モンハン系のYouTuber…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:32

    もうモンハンの話題が尽きてる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:40:02

    ライズの時も聞いた流れやな
    (ネガキャンの)歴史は繰り返す……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:42:05

    来週までの辛抱…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:44:24

    そもそもそんな何か月もネタが尽きないゲームって逆に怖いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:21

    モンハンのウエハースが最近発売されたろ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:54

    もう大体ボリュームとかに突っ込んでる
    割と否寄り

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:33

    こうなるのはわかり切ってるんだから別のことすればええのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:39

    >>4

    それこそYouTubeで動画あげられる頻度を基準にするとなると、年単位いけるのポケモンくらいじゃない?

    というか、ポケモンだって1年立つ頃には企画内容に四苦八苦してる感じもあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:36

    対人ランクマッチがあるゲームはいくらでもやりようがあるけどなぁ
    スト6とかもう何年だ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:59

    Ark面白いからあんまり気にならないや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:18

    >>4

    今のゲーム業界で何年も毎日やって尚やる事があるゲームなんてボリュームで考えてるのなんて精々グラセフくらいやろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:37

    どうせパッチ来たらまたなんかやるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:16

    2ヶ月半持たせたならようやっとるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:45

    そもそも一つのゲームに絞ったゲームしかやらない実況者なんてほぼ居ないやろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:45

    生態観察してるのだけ見てる
    作り込みスゲーってなるし自分でやる気にはならないから助かる
    カプコン的にはそういう遊び方をしてもらいたいんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:35

    >>8

    大抵発売から1年くらい経ったあたりからネタ系や無理やりこじつけた系のパーティでランクマやる流れになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:43

    >>13

    合間に大型アプデ挟んでるからその割にはって感じがする

    アプデ無しで2ヶ月半ならようやっとるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:55:28

    明日決算発表で月末までにアプデだから
    早けりゃ今週末、遅くとも来週にはアプデの来るぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:40

    アプデの話題がすぐ萎んだのはちょっと…って感じはある
    まあミツネと王レじゃあしゃーないんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:57:41

    第8条に抵触する人が最後の希望かと思ってたけどあの人も6日連続で別ゲーしてるんよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:51

    そこそこ頼りにしてた公認の検証勢が苦し紛れの擁護して大炎上してる辺り、不満溜まってるユーザかなり居るんだなって…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:05:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:26

    なべぞー叩かれ損じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:28

    >>23

    リヴァイアサンおにぎりを思わせるチーズの拘り具合といい、活かし切れてないオープンワールドといい、FF15を思わせる努力の方向音痴だとは思ってたけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:13:01

    >>24

    アプデ遊んだ上での正直な感想を言っただけでマジで何も悪くなかった


    一方みんなで一緒にモンハンライフは公認である事に加えて開発の肩を持つかのようなヘタクソな擁護をしたせいで燃えた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:53

    >>24

    アレはマジで可哀想だった…

    ライズの頃もやる事ないと言われてたし納得してたからワイルズのこの異常な擁護のされ方怖いよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:20:08

    >>24

    ラギアが来るまでの繋ぎがあまりにも薄すぎるのが明白だったのに

    なべぞー叩きまくってた人らってそんなことも考えられんかったんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:09

    ここ数日でいろんな実況者がユーザーの不満な声に向き合ったような動画出してるの逆に面白い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:46

    >>23

    流石にモンハンのハードル上げすぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:56

    >>29

    他の人出して数字稼いでるし俺もやったろwくらいのノリやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:22

    発売前のネガキャン動画然り
    批判系動画は楽に再生数稼げる麻薬みたいなコンテンツだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:26:29

    王レダウのTAばっかや

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:26:31

    >>24

    そもそもずっと半ライスだの○○のガンスはうんこ棒だの言ってたのに

    最新作の苦言を呈した程度であんなに文句言われるとは思わなかったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:04

    >>24

    彼、フリープレイのASAをめちゃくちゃ楽しそうにやっててふふ……ってなったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:54

    批判と擁護が互いを高め合ってエスカレートしてるからどっちに立っても酷い目見るのは分かってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:05

    >>34

    他の配儲にまで迷惑掛ける発言してんだからそら燃えるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:04

    批判側の言ってることも全部が全部間違ってるわけじゃないんだが
    如何せん発売前のゲハカスのネガキャンが酷すぎたから
    批判をひとまとめに「お前発売前からずっとネガキャンしてるアンチだろ」って主張が普通にそこそこ通ってしまうから、際限なくバトってるな今

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:12

    今のワイルズはなんかこう……不満を言うものは例外なく異端者だから叩いてもこちらが正義みたいなノリを感じるし、程度はあれど批判の方が個人的にしっくりくるものが多い

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:31

    >>39

    悪いが、ライズの時も俺はそんなんだったぞ

    ネガキャンする奴らが嫌われるのなんて当たり前だろとしか思わん

    ネガキャンするにしても、武器のアッパー調整の願望集めくらいにしとけ……としか


    というか、YouTuberにしろここにしろ上級者が上級者にしか分からない不満ぶち上げてて全く共感できねぇ……ってのが多すぎ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:24

    >>40

    ライズのネガキャンはいつものゲハが任天堂叩きの棒にしてたのが大きかったからね

    ハード叩きの棒にしてるのは今もいるけどワイルズに関しては擁護のされ方があの頃とは違ってて怖い

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:50

    >>41

    ワイルズはPSとかSwitchのハード性能云々じゃなくて、モンハンブランドそのものの批判と擁護になってるのがいよいよ衰退期を感じさせる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:06:24

    >>41

    ライズに関しては批判するやつも擁護するやつも即座に全員消えてひたすら冬の時代だったろ 

    正直今のワイルズの比じゃないほど酷かったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:08:48

    ライズはどっちかというと批判する側だけ文句言いながら続けて擁護する奴は全員辞めてたような…
    あれ? いつものモンハンじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:30

    >>29

    実況者なんてもとから手のひらクルックルのやつ多いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:15

    DLCが尽きないゲームでも話が尽きたりするんだから話題性ってそんなもん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:39

    >>7

    まあモンハン実況者(というか特定のゲームシリーズで人気になった実況者)は一部の人以外モンハンしか伸びないから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:57
  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:07:45

    >>24

    きしょい喋り方する奴なんかどうでもいいわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:15

    >>43

    お主記憶が

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:20

    なべぞーも妻子を食わすために頑張ってるんだ
    彼もまた生態系の一部なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:34

    モンハン系YouTubeでモンハン批判に手を出した奴ってその後だいたい他のゲームの配信やり始めるんだけどっ結局伸びなくて戻ってくるんよな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:01

    >>44

    プロハンにヌシジンオウガでマウント取られてぐぎぎってなってたけどあいつら文句言いながらやってんだよな


    ライトな層は採取クエストでのんびりやったり重ね着でコスプレして楽しんでたのをよく見た

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:10

    >>50

    具体的なこと言ってやると発売2ヶ月で追加要素全部出し切って

    発売2ヶ月半後の生放送で「後は何もありましぇ〜んモンハンストリーズ2をよろしくぅ!」とかやったせいで死ぬ程荒れてそれっきり死んだのがライズだ

    誰も話題にすらしねえでやんの

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:52

    ライズ初期ってあにまん掲示板あったか?
    どの世界線のゲームカテの話をしてるんだこいつら

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:16:55

    >>24

    日頃の行いが悪いんだから当然だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:19:43

    >>55

    仰る通りでその時ここは無かった だからピンとこない人もいるかも知れないけど当時の2chやXの荒れ具合としては本気で今のワイルズより酷かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:20:22

    なべぞーは言ってることはまあ合ってたけど言うタイミングが公認配儲として致命的に終わってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:22:42

    >>57

    別のとこの話しを出していいなら

    モンハンまとめ速報とかのコメント欄今でもワールド系のまとめで下痢ボーン連騰荒らしで埋め尽くされるくらいだけどそれ以上なの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:17

    >>54

    話題も配信もあったし配儲が頭おかしくなるくらい豪鬼ラージャン周回させられてたやん

    あとずっとランサーがキレてた

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:02

    そもそもあの時の配信普通に態度悪かったし…
    アプデの感想抜きにしても公認とは思えない発言あったからな ミラー配信で音量調節してほしいってコメントに対してじゃあカプコンの方見てとか言ってたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:26

    >>58

    そもそもその発言以前の問題だったしな

    終始イライラしてて声が小さくなってる聞こえないとうの指摘コメにキレ出したりして

    発言後も突っ込まれたら他の配信 者と違って忖度発言できないとか言い出してたし普通にあの時は終わってた

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:02

    >>59

    そんなふざけたコメントする余裕すら無いほどプレイヤー同士がアンチと擁護に割れて罵倒し合って

    そして全員消えた。マジで

    当時はなん Jとかにライズアンチスレが立つとモンハン板から出張してアンチスレアンチしてる奴とかいたけど

    そういう奴も2週間くらいで全て消えた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:18

    変に開発分けてハードも分けてってするせいで批判がゲハの代理戦争になるから嫌なんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:30

    なんか被ったw俺以外にあの配信見てた人いたんか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:15

    なべぞーって普段の配信とか視聴者の「どう考えてもライン超えてるだろ」って発言すら普通に笑ってるし
    モラルもクソもないことずっとやってんのに今更なんですわぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:20

    >>63

    荒れてた←合ってる

    すべて消えた←自分が離れただけでは?

    サンブレ終わるまで一生スイッチの容量論争してたろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:36

    ゲハの戯言を真正面から受け止めて結果的にあらゆる批判意見を受け付けない奴やあらゆるポジティブ意見を受け付けない奴が定期的に生まれてる気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:38

    >>63

    一応言っておくがふざけたレベルじゃないアンチ書き込みばっかやぞ……

    そもそもまとめサイトのコメ欄に埋め荒らしが来るレベルは終わってるよ

    最終的にライズファンとワールドファンの言い合い始まるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:22

    あにまんのライズファンってなんか一方的に被害者面するよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:24

    なべぞーは自業自得だろ
    終始不機嫌で自分が不満言うだけならまだしも他の配儲を忖度扱いするような言い方だったし
    案の定ワイルズアンチが寄ってきて自分が叩き棒にされるようになって慌てて謝罪したけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:02

    >>70

    被害者ですから

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:13

    >>70

    またなんか対立煽り始めようとするやつがいるしね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:29

    >>70

    それ気のせいやで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:53

    >>73

    こんなスレでワイルズはライズはやりあっておいて今更w

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:31:05

    >>69

    だからあれでもおふざけレベルなんだって

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:32:27

    実際もうワールド以降の小出しアプデで時間稼ぎする手法限界だと思うんだけどね
    最初からMR分の内容までまだ突っ込まない限り一生スカスカって言われると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:32:33

    >>73

    このスレ対立煽りスレですよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:05

    ライズの時はもっと酷かったって主張してるけど
    だからなんだよあの時やられたからやり返すとでも?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:07

    >>77

    それでも新作出るころにはまた一斉に買うんだからやめるわけないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:42

    >>77

    買われてるのに限界とは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:23

    >>79

    やり返すとかの話じゃなくて、ライズの時はそもそも批判だ擁護だなんてのがすぐに燃え尽きて

    話題にもならず消えたぞって過去の話だ

    勝手にわけのわからん対立軸を作るな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:24

    ワイルズのボリュームが少ない事が叩かれてるのの反論が「ライズやワールドのボリュームも少なかった」なんだからそれに対してライズも叩かれてたろって返されるのは当然では

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:46

    >>77

    実装方法より数字的に過去作越えて(またはロードマップで数字を示しておいて)黙らす必要があると思う

    現にこのスレでもライズは2ヶ月で終わったとか言ってる人もいるから一気に実装したらしたで爆速消費してやることないよーって言い出す

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:38:05

    ライズは実質的なエンドコンテンツが護石掘りでその最適解が発売1ヶ月後に出たバゼルなんだからそら保たねえよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:10

    ワイルズだけボリューム少ないって論調で話してる奴がいるけど過去作からこんなもんだったろって話では

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:36

    >>82

    どっちにしてもだからなんだよすぎる……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:47

    発端は>>41がわけのわからんこと言い出したからだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:40:17

    >>85

    バゼルオンラインとかアルベドオンラインとか調整が下手すぎて余計寿命縮めてるまであるし

    もうランダムドロップのエンコンやめた方が良いんじゃねえか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:40:53

    どんなに文句言っても結局毎作買うのがモンハン民だからね
    開発も舐め腐ってるしマジで大規模な不買運動とかしないと絶対変わらんよ
    まあアホのモンハン民には無理だろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:41:17

    そもそもなんかこの前のチーターの件から冷めちゃったんだよなあ
    TA勢にはチートが蔓延してて?大手の聖人枠はそれを説教で済ませてて?
    ちょっとYoutuberに失望じゃないけど夢から覚めた気分

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:42:27

    >>86

    一新したワールドと低スペのライズと張り合ってどうすんねん

    しかもその同時期と比べても下回ってる臭いのを無理に養護しようとして炎上してるのが例のようつべあー

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:44:41

    >>92

    下回ってないのを下回ってることにしたいやつが湧いてるから荒れてんだよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:45:00

    >>91

    護石チートとかはガチャ無しレギュ見ればいいけどまさか体力チートなんてしてくるとはね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:47:38

    >>89

    せめてランクごとの素材がそれぞれ必要になるとかなら周回する種類が1種から数種類まで改善するものを……

    アホの一つ覚えみたいに高ランクモンスですべて足りるようにして

    ワザワザ個体ランクまで作ってるんだから上手く使えば良いのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:06

    今は生態紹介系と海外のモンスターごとの武器紹介する人のだけ見てる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:49:20

    >>93

    ボリュームについてはもうここ以外では足りないで決着ついてるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:49:38

    >>96

    その辺だけ見れば事足りるのはある

    ぶっちゃけ狩るのは動画じゃなくて自分でやれば良いし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:32

    >>97

    ゲハの話はいいから

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:22

    >>99

    つべとエックス(旧ツイッター)も加え入れろ〜

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:57

    >>97

    マジで? どこで話ついた? ちょっとスクショ送ってくれね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:09

    公認の誰かさんが余計な擁護したせいでゲハを勢いづかせちゃったんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:10

    >>99

    ワールドと比べて貶されてる件についての責任まで問われるゲハくん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:11
  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:59:15

    >>101

    みんなで一緒にモンハンライフっていう投稿者が動画で数字出してくれてますよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:00:35

    >>103

    ゲハが被害者になってるの始めて見た

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:01:12

    なべぞーのアレはどっちかといえば日頃の行いで燃やすタイミングが無いか狙われてたところに隙晒したの方が正しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:02:14

    なべぞー含めたコア層のロイヤリティ(忠誠心)なくなっただけ定期

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:03:18

    >>107

    Mハシはまあ本気でモンハン好きなんだなぁってのがわかるからあれだったけど

    なべぞーってサンブレの時から「こいつモンハンのこと飯の種としか思ってねえな」ってのがチラチラ見えてたからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:04:52

    >>107

    なべぞーは典型的な公認になっちゃいけなかったタイプだよな

    木っ端だから火力出せるし見る側もモラルを期待しないで居られたところを

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:01

    ボリューム云々の問題に関しては馬鹿な公認が格好の餌を与えたせいで他の公認は一応擁護はするけど認めておいたほうがいいみたいな雰囲気になっちゃったからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:06

    なべぞーはアドリブで面白く喋れるタイプじゃないの分かったから解説一本に絞った方が…
    まあそれじゃ稼げんか

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:07:47

    同じ会社のスト6はプロ上手く抱え込んでんのに稼ぎ頭のモンハンはなんでこんな操縦下手くそなんだろう
    ……下手くそでも売れるからか

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:07:51

    素材集めがさくさく快適なのでライズとかワールド時代の渋い素材量に戻るのだけは嫌だ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:09:01

    >>113

    PVPで対人コンテンツならそれを極めたプロが必要だがPVEにそこまでいらんわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:10:10

    >>111

    つべ見ると公認や数字持ちが出してるボリュームについての言及は2〜3週間まではボリューム多いとはいわんが言うほど少ないか?冷静になろうや的なもんだったのが先週のあれでやられた感じか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:12:49

    まあボリューム(動画のネタ)に関してはYouTuberが一番ないのわかってそうではある

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:14:25

    >>114

    俺も今作みたいにクエ受ける前から玉がでるのが分かるのは有り難い派なんだけどフレはそもそもそのクエ出すのに待ったり周回しにくかったりするんだから実質一緒だよねと言ってたな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:14:51

    最近見たのだとこれが結構的確に現状のワイルズの問題点を示してると思った

    他にも防具と武器の装飾品システムから来る拡張性の無さとかは発売初期の頃から言ってる人いたよね

    【考察】なぜモンハンワイルズはつまらないと感じるのか?ゲーム開発者が語る「遊びの構造」3つの問題


  • 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:17:34

    >>119

    それあっちこっちで貼ってるの見るけど、現状ワイルズ叩くためだけに作られたワイルズ叩く動画2つだけのチャンネルとか臭すぎて見る気全く起きねえんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:19:13

    御本人様だろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:19:36

    >>116

    前作と比較してそこまでボリュームが少ないってわけじゃないですよって言ってくれりゃよかったんだ

    何故かチュートリアルだからとかいう意味不明な擁護に舵を切った

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:21:16

    実際まあ上位なんて今更苦戦しようもないし内心チュートリアル程度にしか思ってないんでしょ
    擁護というか本音が出た

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:21:20

    チャンネル登録者200人程度で一万再生超えてんの相当そこら中に貼ってんな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:21:56

    >>120

    そんな貼られたんだこれ

    俺もたまたま見た時は再生数5000程度だったからこれ貼ったら本人だとか言われんだろうなと思ってたけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:22:05

    問題なんか株主向けの公開されてる統合報告書見るだけで一発だろ?
    大口叩いて一千万売りますって言っちゃってそれが達成出来そうにないからバグまみれのモンハン延期せず年度末ギリギリに出したんだろうよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:22:13

    G級(MR)来るまでのチュートリアルって言われたらまぁ昔からやってたら皆頷くからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:22:22

    ワールドみたいな気合い入ったコラボとかやらんのか?
    自社コラボばかりでつまらんのよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:22:38

    上位に入ったばっかのワイルズは本当に楽しかったんですよ・・・それこそ過去一と言っても良いくらいに
    そこから急にやる事が無くなるのがね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:23:02

    ゲハカスを養分にして小金稼ごうとする動画投稿者増えたよなあ
    ある程度需要があるのが恐ろしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:23:18

    擁護が○○よりマシだからとかとかばっかなのがもう答えじゃんとは思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:23:40

    >>127

    お客様は神様とか子供がやることですのでと同じでどっちが言うかで変わるやつ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:24:03

    >>129

    古龍は普通に居ると思ったわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:24:49

    >>133

    多分骨格出来てないんだろうな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:25:11

    >>127

    MR来るまで買い控えとか普通に起きる程度にはみんな察してはいる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:25:44

    俺意味がなくてもやり続けられる特性()持ちなんだけど今回クエスト消えるのが辛すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:25:51

    >>126

    大口というか最初からワイルズあてにしての1000万だろう

    今年他に大したソフト出してないし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:26:01

    >>131

    擁護というか

    「ワイルズは〇〇以下!」 って極端なこというから

    「いや流石に〇〇よりはマシだわ」 って返されてるだけだろ

    それを「〇〇よりマシしか言うことないのか!」って言われても論点ずらすのやめてくれます? 

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:26:19

    >>127

    これ擁護風批判でいいんだよな?某動画投稿者はまじで擁護として言ってないよな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:26:34

    >>134

    今作ってワールドからの流用してないの?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:27:18

    今までの〜まではチュートリアルって文言はチュートリアルだけでこんなにボリュームあるのかよって意味で用いられてたんでワイルズのそれとはちょっと違う

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:27:44

    >>140

    そもそもゴア居るから骨格はある

    出さないのは単に出す気が無かったからとしか

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:28:00

    やる事無さ過ぎてゲハ、X、あにまん、YouTubeコメ欄等々様々な場所で愚痴言いあいや喧嘩するのがエンドコンテンツ化してるのが一ファンとしてはむちゃくちゃ悲しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:28:18

    >>138

    レス付けたならまだしも勝手に特定のレスへの返しってことにするの辞めてくれます?

    しかもスレ内の擁護とすらも言ってないのに

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:28:43

    >>143

    いつものモンハンやん

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:29:22

    ワールドからはゲームエンジン変わってるし1から作り直しじゃないか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:29:41

    >>143

    スレ怨が怨恨なんかいつものモンハン定期

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:30:19

    一応ゲームエンジンはライズとは同じだけどね
    流用できるかは知らんが

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:30:51

    >>143

    愚痴言うほどワイルズに執着してるだけ実はマシなんだけどな

    ビチビチの時もそうだったけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:31:41

    過去作経験者はまぁDLC来たらまたやるか(他ゲーに移動)くらいの軽いノリなのでなんならアンチの方がモンハンのこと考えてるまである

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:33:10

    古龍いないせいかなんか設定というかフレーバー的にもデフレ感凄いんだよな ゾシアだけぶち抜けてるけど
    ナレ死する主とかもちょっと悲しかったよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:33:43

    アンチ化して喚く奴とそれに構ってくれる奴が未だ湧く程度に購入者が多いのでカプコンも懐ホクホクや

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:33:55

    >>150

    むしろ今のうちに生産武器作りまくってるわ

    ライズの時作る必要ないからってサボってSBで痛い目見たから

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:33:58

    プレイ者はレスバ参加なんかしてない〜ってやつ
    昔なら他ゲー行ってるからじゃなくて夢中で周回してるからって言われてたよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:34:07

    >>145

    いつもはモンハンここがクソ!って言いながらも遊んでたんだよ…

    でも今は言うだけでやる事ないから遊んでないじゃん?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:34:40

    >>154

    夢中で周回した後ひと段落したら他ゲーに行くって普通では……?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:36:25

    ゾシア後から実装だけは完全に悪手だっと思うわ
    あれのせいで上位の宙ぶらりん感が凄かった

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:37:33

    >>151

    個人的にはジンダハとかは言われなきゃ古龍だろって感じだし古龍出なかったせいとは思わないけど

    ラスボスが環境は会未遂で終わってるから絵的に盛り上がりは欠けたわな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:38:15

    >>151

    ゼノ・ジーヴァが古龍を誘引してたのとは真逆で、ミラの因子で古龍が禁足地(竜都)に近づけないようにする為にゾシアが何かやってたんじゃないかと思う というかそれがゾシアの本来の用途の1つな気がする

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:38:29

    >>156

    横からだけど何の反論にもなってなくね?

    やることないから他ゲーやってる(くらいコンテンツ少なくなってる)てことじゃないのか

    それの是非はともかく

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:38:48

    >>156

    飽きて他ゲーに行ってるっていう現象が想定されてなかったんやで

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:39:07

    プレイ者はレスバしないの前にマトモな奴はそもそもレスバ始まったら居なくなるのでは……?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:40:43

    >>162

    モンハンやってるやつがマトモなわけ無いだろ初心者か?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:40:45

    >>158

    まあジンダハは設定面は知らんけど超巨大&疑似一撃技ってだけでインパクトはあったな というかアイツと他主で格差凄い

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:40:53

    >>155

    遊んでるやつは遊んでるし文字通り初動の母数桁違いだから過去のどのモンハンより人多いぞ

    ワイルズで遊ばれてない扱いなら今までのモンハンとか廃墟やん

    それとも自分がやってないから皆んなやってないに違いないってこと?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:41:44

    >>163

    前提を履き違えんなよ

    あにまんやってる奴にマトモな奴はいねぇよあにまん初心者か?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:43:12

    >>155

    過去のモンハン美化しすぎ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:43:19

    あにまんでモンハンレスバする奴はまともじゃないフィルター三層潜り抜けてきた化け物って……コト!?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:44:25

    >>168

    平日深夜割で更にドン

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:44:53

    >>168

    5chでレスバしてるやつもつべのコメ欄でレスバしてる奴もXでレスバしてる奴もみんな等しくモンスターだぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:45:02

    >>169

    歴戦個体って奴か

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:45:57

    >>165

    同接の下降がエグいんじゃなかったっけ知らんけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:46:23

    >>171

    傷が多いからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:47:34

    >>170

    これだから大自然ってやつは……w

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:48:05

    >>174

    調和してねぇ!!

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:48:07

    >>172

    ピークで8万くらいだからSteamユーザーはほぼ壊滅してる

    中国除いたら3万くらい

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:48:57

    >>172

    流石に発売3ヶ月目見えてる段階としてはあんなもんだろうって感じだけど

    それこそ過去作の同接よりは遥かに人多いぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:49:44

    >>176

    過去作に抜かされんうちはまぁええやろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:50:30

    >>175

    ちょっとまって今縄張り争い中だから

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:50:32

    >>176

    中国5万ぐらいって何かソースあったっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:52:14

    >>117

    彼らにとっちゃワイルズが飯の種だからな

    だからこそ人が離れると再生数が伸びなくなり、結果ボリューム不足も認めづらくなるっつー悪循環なんだが

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:41:10

    >>9

    なんならスト6は今が全盛期まである

    ストリーマーからVtuberまでかなり手を出してるからなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:13:42

    >>152

    ライト層や新規から見りゃ現状でも金額分遊べる上、他ゲームでもして待ってりゃ追加も来るし特に不満なく、また最新作出たら買うだろうな

    モンハンだけしたい層からしたらまぁ足りねぇーんだろうけど、DLC繰り返したらいつの間にか満足してまた最新作出たら買うだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:05:14

    ボリュームはMRで解決するだろうし、セクレトの挙動・UI・バグの方がMR版でも尾を引く可能性があるからそこを改善してほしい

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:14:57

    だいたい現状の問題点が全て挙げられている

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:15:34

    追加コンテンツで無限に楽しめるのスゲーよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:26:36

    >>178

    ワイルズ8万でワールド3万とかだったはずだから一ヶ月後くらいにはワンチャン抜かされるゾ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:39:53

    >>185

    コイツエアプ指摘されすぎて開き直ったのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:45:08

    まぁボリューム不足に関しては満場一致で決着や
    公認YouTuberが擁護の為に今はチュートリアルって言っちゃったもんチュートリアルに満足できる奴おらんて

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:48:57

    デバッグしてれば即見つけられる様なバグとか多分AIだかを使って自動化してるせいでバカみたいなバグ野放しのまま出ちゃった可能性あるから今はバグチェックスタッフ募集して人力でやってるだろうしバグこそ平気なんじゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:50:16

    1番あかんのはPC同時発売した事かなぁ
    最適化不足エンコン不足MAD批判チーターランキング荒らしとネガキャンで場外戦酷過ぎた

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:54:25

    笑顔があんなブチギレたのが意外だったな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:56:04

    >>177

    ちなみに過去作との同月比どんなもん?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:56:11

    こういうやる事無くなった時にこそ個人個人でMODで楽しむってのがPC版の強みなのに今や使ったら犯罪者みたいな風潮でそれすら憚られるのがな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:57:17

    チュートリアルって言い方したのがマズいだけであって、他と比較しても特にボリューム不足ではないのは事実だと思うんだが
    モンハンアンチって何でしつこくボリューム不足ってことにしたいんやろな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:57:54

    まだアプデは来てないっていうなら話題尽きるのも分かるけど大型アプデ1回挟んで歴戦王の追加とかも挟んでコレはちょっとな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:58:53

    >>195

    視聴者からコメ欄で擁護したいが為に比較の仕方までブレてるって突っ込まれまくってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:59:16

    >>195

    比較あるけど言うほどボリュームあるか?ちゃんと闘技大会の有無とかまで確認したか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:00:17

    2スレ目いる?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:00:29

    いる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています