- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:53:25
じゃあ伊邪那岐大神で…
- 3オルフェウス25/05/12(月) 20:56:41
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:59:33
はい
P5Xのアルセーヌが最強だと思います - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:02:45
ゲーム内最強状態でいいならセイメンコンゴウじゃないか
そこまでやり込んでたの少ないだろうけど潜在復活でカンストだし - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:05:19
それならアルセーヌでもいい気が
ステカンストさせるのはペルソナ5ロイヤルが一番簡単だろうし - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:06:52
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:07:05
お前設定的に隠しペルソナでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:23
お前…いくらキタローの代表ペルソナ扱いされてるのがタナトスばっかりだからってズルだろそれは
- 10オルフェウス25/05/12(月) 21:12:27【ペルソナ3リロード】オルフェウス・改の作り方と習得スキル【P3R】 - 神ゲー攻略ペルソナ3リロード(P3R)における、オルフェウス・改の性能と入手方法を紹介。オルフェウス・改の作り方に加え、初期ステータスやレベルアップで習得スキル、入手可能な受胎アイテムもまとめているので、ペルソナ3リロードを攻略する際の参考にどうぞ!kamigame.jp
これが僕のデータフェウスね
他のは自分で勝手に調べるフェウス
タナトスってパッケージにいるくせにロクな活躍がないやつフェウスか?
そもそもあいつ厳密には主人公ペルソナでもないフェウスね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:13:48
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:49
改だから全耐性じゃね?
- 14オルフェウス25/05/12(月) 21:19:19
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:19:51
マイア状態異常とハマムド無効で弱点無しは回復役として超破格だよな
- 16オルフェウス25/05/12(月) 21:22:33
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:51
待てよここは自己習得スキルだけで決めるべきだ
つまり戦闘中に効果が無いパッシブスキル1つしか覚えていないオルフェウス改がドベってことで… - 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:07
よく考えたらやり込み前提ならオルフェウス改よりオルフェウスの方が強くないか?
オルフェウスはスキル変化で魔導の極意覚えられるけど、オルフェウス改はスキル変化で魔導の極意覚えられないやろ - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:43
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:18
このレスは削除されています
- 22オルフェウス25/05/12(月) 22:12:44
アギダイン
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:30
自己習得スキル…イザナギ
耐性…全てに耐性を持つオルフェウス改か即死と状態異常無効のマイア
メディアミックス…コラボ常連アルセーヌか3の看板タナトス
かね - 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:25
真面目に考えるとゲーム本編だとイザナギやろなぁ…ムド無効でハマも比較的当たりにくいというだけで強い
電撃に耐性持ってて弱点は疾風だけと属性相性に恵まれてるしタルカジャとラクンダ覚えるから初期から自力で火力出せる - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:53
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:19
オルフェウス(ノーマル)のアレなところ
・弱点2つ
・耐性一つだけ
・若干物理寄りステータスのアギ持ち
…順平でよくね? - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:31
オルフェウス覚醒&初戦闘→マジシャン襲来→タナトスデス出てきて撃破
の順番じゃダメだったのかな…覚醒してなにもせずいきなり中から引き裂かれる
初期ペルソナとかあまりに哀れすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:59
イザナギはアルセーヌ壺化とかオルフェウス即タナトス化とかそういう演出が無いのもある意味恵まれてる
壺化は一応回避出来るけど初見じゃほぼ壺コースだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:34:46
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:31
ここまで触れられないヴォルカヌス
特に褒める所も貶す所もない - 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:45
映画では活躍してるフェウスよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:25
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:36
オルフェウスでゲシュタルト崩壊しそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:35:28
いくらなんでも自前の攻撃スキルもない奴はちょっと…
- 35オルフェウス25/05/13(火) 07:27:26
一発ギャグをするフェウス
"ペルソナ3フェウス"
結構面白いフェウスねw - 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:05:17
- 37オルフェウス25/05/13(火) 08:09:00
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:20:07
オルフェウスくんは映画の活躍で我慢しなさい定期
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:38:58
とりあえずメディアミックス最弱はFES以外にQ2くらいでしか出番のないオルフェウス改で決定かな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:49:30
主人公で絞らなかった場合は異聞録のブレスになるのかな
神聖属性以外のあらゆる攻撃に強くムドとバステを反射する鬼耐性、レベル9なのに平均20あるステータス
おまけに全ステータスが成長する成長タイプ - 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:58:27
仲間を含むと加入が遅い分初期レベルが高くて弱点の無いスクナヒコナが一番強い事になっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:05:48
そもそも3の初期ペルソナはオルフェウスであって改ではない
つまりレギュレーション違反だ! この歴代初期ペルソナ最弱モヤシのカラバリ野郎! - 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:07:55
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:09:15
ダメだろオルフェウス
ペルソナがあにまんなんかやったら - 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:11:28
どうでもいいが今現在P5R四週目なのでオルフェウス(f)とタナトスと大神が有難い。メサイアは便利な鎧になる
アルセーヌはカジノ再現のためにセルフ改化したし、サタナエルは万能Wブースタ積んで砲台に、ラウールは言うに及ばず
それで、オルフェウス改だっけ? DLCに影も形もない知らない子ですね - 46オルフェウス25/05/13(火) 14:21:57
そもそも!!!主人公ペルソナじゃないやつがパッケージを飾るのはどう考えてもおかしいフェウス!!!
活躍したのはデスであってタナトスは本編で一度も召喚されていないフェウス!!!
「僕初期ペルソナですよ」みたいに3の看板面しやがって!!!
わざわざ特殊合体しなけりゃ使えない上に性能も素材のアリス以下とか舐めてるフェウス
さっさとパッケージから退散するフェウスね - 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:49:55
まあでもタナトスの方が格好良いし
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:59:20
どうでもいいけどオルフェウスってアイギスそっくりだな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:07:43
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:28:46
漫画版でも映画版でもタナトスと融合してメサイアに進化するオルフェウスくん
- 51オルフェウス25/05/13(火) 20:15:43
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:30:32
あれっ鎖と複数の棺は?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:04
とりあえずアベルは?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:04
強すぎて出禁…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:21
ワイルド能力持ちにアベルの剣でペルソナを切り離すとどうなるんやろ?
ペルソナ能力自体使えなくなるのか、それともその時切り離されたペルソナだけ使えなくなるのかどちらなんだろう - 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:57
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:26
ちなみに後期専用ペルソナ達だとどんな比較になるんだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:25:08
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:19
3はオルフェウス改のままでもいい
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:59
ピアスはアメンラーじゃないか
いやまあ両方弱いんだが… - 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:31:12
大神、5でなら強いんだがなぁ…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:28
こう並べると全体的にパッとしないな主人公後期ペルソナ
3〜5はコンプリートのトロフィーみたいな面もあるからだろうか
一番を選ぶなら耐性が良いアルテミスかなあ - 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:41:03
個人的にアルテミスは物理弱点キツいからアポロを押す
- 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:28
サタナエルも耐性良いよな
お世話になったの本編よりリロードだけど - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:47:28
- 66オルフェウス25/05/14(水) 07:14:19
僕は全耐性付いてるフェウス
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:37:04
オルフェウス改は見た目がその、なんと言うか見劣りが……
賊神とまでは言わんけど、せめてもうちょっとこう……
あと素のスキルもかなり……
継承でなんとかなると言っても、初登場の時は地獄の○×ゲームだったから……
耐性は……ボス戦なら真球あるし……
知名度もほら、コンプリート報酬みたいなヴィシュヌとかラストを飾った大神やサタナエルと比べると……
……なんか全体的にドが付くくらいショボいんだよね(かなりの禁句) - 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:07:40
ヴィシュヌとかいうパッケージでメインヅラしてるくせに実際はほぼ隠しキャラで通常プレイじゃ影も形もないやつ
しかも入手条件のくせに普通にシヴァや閣下のほうが強いってどういうことやねん…… - 69オルフェウス25/05/14(水) 10:30:56
- 70キタロー25/05/14(水) 10:31:35
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:35:07
そもそも君はやり込み要素で入手できるペルソナだから、強いのは当たり前じゃないか……
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:40:02
PQ2だとキタローの後期ペルソナというポジションだったんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:41:08
オルフェウスのデザインと竪琴ぶん殴りモーションは好きだから元気出して…
3以降の初期ペルソナ(オルフェウス、イザナギ、アルセーヌ)のデザインは主人公のキャラデザとのニコイチ感良いよね - 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:46:41
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:21:53
オルフェウス君性能だ耐性だなんかよりホンマに主人公の初期ペルソナなんかってレベルでメディア方面で不遇なのがよろしくない
Xでようやくオルフェウス来たけど他ゲーとコラボするとほぼタナトスだし
初期ペルソナなのにゲームのパッケージにいないとかそんなことある? - 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:34:53
キタローにとってタナトスは色々特別なペルソナだから張り合おうとすること自体間違ってるよオルフェウスくん
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:06
でも普通にみんなのコミュをMaxにして作れるようになるペルソナが最初のペルソナのシンプルな強化形態って言うのは結構好き
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:44
タナトスくんはファルロスとしてコミュ出来る上に綾時になって一緒に学園生活も送れるのが強すぎる
オルフェウスくんは…うん…初手で合成素材にされるアルセーヌよりはマシだから… - 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:51
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:50
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:42
結局専用手に入る辺りでヨシツネみたいな規格外も入手出来るから合体魔法が強い2ぐらいしかまともに専用ペルソナ運用しない気がする
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:38:34
- 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:02:50
イザナギは使おうと思えば終盤までずっと行けるもんな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:27:02
ヴォルカヌスは性能面では確かにド地味だけど
達哉が趣味のバイクを自分でいじれるくらい詳しいのは鍛冶神であるヴォルカヌスの加護があるからじゃなかったっけ
長年に渡り守護神をしてたってのは意外と侮れない部分かもしれない - 85オルフェウス25/05/15(木) 14:26:55
改にしとけば勝てると思ったのに…
こんなのあんまりフェウス - 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:27:00
- 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:45:19
お前は名前ダサいし本編でも映画でも映像化されていない負け犬
一方メサイアは映画で大トリを務めたんだ
素材もオルフェウスとタナトスでエモいんだ - 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:29:00
皆そういいながら本当はオルフェウスのことが好きなんだろ?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:24
イザナギがカッコいいと思います
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:54:47
仮に初期ペルソナがオルフェ改だったとしてもスキル勝利の雄たけびだけだとただの頑丈なサンドバッグなんじゃないすかね…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:01:10
いやね、オルフェウスは悪くないんだよ
タナトスがあまりにもカッコ良すぎるのが悪いんだ - 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:03
4Gのイザナギは初期ペルソナにしては耐性優秀だから使い続けようと思えばスキルカードでテセウスの船にできるし…
元祖オルフェウスは弱点二つもあるのがねー… - 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:05:40
潜在復活セイメンコンゴウって石版入れてスキル付与できたっけ?
マハグラダインが耐性持ってるキャラがほとんどいないからすごく便利だったけど - 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:11:33
できるけど合体事故を狙わないといけない
PSP版は乱数調整である程度狙いの合体事故を起こせたんだけど
よりによってemperorの合体事故は起こせなくて辛かった - 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:16:38
P4U2のイザナギだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:19:04
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:19:52
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:21:31
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:07
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:32:13
オルフェウス、イザナギ、アルセーヌの中で作品内での強さの位置で比較したら、オルフェウスが一番高いと思う
イザナギ、アルセーヌはどんなに強化してもヨシツネの八艘跳びとかに負けるが、P3Rはそんな極端な強さの専用スキル持ちのペルソナがいないからオルフェウスでも強化すれば他のペルソナに負けない - 101オルフェウス25/05/15(木) 20:39:33
- 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:26:57
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:56:06
- 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:48:50
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:51:39
カデンツァ要因として使えるフェウスよ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:07
本当にゲームで一番最初に召喚できる状態なら覚えるはずの無いブレイブザッパーとエイガオン使える5チュートリアル中の壺引換券じゃないか?
- 107デス25/05/16(金) 17:32:41
- 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:56
- 109デス25/05/16(金) 18:09:34
- 110デス25/05/16(金) 18:21:50
- 111デス25/05/16(金) 21:25:06
- 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:58:48
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 04:06:48
元のオルフェウスがなんだかんだしっくり来るデザインだから
色違いなだけの改はパチモンみたいに見えちゃうんだよな
5の賊オルフェウスとかはまだアリなアレンジって個人的には思うんだが - 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:08:03
- 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:11:24
- 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:20:57
そうは言いますがねえ、いくらシャドウとペルソナがイコールで結べるにしてもゲームで触れないシャドウを初期ペルソナの枠組みに入れて良いのか問題がありましてな。
我がベルベッドルームでも感知の外なのでございます
- 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:22:59
個人的には再誕の奏者に相応しいカラーリングで好きだけど再誕なら四肢はメカ造形じゃなくメサイアみたいに生物的というか普通の四肢シルエットで良かったよなとは思う
- 118オルフェウス25/05/17(土) 13:28:34
- 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:26:44
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:58
(エピソードアイギスを確定で通過してるP4U2でアイギスの専用ペルソナに戻ってるから)ダメです
- 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:08:13
オルフェウスって割と元から人気じゃない…?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:25
>>1オルフェウスくん改を持ち出してくる辺り通常オルフェウスを弱いって認めてるようなもんじゃないか?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:35:07
- 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:59:39
設定上は男
- 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:03:24
そういえば主人公ペルソナの改ってオルフェウスが最後なんだよな
それ以降の奴らに改があったらどういうカラーリングになってたのやら - 126オルフェウス25/05/18(日) 07:42:23
だったら名前を変えればいいフェウスか?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:55
5基準で言えば覚醒ペルソナがタナトス、覚醒前と覚醒後が融合した第3ペルソナがメサイアになるとちゃうの?
だからオルフェウス改自体がよくわからんペルソナやと思う - 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:49:05
正直ストーリー自体にはタナトスもオルフェウスも印象に残らんよな
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:56:07
オルフェウスくんマジで可哀想だと思うよ
— 2024年06月08日
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:04:02
なんでここまで冷遇されてるんだろな
仮にも主人公ペルソナだぞ - 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:54
- 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:46:09
ぶっちゃけコレと見栄え自体が悪いのが答えでしょ表に出してパッとしないもの出されてもデザイン的導線が新規に対して無いのはマーケティング的に辛い