- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:11:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:31
それでも最終的にルイスは生還して沙慈とくっつくからセーフ
劇場版時点でも色々と後遺症に苦しんでる部分はあるみたいだから完全無欠のハッピーエンドとは言い難いが歴代の強化人間と比べると十二分に救いがある方なんだよ… - 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:39
これでもまだ曇らせ要素カットされてるようなので…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:03
一度あそこまでいってからまた一緒になれたのは奇跡的
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:34
そもそも戦後生きてる味方側強化人間がもうレアケースだからなあ…
Xのカリスくらいしか思いつかん - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:35
曇り成分はある程度子熊が引き受けてくれたから
可憐だ… - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:40
つけられない指輪いいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:12
前半のイチャイチャいらんだろって思ってたら
指輪渡そうとするシーンの落差がえぐいわ - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:12
このルート以外を通ると技術発展と軍隊の整備がELSさんの
「「「「「「こんにちはたすけてください」」」」」」までに
間に合わなくて最終的に詰むのだ - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:33
沙慈くん(恋人が天涯孤独になる、恋人が強化人間化、姉が取材中に殺される、お隣さんがテロリスト、夢を実現して宇宙で働いていたら反政府組織扱いされ強制労働、テロリストに攫われる、恋人と再開時テロリストと勘違いされる)
かわいそ…… - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:21:13
カテジナさんも似たようなもんじゃね?
恋人じゃないけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:21:27
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:21:50
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:22:15
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:22:51
沙滋がバイト励んで指輪手に入れる→ルイスは左手失くして再生不可、ついでに両親含めて親族も亡くす
人の心 - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:23:39
前半 こいつらのパートいるか?ルイスかわいいな
後半 めちゃくちゃいるわ…なんて意地悪な(褒めてる)シナリオ… - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:23:59
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:24:25
沙慈がいるのと身体面の問題が快方に向かっているだけまだマシな方だけど本編の結末もほとんどすべてを失ったようなものだからなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:25:24
無くした手は再生できたから…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:26
境遇は悲惨だが好きな人と生きて結ばれただけでも幸せな方よ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:32
そういやイノベイターって寿命伸びるけど強化人間はどうなんかな
あるいな強化人間ってイノベ化できるんかな - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:45
メタ的な部分を考えないなら、ネーナ以外誰も手にかけて無いのがターニングポイントだったと思いたい。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:30
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:54
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:30:53
ソレスタルビーングに人生狂わされ捲ってる良くまあ途中脱走が1回だけだったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:31:48
ルイスが望めば沙慈は翌日にはイノベ覚醒してそうな凄味がある
あいつ00ライザーのトランザムて爆心地居ても変わる必要ないからで変化しなかったし
逆に変わりてぇ、この不遇な環境や自分を今すぐ変えてぇ!と思ってたデカチンは
バーストちょっと巻き込まれただけで覚醒したし - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:00
沙慈とかいう世界の事に無関心な一般若者(善良)がいろんな事に巻き込まれながらも、最終的に世界に関心を持った一般若者に戻ってきた強い男
ルイスが死んでたら沙慈はそのままソレビになってたかもしれないと個人的には思ってる - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:45:33
沙慈もこの件に加えメンタルアレだし
カタロン壊滅とかも間接的に引き金引いてるからボロボロ
だけどやっぱり自分では引き金は引けないがそれでもオーライザーに乗って…
ネタにされるGN独房も笑えないシーン - 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:45:40
逆に考えるんだ。自分が先立って旦那の泣き顔を目に焼き付けるという後悔が無くなるんだってことを
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:58:22
GN独房で近所付き合いはあった刹那が「お前のお姉さんはこういう世界の裏側を探ってたんだぞ。悲劇だということは確かだが、あまりにそこから目を逸らすのはよろしくない」という風な意味合いで「自分さえよければそれでいいのか」と言ってたんだけどね…
まあずっと目を逸らし続けたばっかりにカタロンでのしでかしっていう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:59:25
ガンダム界屈指の超ナイスガイ彼氏(になった男)をゲットできたとはいえ、
それまでの過程があまりに過酷 - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:02:35
トランザムライザーのど真ん中に居て変革しなかったのってそれはそれで多分凄まじい才能の一つなのかもしれない・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:05:04
刹那が沙慈応援するの好きなんだよな
あの二人の関係いい(友達……なのか?あれは) - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:05:48
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:08:38
劇場版でも真っ先に助けに来るくらいだし(リボンズ(ELS)襲来時)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:12:55
ヘタレたところもあって底になってた時期もあっただろうけど最後はのし上がってルイス助けるとこまでやりきったんだからそりゃ刹那的には好感度めっちゃ高いよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:18:40
ヘタレとかも仕方ない
ただの学生だったのよこの子ら… - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:55
ちなみにネーナのあれは完全に八つ当たりでヴェーダの計画外
なお、この事件でルイスは親族全員死んだ結果莫大な財産を全部相続し復讐の為全部モビルスーツ開発に突っ込んだからELS防衛もなんとかできたというね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:33
刹那の立ち位置がガンダム主人公としては特殊側(一番近いのヒイロか?)なんで作劇上こういうパンピー達が必要だったんですね
いや理屈は分かるんだが、結果はハッピーエンドだったんだが……! - 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:55
人の心無さ過ぎや
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:39