蛆虫でも主人公を好きなら許される…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:09

    これは差別ではない差異だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:51

    待てよクラスと性能も盛られてるんだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:12

    芯の通った蛆虫ならいいですよ
    キバカツみたいなどうしようもない蛆虫は退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:22

    待てよキリエライトが無理なだけで黒ひげ以外の全人類は多分好きなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:27

    蛆虫?マシュに対してだけ蛆虫なワシの嫁と言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:48

    お言葉ですがマシュさえ関わらなければ普通のキャラですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:05

    >>5

    あれっバーソロミューは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:16

    >>5

    黒ひげなんで嫌いやったか覚えてないのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:18

    まっスレ画程度大したことないよ
    俺の好きな英霊なんて黒人奴隷の全ての元凶で性病持ち込んで作中でも外道な行為をしたのに人気なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:46

    ワシが死んだら一緒に死んでくれるってネタじゃなかったんですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:51

    >>7

    欺瞞だ

    普通に煽り蛆虫なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:09

    >>10

    キュートな笑顔が人々の心を掴んで離さないのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:15

    コイツの罵倒に結構共感しちゃって自分が予想以上にマシュ嫌いなことに気付かされたのは俺なんだよね

    同人誌でお世話になってるのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:21

    >>10

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:22

    >>10

    どうしてカロンのおじいちゃんはそないに海賊鯖ばっかガワに選ぶの?(ポポイ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:46

    なんかブルアカ愚弄でアホほど見かけた主張ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:47

    >>10

    やっぱマイクロビキニが似合うキャラは人気が出るよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:06

    >>10

    今回のシナリオにいたらあの女の発言にキレてたってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:55

    >>7

    お言葉ですが1番本人の人間性が表れるのが嫌いな人に対する態度ですよ?

    それに関して言えばスレ画は超絶蛆虫なんだ

    性格の悪さが際立つんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:25:08

    >>20

    おいガキ 今主の意思は私の意思って言ったか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:26

    >>20

    型月の信心深いキャラの定石だ…人としてははっきり言ってクズの部類に入るが信仰だけは本物だったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:45

    >>10

    後ろ暗いところを逆に大っぴらにしてるのはまだいいけど後ろ暗いところを削ぎ落としまくって原型グチャグチャなのが人気になってると欺瞞を感じるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:29:59

    ?!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:32:20

    >>24

    まぁ気にしないで そもそもサーヴァントシステム自体が英霊の綺麗な所や汚いところだけを抽出して召喚されるようなやつが少なくありませんから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:53

    お言葉ですがマシュにボコられマシュにとって大切な人である主人公にも振り向いてもらえないしっぺ返しがあったからこそ成立してるキャラですよ

    キモい萌えキャラが無条件で発情してくる弱.男向けゲームしかプレイした事のない>>1は知るわけないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:52

    アキレウス「ワシバサカだったらめちゃヤバいし」
    リチャード「ワシライダーだったらめちゃヤバいし」
    こういうこと言われると他クラスに押し付けは醜いっ!よりもそっちも見てみたくなってリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:01

    >>27

    FGOを硬派なゲームだと思ってそうな言い方が鼻につくーよ

    マシュやリリスがそうじゃないにしても意味もないぐだデレいっぱいありますよね

    >>1愚弄は別に通ってもいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:04

    >>27

    CCCの頃のメルトリリスみたいでやんした

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:38

    >>28

    アチャクレス…待ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:51

    >>27

    この章で初登場して記憶をみてることくらいしか大した積み重ねもない主人公が振り向いてくれなかったのがしっぺ返し扱いなのは俺には理解不能

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:43:04

    >>27

    キモい萌えキャラが無条件で発情してくる弱.男向けゲームとやらも蓋を開けたらリリスみたいに絶妙に成立してるんだよね

    「FGOは他作品と違う」というより「他作品もFGOと同じ(様に中身がある)」という感覚

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:20

    >>26

    クラスはその英霊の一側面を抽出する設定とマスターの性格に多少引っ張られる設定は便利ですね…

    メタ的にはライターによる多少の齟齬とかを誤魔化せるんだよね

    すごくないこの設定

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:57

    ことみーあれマジ切れしてたんスね
    ふぅんアイツああ見えてちゃんと信仰心持ってるんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:15

    >>35

    お前言峰神父をなんだと思うとるんや

    信仰心高すぎて自分の性癖との間でずっと悩んでたんやぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:16

    >>35

    お前言峰のことを舐めたな

    人生の途中で愉悦に目覚めた麻婆なだけで聖職者の家庭に生まれ教えに真摯に向き合い好いた女が出来たから諦めただけでガチでやれば枢機卿まで行けるらしいフルコンタクト聖職者だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:25

    あんなのでも神父としての仕事は評判いいんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:02:22

    しかしねぇ…信仰心舐められても仕方無いっていうかぶっちゃけバカにされるべきキャラなのだから…ガキをミイラにした分際でなにムキになっとんねんって話ではあるのだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています