- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:11
パンデモニウムでマコトと風紀委員会の予算を巡った諍いが起きているのが目に浮かぶ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:19
レッドウィンターは無理だろ⋯
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:40:48
ユウカとトモエとミノリがめちゃくちゃにレスバトルしてるストーリーが見たくないかと言われたらめちゃくちゃ見たい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:06
問題児達もなんやかんやユウカのこと信頼してるしね…
締めるとこは締めるけど普通に優しいし頭いいし - 7二次元好きの匿名さん 25/05/12(月) 21:42:19
優しくて頼りになって色々と譲歩してくれる女の子とか嫌いになる理由がねぇよなぁ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:42:47
財政管理なんてどこの学校でも必要だし人格面の難もほぼないならどこの学園でも欲しいんだよねこの人財
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:43:30
ヴァルキューレ会計部とかにいたら多分地獄見てるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:44:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:09
キヴォトス人にしては珍しいくらいの善性の塊だよね
だから苦労人してるんだろうけどね - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:26
財政だけ安定させてもなあ…みたいな学校も多いしなぁ…学校全体が安定するにはヒナも欲しいなあ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:49:16
絶対的にチェリノにトモエが近づけないから、パルチザン組織し始めそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:01
こうして作られたユウカとヒナのクローン。ただし能力は5%ぐらい低下している
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:42
ユウカは何気に個人で株取引や投資、先物取引してミレニアム内の部活四半期分の予算を捻出できるレベルの資産家だし、アビドスの借金問題が正攻法で解決しないか?コレ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:43
レッドウィンターとゲヘナは無理です
アフリカに井戸を配るようなものですから - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:02:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:04:37
ゲヘナは面倒くさいからマコトに追従してまぁいいやってなる赤モップがユウカに従うからわりと体質改善するでしょ
赤冬はトモエがラスボス過ぎる - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:21
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:10:27
山海経にいたら革新派なんだろうけど…
玄龍門に1人革新派が増えてもあんま変わんない気がするな… - 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:40
山海経の保守的なやつはちょっと根が深いというか一般生徒含めた全体の意識とか空気感の問題というか……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:13:33
毎年政治の中枢が入れ替わるキヴォトスでは革新派の方が現実的じゃないっていうか……
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:00
陰陽部とお祭り運営委員会でユウカの取り合いが勃発