猿伝説解タフセンター

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:47:54

    オトン・・・面白かったけど能力のこじつけが無理やりすぎるのとジャスミンが解体センターにどうやって潜入したかが謎すぎるんとちゃうかな・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:51:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:07

    SNS描写がくどす

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:57:20

    犬はクリアしたなら公式の投稿を見ろよ 終盤で一番ううんどういうことだと思ったトリックの種明かしがされているからな

    ゲーム内で説明しろよえーーっと言われたらククク……正直シナリオというよりEDで主題歌が流れ出した瞬間のなにっなんだぁ!?を味わうためのゲームだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:58:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:01:09

    >>5

    何かを貶すために他のものを持ち上げる奴…糞…

    あげたものまで貶された気分になるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:11:58

    >>4

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:12:30

    正直1話でなにっ!?ってなって3話でオチが読めた…それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:13:12

    >>3

    SNS…糞にしておかないといけないんだリセットが深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:14:48

    >>9

    しゃあっ!GR!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:57

    なんか期待するほどではないって感想がほとんどなんですけどほんとなのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:18:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:18:59

    >>11

    期待の内容にもよるっス

    流行り神みたいな都市伝説を調査して怪異と対峙するみたいな内容を期待してると肩透かしを食らうっスね

    あとオチも人によってはうーんってなるっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:19:44

    ジャスミンがセンター長の顔も知らないってそんなんアリ?
    潜入捜査としての自覚が足りんとちゃう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:17

    >>11

    はい!推理ゲームとしてプレイするとはっきり言ってつまんねーよだけどTRICKみたいなコアな深夜ドラマを観る感覚なら神ですよ!

    ゲームオーバーも存在しないんだァ ノベルゲームだと思ってドット絵も楽しんでもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:13

    割と色んな整合性を整えるよりはラストでぶん殴って幻魔を打ち込む事に決めた作品だからね!
    そうしてジマーを生み出すのさ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:59

    ネタバレとか没カット見るにテンポのために削ったんじゃないスかね忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:37

    周回してトリックについて考えてみるとみんなアドリブと運頼みが多すぎて笑ったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:31:16

    ぶっちゃけ愚弄しようと思えばいくらでも愚弄できるけど
    それでもこうして話題作になるのが理解できるインパクトと勢いと演出を持ったゲームだと思ったッスね
    続編が楽しみですね…マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:32:11

    確かに冷静に考えるといやちょっと待てよな猿展開も多いけどね!
    ワシは十二分に楽しめたからマイ・ペンライ!

    いやーっ限定版のグッズだけでもいいから販売してくれんかのォ
    発売後数日してから知ったクチだから買えなかったのマジで後悔してるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:32:41

    冷静になるといやちょっと待てよ要素が多すぎて人には勧めづらい…それが僕です
    コードギアスでも同じ幻魔を受けたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:42

    ふーんやっぱり黒幕はセンター長なんですね ちょっと残念です

    えっなにっなんだあっ
    う あ あ あ あ あ あ あ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:34:17

    >>18

    一つ目の事件とか全て終わってから読んでみるとあの女はどんな気持ちであざみーを見ていたんやろなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:18

    >>16

    しゃあっけど1話と3話のメスブタの匂わせと言動が露骨すぎてGR以外のオチが読めたわっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:39:35

    ちなみにドッペルゲンガーの正体はちゃんと明かされたらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:13

    >>25

    ふぅんそういうことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:14

    >>19

    なあオトン…これ続編作れるんかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:51

    >>27

    大したことある!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:59

    >>14

    センター怪しんでたのにセンター長の顔よく知らないどころか部屋に足を運んだことすらないんだよね

    凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:49

    グラフィックがげきえろなので何でもいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:08:59

    グラフィックは文句なしに良かったんだあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています