家の前でずぶ濡れになってたの保護だっけ?ほっとけるような人ではないよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:59:59
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:12
何かしら特許でも取ってるんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:37
いちおう描写がある範囲では
・売れない発明家
・変声チョーカー(まあまあ売れた)
・実家(仮)が金持ち
・学会や発明にけっこう呼ばれたり参加してる
くらいか…… - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:46:37
泣かないで😭
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:33
ランチャー赤井とか往復横飛び情報提供安室もだけど蘭姉ちゃんが思いっきりピンガとバトったり博士もカーチェイス参加するでマジで「総力戦」してるのが好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:13
イツメンの中でも中でも博士は映画だと便利グッズクイズおじさんでシリアスの活躍は少ないから黒鉄はマジで嬉しかった博士の良さが全面に出てて
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:37
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:18
博士やっぱこっちとしても付き合い長いし、本当にいい人で大好きだから、映画でこのくらい尺とっていいシーンもらってもいいよと思う
もっとほしいぜ、哀ちゃんとご飯食べて和むとかでもいいから - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:21
そうじゃよ新一 あがさ ひろし じゃ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:30
原作読んだのが子供の頃なせいで博士の下の名前初めて知った…
あなたひろしっていうのね - 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:57
ヒロシはちゃんと博士号取ってるらしいとは聴いたことある
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:27:54
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:29:00
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:05:32
元々資産家の家系なんじゃねえかな、親戚も金持ちだし
バンダイと玩具開発したり変声チョーカーを売ったり(評判良かったらしい)してる描写はあるけど
まあその辺は余暇みたいなもんで不労所得の一つ二つはあるんじゃないかね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:16:51
親戚でもない子供たち連れて、しょっちゅうテーマパークだのキャンプだの行って
わけありSJの衣食住の一切合切を世話できる程度には安定した経済状況なのは間違いない - 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:22:22
新一の言うとおりガラクタや失敗品も量産するけど当てる時はどデカく当てるイメージがある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:39:05
コナンと博士の2人だけでチェイスするの好き
初期の組織編を思い出す