もちづきさん読んでる時の感想って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:46:42

    ギャンブル中毒者が理性を振り切って全財産ぶっ込んでるのに楽しみ方が似てる気がする……!!

    もちづきさんの賭けてる全財産、「健康な肉体(+そこそこの金銭)」だけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:47:45

    FXくるみちゃんとかと楽しみのジャンルが似通ってるよね正直

    うら若きOLが主人公のグルメ漫画か……? これが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:35

    健康な肉体っていうかもう命賭けてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:01:03

    グルメ漫画じゃないよ

    暴飲暴食ゾンビ女自己破滅観察記録だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:18

    >>3

    まだ死神が出現してないからセーフ

    ドクロ止まりだからセーフ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:31

    多分大抵の読者が望むこの作品の最後は病床で伏せるもちづきさんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:33

    パニックホラー映画とかと同じ楽しみ方なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:21

    眼の前に現れた死神を見て「死神……ドクロ……骨…………あっ私いま、トンコツバリカタ食べたいっ!!」ってなりそうなもちづきさん
    こいつ無敵か……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:24

    欲求に負けて即落ち2コマ状態の女性に興奮より恐怖を抱くなんて思わなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:58

    こわ…野菜食べよ…って思う漫画

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:22

    ここまできたらフードファイターにでもなれば良いのになと思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:47

    >>5

    逆にもう死神に見捨てられてるという可能性も…

    最近はドクロも望月さんの周りには現れてないし、当の死神は上司の方に憑いてるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:22:39

    これを病院の待合室に置いとくと患者に効果あるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:27

    読んでいるだけで自分の血糖値が上がった気分になる漫画

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:18:40

    もちづきさん見て己の生活を振り返った人がいたらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:24:56

    程度によるが失うと取り返しがつかないのは金よりも健康だよな……
    そういう意味ではギャンブルよりも狂気の沙汰を歩んでいるのはもちづきさんやな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:28:53

    ハンチョウの夜食回みたいなちょっとした爆食だったら微笑ましいがもちづきさんのそれはちょっと度を越しているんだよな
    そもそもハンチョウのあれはちょっとした発作みたいなものだがもちづきさんは常習犯というのもダメポイントか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:30:40

    >>13

    望月さんがあるのがいけない!になって帰りにドカ食いして帰るのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:25:57

    よしんば入院したとしても医者にすら匙投げられるんじゃないかなとどうしても思ってしまう 現実では絶対無いだろうけどそんなにシにたいならもー知らん好きにしろって感じで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:24

    食欲失せるから逆飯テロ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:39:18

    逆転しないでずるずる負け続けるカイジも乙なもんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:59:28

    破滅シーンが無いからフラストレーションが溜まる
    そこを詳細に描いてこそだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:39:38

    ゆうて破滅が死か我慢キッツい闘病生活だから見たいかというと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:07:46

    >>19

    まず医者の所に行こうともしないと思う…

    花粉症になった時も病院はおろかドラッグストアにすら行こうとせずに現実逃避のドカ食いに走るレベルだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:39

    >>23

    一発ネタが当たってその手の読者がメインになっちゃったからね

    かといってあの手の意見を聞きすぎるとライン超えしてマジで終わる可能性あるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:23:02

    悪いことをしてたやつが破滅するのはまぁスッキリするけどそういうわけではないからな
    (頭が)悪いことはしてるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:39

    >>6

    職場でブッ倒れてとうとう入院させられて、病院食のあまりのショボさに発狂するけど

    退院した途端に元通りの暴飲暴食(勿論背後にはすっかり色が濃くなった死神が張り付いてる)

    みたいな展開はそのうち来るのかなーとか思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:30:30

    もちづきさんは食べることに取り憑かれているだけで、別にフードファイターではないのが悲しい

    要するに、「食べても太らない」体質とかではないのにドカ食いがデフォと化してるのがヤバい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:17

    なんか大食い大会みたいなのには向いてそうで実は向いてない予感もする
    食いたいように食うのが好きなのであって
    食わされるのは違うみたいな拗らせを発生させそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:58:04

    逆に極端に少食な人と同席して飯食う羽目になる回とかも来そう その人の食の細さにドン引きしながら自分がその人にドン引かれないようにセーブしすぎて終わった途端にラーメン屋駆け込むとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:03:06

    母親が作ったメレンゲとかクッキー食べる時スレ画の気持ちになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:52:46

    これ読んでからマジで前よりも塩分意識するようになったから本気で健康促進漫画の可能性ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:56

    正直さ、ここんとこもちづきさん読むときに脳内で流れる音楽、バイオハザードのバーキンG第1形態の曲なんだ

    もう半分くらい人間辞めてる感あってなあ…

    The First Mutation of "G" (Vs. G-Birkin 1) - Resident Evil: The Darkside Chronicles OST Extended


  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:19

    >>22

    でもこれ破滅したらそのまま逝去されてしまうのでは

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:00:34

    連チャンパパみたいな終わり方にはなりそう
    体壊して入院して一旦はドカ食いは落ち着いたけど退院後に寄ったコンビニにクソデカカップ麺が置いてあってEND

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:25:55

    >>34

    11話で無料のにんにくを全部ラーメンにブチ込むというトンデモ行為に走ってたし、12話の感想スレにも

    「無銭飲食でお縄エンドも想像できた」のレスがあったから、生きているけど警察に送られて破滅する可能性はありそう

    何なら12話ラストの寿司屋の代金、ちゃんと払えてなかったら次回が警察署から始まってもおかしくないんだが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:38:20

    日常の食事漫画とかグルメ漫画とか読む時に
    「何を食べているか」と「誰がどう食べているか」が重要な要素だと感じるんだけど
    もちづきさんの場合前者の「何を食べているか」の部分に全然気がいかないんだよね
    なんというか…食事してる姿を楽しむ漫画じゃなくて「もちづきさん」というそのものを楽しむ漫画というか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています