- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:56:17
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:00:46
歴史なんて大体ガバガバやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:07:32
当事者に聞けよ
存命な人いっぱいいるじゃん - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:11:06
まあルーデウスは気にしないから友人にも訂正する必要は無いみたいに言ってそうではある
「剣王エリスを戦力にするための政略婚」とか「魔族と融和の為にロキシーと政略結婚」で実のところ愛が無かった的な事を書かれるとブチ切れるだろうが - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:13:35
ヒトガミに一切言及がないのが不思議
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:40
実際の歴史でも「(なんか知らないけど)こんなことした」ってケースばっかりだし…
なんかやれそうだからやっちゃった疑惑すらある明智光秀とか - 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:18:03
社長なんかは胡散臭く書かれてるルーデウスの部分を読んで「あいつらしいな」とか思ってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:55
好色な所とか愛妻家なところは合ってるの笑う
一方、決戦に関係しそうなところ大体間違ってるの大丈夫かと心配になる - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:31:58
六面世界史がガバガバなのは伝統だからしゃーない
なんならシルフィやロキシーもなんでオルステッドと戦ったのかの真相は知らない(察してたりしてるかもだけど)可能性もあるし - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:30
不死魔族とか居るけど、発言に信憑性がな…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:30
3歳で中級魔術師になって5歳で聖級魔術師の記述よりはツッコミどころじゃないのでセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:51
説があるだからなにもおかしくなくね?
日本書紀の最初の方なんて説を片っ端から列挙してるから矛盾のカーニバルだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:40:43
文明レベルがね
多少、ルーデウスとナナホシの存在で改善したとはいえ、それでも産業革命レベルまでは流石に無理だし - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:19
この人物録が初編纂されたのが本人が没してから数年だろ
それでここまであやふやになることが逆に変だ
複数人の記録が混ざってるに違いない - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:40
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:53:02
でも参考文献の半分近くはノルンちゃんの本なんすよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:04:25
ブラッディカントのやつ絶対ロキシーが加筆してるよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:04
これはルーデウスの発言の方が疑わしい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:45
死後でよかったよこれ書かれるの
『カロン砦の攻防戦に参加したのは俺とザノバだけじゃないんだが?』ってなるって - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:47
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:42
ノルンは結婚前から作家活動してたから旧姓をそのままペンネームとして使ってるんじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:49
核爆発っぽいイメージで火魔術ぶっ放したり巨大な岩を瞬間移動したと勘違いするような速度で叩きつけまくってたし
オルステッドに当たってなければ余裕で森一つくらいなくなると思う - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:09:35
ルディ死後は鬼神帝国がどうだでゴタゴタし始めた頃だろうし聞き取りが難しかった可能性
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:16:39
ガバガバ歴史書だとこれも有名
盾の勇者の成り上がり - ロックバレー勇者伝説男主人公 裏切り 不信の主人公 ダーク系? 成り上がり 盾の勇者 奴隷 残酷な描写あり 異世界転移ncode.syosetu.com主人公の関係者が半分くらい架空人物扱いされてる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:57:40
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:18:26
当時を知る人物がそこそこいるのにガバガバなのはなんかのギャグなのか?ってなる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:05
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:01
ヒトガミの存在は当時を知る人に聞いても答えてくれずに暈すだろうし憶測で語るのはしゃーない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:51
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:53:55
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:07:02
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:58:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:15:44
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:49:56
・宗教は正体不明の邪神を信仰していたとされる。しかし彼が信仰していた紋章と合致する神は存在せず、太古に滅んだ神か、あるいはルーデウス自身が作り上げた神であるとされる。
とあるけどミグルド族紋章である事をスルーしてるので、関連人物にルイジェルドの名前無い事からあからさまに魔族ディスってるな - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:29:05
ロア町長一家の生き残りを救助した人物なのにな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:31:19
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:42
紋章がミグルド族のお守りじゃなくてパンツの絵だった可能性
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:10
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:36:40
鬼神帝国の件もあるからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:23
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:23:31
ロキシーとシルフィに聞いたら惚気話になりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:29:46
長命種がだいたい差別されてるかバカなので情報ソースに向かない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:19:41
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:12:24
グレイラット家は侵攻前に脱出してアスラ王国に移住してる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:55
ブラッディカントの本出版したのって図書迷宮の魔王?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:37:17
都合の悪いところは残さないのが生々しい
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:03
墓から出る魔導王っていうと違う魔導王出てきそう
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:39:05
アール…と思ったがそこまでルディのこと知らんか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:22:03
ドルディア村のミニトーナとテルセナは生きてるかも知れないけど、頭獣族に染まって聖ケモの誘拐犯と決めつけてたからインタビューしてもルーデウスの悪い点ばかり多くなりそう
リニプルインタビューした場合はどちらにせよ話盛ったり都合良く捻じ曲げたりするので絶対にノイズ多くなるわな - 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:09:24
実際普通の人間でも10年以上前どころか数年前のことも曖昧になってる人多いだろうし
長命種に話聞きに行くのはマジで参考案件にしかならなそうではある - 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:46:21
ラプラス戦役のアスラ国王に関しても直接知ってるペルギウスの話だと超有能だけど、図書迷宮にあった本人の日記だと全然違うから主観入ってガバガバになるのは仕方ない
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:22
ルーデウスがパンツを崇拝していた事はリニプルザノバジュリが直接目にしていてクリフも伝聞で聞いてるらしい周知の事実なのに何故歴史書に記載されてないんだ
魔法大学でリニプル使ってパンツ狩りしてた事も有名なのに記載されてないなんてアスラの歴史書作ってる連中の取材能力は低いな - 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:21:50
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:15
曰く、人目も憚らずに妻の体を撫で回しては、殴り飛ばされ道端に転がっていたとされる
曰く、魔術で動く人形を知人女性の姿に似た姿で作り、あまつさえ性的な用途で使える機能を搭載し、妻を激怒させ、数日の間寝室に入れてもらえず、書斎からは夜な夜な啜り泣く声が聞こえていたとされる
曰く、若い女性の前で突如成人前の女性が履くような下着を取り出し、嗅ぎ、舐め、しゃぶり、「神よ、感謝します」「やはり御神体は使用済みに限るな」などと発言していたとされる
ただし、これらの逸話はほとんど信憑性が認められていない - 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:42:52
同様にミリス教でヒトガミの名前出て来ないのもヒトガミの仕業だろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:55:41
関係者生存してればちゃんとした記録が残るってんなら闘神やラプラス関係の情報があんなにガバガバにはなってないと思うの
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:31
関係者生存してるとヒトガミ打倒の切っ掛けになるからヒトガミが戦争起こして関係者死なせたりしてるんだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:01
そういやヒトガミが支援したジェイド政権のシーローン王国はほどなくして滅んでるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:29:08
と言うかヒトガミの対策は基本無理筋なのよ
ラプラスから散々言われてた聖ミリスも結局はヒトガミに嵌められてるので
社長はループ知識と運命力で強引に対応してるけどそれでも後手に回るしかないし
老デウスが盤面ひっくり返したのがおかしいだけで