- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:52
トリモブ(あのミネ団長ですら魔女に制裁を!?一体ミネ団長の拷問とは何なのか……知りたい様な知りたくない様な……)
聖「何でッ!太鼓の達人をッ!DDRマットコントローラーでッ!やんなきゃいけないのッ!うぁぁぁぁぁっ!!」
蒼「どうせGW期間中ずっと家に籠りっぱなしだった筈です。緩んだ身体と足を鍛え直すには丁度良いじゃないですか」
聖「だったらせめてリングフィットアドベンチャーでやらせてよッ!あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!足がしんどうなるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!鬼で2000シリーズは絶対死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」
百「」(激しめの運動故にダウン)
桐「み……水を……下さい……」
歌「こ、これも……試練なのですか……はぁ……はぁ……」
ここだけ首脳陣がこっそり仲がいいトリニティ。
ついでに遊んでる間はちょっとおバカになる。 - 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:12
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:09
つら.....
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:53:45
前回のあらすじ
ペルソナリロードが続き、Switch2で落選したり、サクラコがE-HEROの覚悟を見せたり、OMORIで鬱になりかけたりした - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:59
今回の1の元になっているお方
後にAdofaiの「It Go」をDDRマットでクリアされております…(チェックポイント『2』)
というか世の中にはDDRマットでそんなのよくやろうと思ったなみたいなのをクリアしちゃう人がいるんですよねぇ… アンダーテイルGルートとかホロウナイトとか… - 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:58:16
「歴史の転換点である潜水母艦の撃沈を阻止すれば人類の勝利に大きく近づくこと間違いなしですね」
「EDF5ではあっけなくナレ死していた潜水母艦だがマザーシップが直接出張ってきたのか!」
「ここで逆にマザーシップの方を落としてしまえば何もかもおしまいなのでストーム1に全てお任せ☆」
「武器はグラントMTXとライサンZの狙撃構成で大抵の大物の処理さえ間違いなければ無敵の構成だね」
「距離さえ保ててればスキュラが来てもだいじょぶな構成だが急に来られると厳しい
と思ってたら急にスキュラが来たので人類の命運はここまで」
「こいつは潜水母艦の撃墜に一番貢献してそうな人間の屑ことスキュラだね」
「せめて高所から対応できていれば勝機があったのにどうして降りたタイミング出来てしまったんだスキュラ!」
「うんちが出そうだ――――――――。」スキュラタイアタリ
「HPが3000もあるレンジャーですらツーパンだからうんちが出そうだ――――――――。」
「汚いじゃんね☆」
「やめてくれ今回は潜水母艦さえ勘弁してくれたらすぐに帰る予定だったんだ君たちと戦いたかったわけじゃないんだ――――――――!」(爆発四散) - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:58:26
普通に拷問じゃないですかね団長……
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:58:29
世の中アケコンでダークソウル(シリーズ?)やる猛者もいるらしいですからw
出来ちゃう仕様なのが悪いかと - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:11
ぃやっと見つけたーゲームお嬢様部ー! そうかこのスレタイかー!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:00:47
“何でそんなやり方思い付いたのさ……”
聖「いやー、偶然動画で見つけちゃってさ」
“うわ、この動画も15年前になるのか……いや、でも久しぶりに投稿した時は5年前?嘘でしょ……もうそんなに経つの……?”
聖「時の流れって残酷じゃんね」
“ホントだよ……(白目)”
※全ての元凶
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:01:37
おっぱいぶるんぶるんさせるドン
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:23
なお、5年前はノルマクリア達成させる偉業を成し遂げる
(※ちなみに動画の人はDDRのランカーでもありつつ、KAC出場者というバケモン経歴あり。君ホントに人間?10年で変わり過ぎでしょ……)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:08:03
・ここまでの5バカ
サクラコさん。そろそろ恩寵に感謝しましょう? - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:26
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:10:50TwitchTwitch is the world's leading video platform and community for gamers.www.twitch.tv
これがその時のアーカイブになります…なんで出来てるの…
海外のおかしな遊び方というかRTAとして実際にイベントで見たのは「マリオ64電子ドラム%」(ジャンプはバスドラ それ以外はスネアなど)
「ken griffey Jr. presents MLB BY Peanuts butter」(スイングボタンは『ピーナッツバター君という犬』が担当)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:13:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:16
ミネ団長、多分此処の子達GW中仕事してて遊んでる暇なかったんじゃないかな……もしくはどっかに出掛けてたんじゃないかなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:49
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:26:55
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:43
でもサクラコが恩寵に感謝しても敵に集中砲火くっつけて、一斉攻撃して、通常攻撃に追加効果くっ付くだけで言う程劇的に変わる訳でも……サクラコの真価は通常攻撃にダメージ上乗せで火力盛りだし
ただスピードアタッカーなのでFPSでも身動きに差が出ないのは重宝される気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:02
マジック:ザ・ギャザリング ── FINAL FANTASY、コラボカードをコマンダーにした統率者は誰がどれ握るかな
セイアはティファでワンショットキル狙ってきそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:59
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:22:32
ログ見返したらラブレター系列のカードゲームやってるやんこのお嬢様部…
……クイックショットって、知ってる?(宣伝) - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:07
わんぱくセイアですまない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:02
ワートリにアバター制のゲームがないのでTRPG(公式の物もないので同人や自作)でどうにか再現する5人
とりあえずレイガストでぶん殴る団長と空気読んでオペ引き受けてくれるサクラコ様だけは想像できた。隊長枠?
………困ったぞこの中だと全員好き勝手するから隊長役やれるタイプが居ねえ! - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:53
どこぞのSS帯(幽玄とか)あたりやらせてないだけましやぞ()
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:47:46
うーん、ゲーム的に言うと……ストライカー4人はEX連打して美味しいの居たかな
まあミカの単体火力は連打するの美味しいし、セイアのコスト半減もまあ連打して美味しい方ではあるが
ゲーム面は、リオのネーミングセンスがボケてるようで大真面目な方向さえ目を瞑るか修正すればまあって感じ。多分アクション方面は期待出来ないが、指揮官ならまあ……なお後方指揮官も前線指揮官も適任が揃ってる模様
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:26:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:33:00
ナギちゃんの腕の骨が折れたじゃんね……
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:44:33
ちょっとずつ幼児化してやんちゃ度が増していくナギちゃん可愛いじゃんね☆
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:12:58
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:15:17
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:01:44
何やってんだミカぁ!!
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:14:31
- 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:06:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:47:57
ここはナギちゃん一押しの水着ヒフミをですね…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:49:41
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:46
ナギサ「天使のたまごが…カンヌ国際映画祭で上映決定…!?」
ミカ「えっ本当!? あのよくわからない映画が!?」
セイア「そうかな? 確かに少々教養が求められるが、所謂ミッションスクールに属する我々トリニティの生徒から見れば…まあ多少難解ではあるが、それなりに分かる作品だと思うが」
ミカ「それはセイアちゃんだからじゃないかなー?」
サクラコ「あの…いったいどういった映画なのでしょうか…?」
ミカ「よくわからない映画だよ」
セイア「アダルト映画だね」
ミネ「作画の綺麗な映画ですね」
ナギサ「あの映画をそう捉える人はセイアさんだけですよ。…簡単に説明いたしますと、押井守監督が脚本も手掛けたOVA作品です。アニメ制作陣からの評価は相当高かったのですが…」
ミネ「一般受けしない作品だったので製作費回収に10年程かかり、おまけに難解な映画すぎて業界から一時期干された…と聞いたことがあります」
サクラコ「…えっちな映画なんですか?」
ミネ「えっちな映画ではないです」
セイア「えっちな映画だよ」
ミカ「だーかーらー! あの映画をそう感じるのはセイアちゃんだけだって!! サクラコちゃん混乱させるんじゃないよセイアちゃん!!」 - 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:52:14
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:57
トリモブA「まあ、ナギサ様とサクラコ様ですわ」
トリモブB「所属が違うお二人なのに、並んでいると絵になりますわね」
トリモブC「最近ではシスターフッドもトリニティの運営に関わるようになったのだとか」
トリモブD「きっとトリニティの未来について語り合っているのですわ」
桐「サクラコさん……時々リボルバーを握ってみたくなりません?」
歌「……一理、あるかと」
桐「銃に負担が掛かるので推奨されませんが、手癖でシリンダーを戻す仕草に憧れますよね」
歌「結構カッコいいですよね」
桐「……お前に相応しいソイルは決まった」
歌「……全ての源、マザーブラック」
桐「……全てを焼き尽くす、ファイヤーレッド」
歌「そして、全てなる臨界点……バーニングゴールド」
桐歌「……燃えよ。召喚獣、フェニックス」
桐「……光なき魂の叫び、ダークグリーン」
歌「……生み出すことを許さない、ヴァージンホワイト」
桐「そして全てを凍てつかせる……アイスブルー」
歌桐「光れ……召喚獣、シヴァ」
(お互いに強く固い握手を交わすサクラコとナギサ)
トリモブA「まあご覧になって、ナギサ様とサクラコ様が」
トリモブB「あんなに熱い握手を」
トリモブC「一体どんな話をされたのでしょうか?」
トリモブD「道は違えども、同じトリニティを思う者同士……なんて美しいのでしょう」 - 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:25
ミレニアムに頼みガンブレードを注文するナギサとサクラコ。ソイルを入れたり使ったりしてきゃっきゃしてたらいつものエンジニア部クオリティで自爆が起き暗殺騒ぎが起きた……
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:49:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:51:47
糸井重里の主釣りの釣り竿コントローラーでソウルキャリバーの最高難易度クリアした変態を思い出した。
- 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:06:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:16:28
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:38
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:33
先生におすすめされたので再放送を見て見事ハマった可能性
なお先生は趣味と実益(=ユウカ対策)も兼ねて同志を増やすつもりだった - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:35
デビルメイクライをプレイして時には抱えたストレスをド派手に発散するのも悪くない教科書にもなり得そう。加えてダンテ、バージル、ネロなどの生き様というかそういうのにも感銘を受けそう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:41:57
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:24
歌「例の”大物”とやらが居る現場……位置は停止中のモノレールですか」カチカチ
百「最初は血だまりか何かかと思ったが、海を見るに影時間中は水が赤く変色しているだけのようだね」カチカチ
桐「……さっきから思ってたんですけど、Switchで何を?」
百「ああ…先生の言う携帯機版、リマスターが出ていたそうでね。先生が受けてきた苦行の一端がどんなものだろうかと」
”実はポータブル版って、最初の完全版のまた後に出てるからまだ色々と改善されてるんだけどね………”
聖「緑の夜空に大きな満月、赤い海に線路を走る皆……やっぱり不気味だけど、こうして見るとちょっと綺麗だね☆」
百「また『魔女だ』なんだと言われそうなことを……」カチカチ
聖「もう持ちネタにして生きてくって決めたんですー、こういうときくらい良いでしょ」
桐「流石に慣れましたが、やっぱり気味の悪さは拭えませんね……サクラコさんもよく無表情で進めますね」
歌「まあ、びっくりさせに来るゲームでもないみたいですし……」
「……気味が悪いくらいなら、仕事柄よく味わっていますので」(^言^)
蒼「流石、敵対者に夜な夜なその剣を突き立て血を流させてきた組織の長は違いますね」
歌「……今夜は血抜きに留まらず焼き入れもして差し上げますよ?」
百「それをされるであろう今夜の敵対者……大物とやらが可哀想でならないな」カチカチ
聖「ねー。コワイコワイ」 - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:27
(再放送の録画を視聴中)
<ソイル、我が力!
蒼歌桐聖百「おお……」
<魔銃、解凍
聖歌桐蒼百「おお……っ」
<お前に相応しいソイルは決まった!
桐百聖歌蒼「おおっ……!」
<全ての源、マザーブラック
桐「へ、えっ……?」
歌百「え、あ……?」
蒼聖「……?」
<全てを焼き尽くす、ファイヤーレッド
桐「えっえっ……?」
歌百「あー……」
蒼聖「??」
<そして全てなる臨界点、バーニングゴールド
桐「あっ、あーっ……」
百歌「ふむふむ」
聖蒼「えーっと?」
<……燃えろ。召喚獣、フェニックス!
桐百聖歌蒼「おおーーーっっ!!」
蒼「どうしたんですか?」
桐「い、今風さんが言った弾、あれって実際にある色なんですよ!」
百「流石ナギサ、自分で絵を描くだけあってあれらが実在の色だと気付いたか」
歌「まさかびっくりです、実在の色を弾丸として込めるなんて」
聖「寧ろナギちゃん、マザーブラックだのファイヤーレッドだのよく知ってたね」
桐「使ったりしますし」
蒼「……ナギサさんが描く絵ってロールケーキですよね、ファイヤーレッドとか使うんですか?」
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:22
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:07:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:46:23
ゴッドイーターの神機とアサルトリリィのCHARMも作ってもらうか……
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:13:23
百「ならば私はモナドを頼もうかな…何、無茶は言わないよ。作りやすそうなレプリカの方で構わない……ああいや、すまない訂正しよう。レプリカはレプリカでもREXの方のレプリカだ。より本物に似た造形の方のレプリカだね。意味合いは兎も角モナドという単語自体はミレニアムの方が馴染み深いかな?生憎そちらのモナドについては疎くてね、モナスと言い替えられる方のモナドならばまだ説明できるのだが………」
※折る(カットする)ね☆
百「」(ゼーハーゼーハー) - 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:52:59
百「今日はファイアーエムブレム聖戦の系譜29周年だそうだね、我々が生まれるより大分前に世に出た名作だ。と言う事で現在遊んでいる訳だが」
桐「……今何章ですか?」
百「7章だね」
聖「……ラクチェちゃんゴリ押し過ぎじゃない?」
百「ラクチェ無双だが? 寧ろラクチェだけで何処まで無双出来るか挑んでいるが?」
歌「アリオーンさんで止まりそうですね」
百「アリオーンも下すつもりだ、アルヴィスもロプトウスも同様に」
蒼「成程、それでセリスさんとカリスマ持ち三人も育ててると……と言うか、光の剣とマジックリング付きで暴れさせるとは」
百「これで剣の射程による弱点は克服した、さあ。見せてあげよう、これがイザークの剣姫と言うものだ……!!」 - 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:28
ミカ「Besiegeでレースしよって来たからみんなどんな感じの来るんだろ?」
独国面に堕ちたセイア「やぁ、お気に入りのゴリアテは持ってきたかい?でないなら暗殺者をよこすぞ」
ミカ「それセイアちゃんがよこす側じゃないじゃん!!よこされた側じゃん!!」
米国面に堕ちたミネ「このゲームはフライングパンケーキを作るですよ?救護が必要ですか?」
ミカ「ちょっと待って!?救護はそっちが必要じゃん!!」
露国面に堕ちたサクラコ「落ち着いてください、落ち着いて「お話」いたしましょう?」対戦車犬
ミカ「もうわかっててその言い方してるよね!!?あと作ったのシスターがやっちゃいけないやつじゃん!!」
伊国面に堕ちたツルギ「そうだ、まずはハスミがダイエットで食べれないのに買ったケーキでも食べて落ち着こう」スティパ・カプロニ
ミカ「そうそう・・・って一人1ホールってどんだけ買ったの!!?あと何それ!!?」
日本面に堕ちたサオリ「このゲームは竹槍兵を作るゲームと聞いたのだが・・・?」
ミカ「これは攻城兵器を作るゲームだからね!!?」
(突然流れるバグパイプの音)(空から降ってきたパンジャンドラムで吹き飛ばされる兵器群)
英国面に堕ちたナギサ「やぁ、ナギサちゃんやで」 - 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:05:12
(湧き上がるナギサとサクラコ。記念撮影も)
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:05:52
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:33:17
やめーや…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:51:49
聖「平和だね☆」
桐「平和ですね」
ドゴォォォン
歌「何ですか今のは!?」
百「全く…この平和な時間を乱すのは誰だい?」
下「大変ですミカ様!!大規模なスケバン集団が…!!」
聖「ゴリアテまでいるんだけど!!こんなの私でも無理だって!!」
百「万事休すだね…」
桐「砲兵隊を総動員してもこの規模では…」
(突如流れ出すUnchained Predator)
歌「何ですかこの音…!そこ!!何者ですか!?」
(突如現れるドゥームガイ(Dark Ages版)!!)
聖「…うん…確かに今日が発売日だけど…コスプレしたところで」
???「…!!」(スケバンに突っ込むコスプレイヤー!!)
ナ、ナンダコイツ!!オウセンシロ!!ウワァァァァ!!ゴファァァ!!
桐「まさか…本物…!?」
カクレロォォ!!ドゴォォォン!!タテガマルノコダト!!キイテナイゾ!!
百「こんな展開…直感でも分からなかったよ…」 - 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:09:06
ナギサチャンカワイイヤッター!!
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:19:08
剣「応援に感謝する」
仲「助かったっす」
聖「…いやあれ私じゃないんだけど…」
羽川「では私たちはこれで失礼します」
歌「…結局あれ誰だったんでしょうね…」
桐「そういえばミネさん遅いですね…ヒャッ!!」
(ドゥームガイが執務室前に!!)
百「誰だい?悪いがここはティーパーティー専用だ それとも私たちに何か…」
(そのまま入り込み…怖がる4人の目の前でヘルメットを取ると…)
???「なんとか救護が終わりましたね…あら、皆さんおはようございます」
聖「ミネちゃん!?」
蒼「エンジニア部にスーツと武器を作っていただきましたので、試運転を兼ねて救護を行っておりました
しかし…背中の羽がキツいですね…光学迷彩でもつけていただけないか相談しましょう」
百「…せっかくだ 我々の分も作ってもらおう」
聖「セイアちゃん!?」
その後5人のドゥームガイが現れトリニティが一時騒然とするのだった
内訳
初代コスセイア・2作目コスサクラコ・Dark Agesミネ・2016版コスナギサ・Eternalコスミカ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:13:39
ブラッドボーン銃縛りをする5人(プレイヤーはサクラコ)
百「地獄のような縛りになるかと思ったが意外とどうにかなるじゃないか」
聖「下手したら私達よりも銃に強いかもしれない生き物達相手によくやれるよね」
歌「エヴェリン入手からサクサクでビックリしてます、ザコ敵をほぼ相手にしてられない以外は思ったより快適というか……うわ、悪夢の辺境って本当にほぼまるまるスキップできるんですね」
桐「けっこうコツ掴めば簡単ですよねこれ。私も初めて知った時は目から鱗でした」
蒼「さてアメンドーズ、血耐性は低めで弱点部位もある、どうなるか……」
歌「ウェェェ!? 見ましたか皆さん銃で4ケタダメージって」
蒼「火力を上げまくったとはいえこれは……」
聖「これ私達に撃っても大怪我しそうじゃない?」
百「いや、もはや大怪我で済むのがミカだけのレベルじゃないか」
桐「キヴォトスの銃器がここまで強化できる代物でなくてよかった、といいますか」
一同『狩人の血、こわ……』 - 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:13:51
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:30
あり得そうだな…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:31
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:28:13
ナギサ「あーーーーーっ!!!!!大砲が当たりませんわぁぁぁぁ!!!!!!避けるんじゃねーですわぁぁぁぁ!!!!!」
ミカ「ナギちゃん!!ナギちゃんせめて口調は整えて!!」
セイア「でもドタマぶち抜いた時『この桐藤ナギサを舐めるなぁぁぁ!!!』と言ってたな」 - 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:09:22
桐「きゃ、キャラとしてはカッコ良かった方ですから……(震え声)」
聖「でもブラッディパレスRTAのぼぶさん曰くバージルはビタンビタンされる存在って言い切っちゃってるしね。というか育児放棄、認知してない、養育費払ってない、息子の片腕を切り落とす、母とされる娼婦とヤって以降は一度もその母親に会おうとしなかった、これらだけで役満ホームランじゃんね」
歌「あれ、一気に毒親感が半端なく増して来ましたよ!?」
蒼「本編だとあたかも綺麗に終わらせた雰囲気出てましたけど、バージルさんの起こした被害の方がデカいですからね。そりゃネロさんにビタンビタンされても文句は言えない立場かと」
百「そりゃ毎回ぼぶさんにネタにされる訳だな。いや寧ろ何でそれで許されるのかってくらい罪が大きいな……」
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:20:28
聖「で、9章後半だけどラクチェちゃんでどう突破するの?」
百「取り敢えず、パワーリング銀の大剣で削るかな」
桐「銀の大剣命中60ですが、当たりますか?」
百「当てる、だからこそのカリスマ三人とセリスだ」
蒼「命中補正+50ですか、まあ当たると思いますが」
百「此処にシールドスピードスキルリングも追加だ」
歌「ちなみにラクチェさんのお父様は?」
百「ノイッシュ。突撃と必殺が欲しかったからね、さあ机上論であればこれで勝てる筈だ!」
聖「机上論って、それダメって意味じゃん」
百「乱数調整の用意も出来てる、計算上これでいい筈だ……!」
桐「で、戦闘ですが……シールドリングでダメージ40はやばいですね、でラクチェさんの反撃……見切りって、連続無効にしないのバグだと思うんですが」
百「でも連続出るんだから仕方ない、ほら計算通りアリオーンのHPを10まで削って突撃で終了で」
聖「本当に倒しちゃったよ、アリオーン。と言うかダメージ通るんだ」
百「パワーリング銀の大剣で攻撃52、アリオーンの守備は37。ダメージは15だから連続斬りで沈むのさ、これがイザークの剣姫だアリオーン!」
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:11:06
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:26:17
あれ、バグった状態で嫉妬システムを使う事で成立するんだよね。つまり嫉妬の力で禁断の恋愛達成と考えると結構面白い状況っていう
他にも敵の状態で隣接を続けると、敵の状態だから好感度が落ちずに恋人になるという裏技もある
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:17:02
百「続いてユリウスを三枚に下ろすぞ。未来のグランベル女王の必殺流星剣を見せてやる」
桐「星100勇者の剣無双ですね」
聖「必殺十連打を見たくてやるよね」
蒼「あれ、今ラクチェさんってLVmax力maxですよね。幾らロプトウスでも必殺十連撃を受けられないのでは?」
歌「守備25でHP80ですから、理論上atk39で6回必殺を受けたら終わりですね」
桐「流石に二重流星剣必殺を受け切れませんか……」
歌「というかグランベル女王って、聖王妃でしょうラクチェさんは」
百「まあ問題はアルヴィスだ、ロートリッターを片付け次第銀の大剣とパワーリングを買って来るぞ」
聖「それいる?」
百「必須だ。アルヴィスの防御能力はインチキの領域に届いている、スキルリングにパワーリングがないと話にならん」
蒼「あー普段はセリスさんで相手するから忘れてしまいますが、指揮官支援と城砦守備の相乗効果で回避が上がってるんでしたか?」
百「うむ。合計で回避は110を超えている、防御も守備魔防共に43と神器使いでなければやってられん固さだ。HP幸運以外ほぼ30だからな、固過ぎる」
桐「あれで回避110超え!? 嘘でしょう!?」
聖「流石は皇帝かぁ、はっやーい」
歌「攻速15だった筈では? 幾らなんでも回避率詐欺でしょう、それは」
百「さあ行くぞアルヴィス皇帝、イザークの剣姫を前に沈めぇ!!」
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:53:52
百「遂に辿り着いた……アルヴィスを下し、ブリアンを下し、スコピオにヒルダも捌き、ヴァイスリッターもイシュタルも切り捨て、マンフロイさえも両断したラクチェ」
桐「本当によく此処までラクチェさんをゴリ押しして来ましたね」
聖「いっそ気持ちいいくらいのゴリ押しだった」
百「これでこの聖戦を終わらせる、ユリウスを千切りにしてな!!」
蒼「随分あれな発想を」
歌「またパワーリング銀の大剣ですか?」
百「残念ながら、実はユリウス相手では神器持ちじゃないと1以上のダメージが出せないんだ」
桐「……あっ。ユリウスさんって守備25で、城の守備に就いてるからDEFが3アップされてる?」
聖「えーっと、地竜族効果で半減されるから。ユリウスに2ダメージ以上を通すには30の倍、60以上必要でパワーリングで出せる最大の力は32? 神器以外の最大火力は銀の斧で22、54で届かないあっ」
歌「……ラクチェさんに出せる最大打点は52、詰みました?」
蒼「あれでも聖戦は最低1ダメージは保証されてますし、いえまさか」
百「そのまさかさ、勇者の剣二本細身の剣二本。これでユリウスのHPを1ずつ削って討伐する、ユリウスを千切りにすると言っただろう? 追撃連続突撃の猛連撃を見せてやる……!」
桐「火力投げ捨てて確実に当てる武器を持ち込みましたか、ご丁寧に技と速さを上げてますね!?」
聖「おまけにカリスマチーム完備だよ、カリスマと指揮官支援が交差してメティオ当たらないからラクチェに攻撃が行くよう仕向けてるんだ……此処までする?」
百「でないと倒せないんだ、暗黒神。行くぞユリウス、HP回復の用意は十分か──!」
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:51
聖「神器売却バグとか使わないの?」
百「一瞬考えた。だけどこのラクチェはオード直系ではないからね、それにバグを使って得た勝利に納得できる自信も無かったからやめたんだ」
蒼「それでこの壮絶な攻撃連打を決行したと……努力の方向性、合ってますか?」
百「私は今、心から実感しているよ……何故、聖戦の系譜はダメージ1の最低保証があるのかを」
桐「この為じゃないのは確かですよ?」
歌「あれって大盾があるからでは?」
百「まあ良いさ、っと遂に細身の剣が折れたか。二本目の細身の剣、行くぞぉ!」
蒼「見るとユリウスさんもHPが20を切りましたね、凄い絵面です」
聖「ちまちま、1ずつ削っていってるからね。流石のユリウスも1ずつ削られると思わなかったでしょ」
百「この一刀一刀に込められた、ユグドラル大陸の人々が叫んだ怨嗟を聞くが良い。暗黒神によって傷ついた人の心、体、その痛みを思い知れロプトウス! ……ぜぇ、ぜぇ……」
歌「SRPGでテンション上げて息が上がる人初めて見た気がします」
蒼「救護ですか?」
桐「セイアさん用救護グッズがたくさん、流石はミネさん。用意が良いですね」
百「もう少し、もう少しだ……残りHP8、これを削り切れば勝てる……聖戦が終わる!」
聖「やーっと終わるのかぁ、おつかれー」
歌「カウントしますか、5ー」
蒼「4」
桐「3」
聖「2ー!」
歌「いーち」
百「ゼロおおおおおおお!! ゲホッゲホッ、ふぅはぁ、ふうはぁ、すまないね……ミネ……」
蒼「一先ず救護です、お疲れ様でしたセイアさん」
聖「うわー本当にロプトウス倒しちゃったよ、神器無しのラクチェちゃんで」
桐「これ、倒した内に入れて良いんでしょうか?」
歌「まあHPをゼロにして倒れてるのですし、良いのでは?」
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:29
無茶をしおる……
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:42
(P3R、ローテーションプレイ中の一幕)
歌「そういえば先生、一つお聞きしたいことが」
”…うん?何かな?”
歌「先生が度々口にしていた『マコト』とは誰のことでしょうか?」
”え?……あっ”
百「…確かに気になっていた。SEESの面々の中にはそのような名前は無かったように思うが」
聖「なーんか聞いてて、ゲヘナが頭に過る名前だよね。」
百「実際にゲヘナ側の生徒会長の名前がそうだからな。わざとらしい事を言う」
聖「べっ、別に忘れてたわけじゃないし!あんな悪そうn」(スパァン)ムググ、モゴ
桐「ミカさん、流石に羽目を外す方向は考えましょうか」オテテパンパン
聖「おえんああい☆」ロールケーキモグモグ
桐「食べるか喋るかどっちかにしてください」
聖「(ナギちゃんが今それ言うかなぁ!?)」(ロールケーキオシコマレ)ムグゥ…
”い、息はちゃんとさせてあげようね…?”
蒼「この手についてのナギサさんは『この手に限る』ほどの手練れのようですので問題はないかと。」
桐「別にこの手しか知らない訳ではあ り ま せ ん。余程のことがなければ私だってすぐにぶち込むような手は取りませんよ」
蒼「すみません、明日のDOOMプレイの一番手はお譲りしましょう」
桐「私だってネジは健全に外したいんです。それはそうと良いんですか?」
蒼「ええ。それに健全の点で心配は無用です。そういった有事の際は私が居ますので」
歌「……何にしてもゲヘナは関係ないでしょう。キヴォトスの外が舞台なのですから」
百「まあ、口にしていた時の状況から大方の想像はできるが……想像は所詮想像だからね。有識者が居るのなら教えて貰えた方が手っ取り早い…教えてくれるかい?先生」 - 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:58:51
- 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:10:19
- 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:36:20
健全…健全とは…?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:04
百「たまには皆んなでお茶でも飲みながらノベルゲーでも楽しまないかい?」
桐「良いですよ」
百「と言う事で先生にオススメを聞いて来たよ、そこで教えて貰ったのが『Diesirae〜Amantes amentes〜』と言うゲームだ」
歌「……はぁあ??」
蒼「サクラコさん、どうしたのですか。急に変な声を出して」
百「素晴らしい、流石だサクラコ。君ならそう言う反応をしてくれると思ってたよ、何せ私も同じ反応を先生にしたからね」
聖「いやいや待ってよ、説明して?」
歌「……まず、Diesiraeですが。怒りの日、と言う意味でして。主に一種の終末思想として言われていまして、救世主たる審判者によって全ての人間を蘇らせ裁きを下し地獄に送る永遠の責苦を与えもしくは天国へ送り永遠の命を授けるとされています」
百「問題は副題だ、Amantes amentesと言うのは大雑把に訳すと『愛とは正気にあらず』と言う感じさ」
歌「まあつまり、Diesirae〜Amantes amentes〜と言うのを訳すと『裁きの日、愛に狂え』みたいな感じになります。意味が分からない」
桐「な、なるほど。それは確かに、ちなみにゲームとしてはどう言う内容で?」
百「ジョジョに近い感じの異能バトル物だそうだ、オペラなどから引用した詠唱で発動する異能力同士がぶつかるとのこと。大雑把なあらすじは『現代的な都市で行われる恐ろしい儀式を止める為、主人公達が儀式を進める魔人達に立ち向かう』となんとも王道な物になってる」
蒼「ふむ、成程。確かに、意外とシンプルに聞こえますね」
百「ボーイミーツガールな要素も含んでて恋愛あり友情ありな作品だそうだ、では早速始めていこう。っと、一つ忘れていた」
聖「何を?」
百「このゲーム、キヴォトスの外の歴史が大きく関わってるそうでね。ある程度の前提知識があると良いそうだ、これが資料集」
歌「ふむふむ。あードイツという国の、あれ系ですか」
桐「あーはいはいヘルシングなどで有名な、あのアレですね」
蒼「確かにこの前提知識はあると良いですね、では早速始めますか」 - 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:50
- 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:34:40
- 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:37:35
(序盤)
歌「はいぃ? 神父、ヴァレリア?」
蒼「またですか? 今度は何ですか、何が変だと?」
百「名前だよ、そうだね。どう言えば良いか、例えばナギサと言う名前は女性名寄りだが男性名でも通るだろう? では、ミネならどうか。ミネと言う名の男性は希少だろう。男性名ならミネトとでもいった方が良いかな?」
聖「長い、手短に」
歌「ヴァレリアとは女性名なんですよ、だから神父ヴァレリアと言うのは物凄い違和感と言いますか名前が矛盾してまして。セイアさんの解説を借りるなら、女騎士ミネトみたいな感じです」
百「男性なら、ヴァレリアンだね。彼は黒円卓の関係者らしいし、何かあるのだろうか」
桐「しかしなるほど、それでサクラコさん的におかしいと思ったんですね。設定ミス、とかだったりは?」
歌「まだ早いと思いますよ、この物語は実に多くの要素を含んでいます。もしかしたらヴァレリア神父もわざとだったりするかも知れません」
聖「……蓮って、なんか妙に作り物めいてる気がするのはなんでだろうね」
蒼「確かに、何かの伏線かも知れませんね」
百「……ふむ、一見すると蓮の思想は頷けそうで共感を覚えられる。だが、心からそう思っていると言うのならそれは。それは、それこそ頭がおかしいとしか言えない」
聖「……そうだね、失った人を取り戻せるよって言われてああ言えるのは。ちょっと、変だよ」
歌「話題の視点がズレてるようにも感じました、蓮さんの場合だと前提に『何も失いたくない』が来てるように思います」
桐「その前提が致命的に食い違ってるからこそ、あの意見なのですね。だから、気持ち悪いとまで口にしたと」
- 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:48
聖「あーもう無理無理無理!こんなの無理だって!」
百「どうしたんだそんなに騒いで……ああサイト5-07、インクレールの上を滑りながら的当てをするエリアか」
聖「オススメがトライストリンガーって絶対嘘でしょコレ!?」
桐「ミカさんが普段使わないブキということもあってかなり苦戦していますね」
聖「チェックポイントが欲しい。切実に」
百「確か隠しヤカンはクリアしていただろう?それだけの腕があってもここまで苦戦するんだな」
聖「うん、あとはここだけなんだよね……ここをクリアできれば全ヤカン全武器クリア!なのに!ここだけ全然クリアできな(ベチッ)あっ」
百「……金網にぶつかって落とされたな」
聖「ムキー!!」
桐「お茶にしましょう、ミカさん。今のミカさんにはクールダウンが必要です」 - 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:05:34
聖「サクラコ様、懺悔します。イオリちゃんの声優が佐倉綾音なのは充分知ってるのですが、演じるキャラによっては声のトーンが何だか竹達彩奈に似てしまうという幻聴が聞こえてしまい、何なら声優が竹達彩奈でも違和感ないんじゃない?という位には竹達彩奈の存在がチラついて自己完結して、寧ろそれで良いやと自己完結してしまいました。更には3DSのドラクエ8をやってたのもあってどうしてもイオリちゃんをゼシカと比較しちゃうとゼシカの方がやっぱり色気あるしおっぱいもデカいよなと比較しちゃいがちで邪な気持ちで存在しない筈のチ◯ポが勃起してヒソカみたいに興奮してしまいました。どうかこの哀れな私をお救い下さい」
歌「なるほど……ミカ様、貴女の懺悔はしかと受け止めました。神もきっと貴女をお赦しになるでしょう。私も新谷良子や今野宏美とかの存在がちょっと薄れて来てる声優や、能登麻美子や門脇舞以といったレジェンド声優がブルアカで何らかのキャラで演じてくれたら良いなーと祈ってますよ」
銀「遠回しに私に向かって貧乳って言ってる様なものじゃないか!トリニティはこんな下品な奴等の集まりか!?」 - 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:14:04
- 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:22:03
- 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:28:43
惜しい!!後者はガンダム!!それも原点回帰(!?)のエクバだよ!!
- 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:37:25
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:44:48
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:34:10
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:53:32
ヨシ! 鍵作品だな!
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:31
”ああ…えっとね。”
・・・
(説明した)
・・・
歌「成程、主人公の公式名だったのですね」
”元々公式名というかデフォルト名は無かったんだけどね。メディアミックスの都合で公式の方から後付けされたんだ”
百「やっぱり彼の事を言っていたか。確かに命名画面にも、初期名は出ていなかった覚えがある」
”漫画版とアニメ版に舞台版、それぞれ違う名前がついてるよ。私が言ってた結城理っていうのは…アニメ版だね”
聖「アニメ化、されてるんだ……」
”アニメはアニメでも映画だけどね。主人公の別の解釈が見れて面白いよ”
桐「…クリアし終えたら見て見ましょうか。ヒフミさん達もお招きして」
蒼「ナギサさん、ですからフォークからロールケーキが零れています」
百「…怪物への反応と言い、ある意味一番楽しんでないかいナギサ」
聖「マコトはマコトでもキヴォトスの中と外でこうも変わるんだねー…」
歌「名前が同じなだけの別人も現代ではそう珍しくもないですから……男性名と女性名の線引きも曖昧になってきていますし」
百「マコト自体、どちらでも通るから余計にね」
”興味があったら見て見て欲しいな。”
”……ところでさ、さっきから見てて思ってたんだけど。”
”この主人公の名前……多分私の名前だよね?”
桐「」フイッ
聖「」フイッ☆
百「」フォックスッ
”………ねえちょっと???”
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:55
- 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:26:56
リトバスはPSPでやってたから懐かしい
18禁のPC版が存在してたのは意外だったけど、それでも健全版の方で結構引っ張られてたイメージ
当時リアル高校生で修学旅行行ってた時リフレインルート入ったばっかりだから何処ぞのエアカナダ143便みたいな墜落だけは起きないでくれよと内心ガチで焦ってたな……
野球チーム名?オリックス・バッファローズで良いんじゃないかな(某やきうのお姉ちゃんネタ)
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:11:52
(全編クリア後)
聖「ヴィルヘルムって良いキャラしてたよね」
桐「まあ、筋の通った方でしたね。側にいて欲しいかはさておき」
蒼「生まれや育ちさえ真っ当であれば常識人みたいですし、巡り合わせが悪かったのでしょうね」
歌「マルグリットさんの世界では、真っ当な人生を過ごされてるようですし。そう言うヴィルヘルムさんも見てみたかったですね」
百「……残念かつ面白い事に、ヴィルヘルムはゲーム内では殆どの登場人物達から嫌われている嫌われキャラらしい」
聖「えっそうなの」
桐「ああ、いえ。まあ、分かってしまうと言いますか」
蒼「言われてみれば、確かにそうだったような」
歌「でも何故?」
百「先生に聞いた所、まず基本的にチンピラムーヴで五月蝿い。更に呪われてると言って良いほど間が悪く、好かれる要素が浮き出ないらしい」
桐「いえその、確かに」
聖「事実陳列はやめよ?」
蒼「カズィクル・ベイという名前自体が、望んだ瞬間を取り逃がすと言うものでしたしまあ」
歌「それはまあ、確かに嫌われますね。特に間が悪いのは本当に」
百「更に、あるドラマCDでは幼い頃の螢と出会った時に家の家具を壊したらしい。そもそも、何やらベアトリスを誘いに来たら戒とのイチャイチャを見せつけられ二体一で争った結果だそうで。ヴィルヘルムは色々あって家具を弁償して帰ったのだとか」
桐聖蒼歌「ヴィ、ヴィルヘルム(さん)……」
百「更に次回作では、来世に知らない他人扱いされて拒絶されたそうで。お陰で来世にも嫌われたという謎の実績があるらしい」
桐「次回作あるんですか!? 後そのネタバレはどうかと、いえそもそも酷すぎませんか!?」
聖「来世に知らない他人扱いはまあそうだけど、そこにも嫌われるって……」
百「トドメに、あるムービーでは一番手を任されたが。その理由が『どうでもいいから最初に処理』らしい、コメントも雑だったと」
蒼「そこまでします!?」
歌「逆に一層愛着が生まれるんですが!?」
百「私も先生にそう伝えた、先生も同じくヴィルヘルムはお気に入りらしい。事実、そういう扱い故か作中で良いキャラをしてたからか彼が主役の前日譚となる外伝作品があるくらいだ。皆んなで次はそっちを遊ぼうか」
桐「そうですね、そうしましょう」
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:27:40
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:25
原義的にはミカというか生徒相手にはスゲェ侮蔑やぞそれ……マッチョって筋肉ムキムキも含むけど本来の意味は「男らしい」やぞ?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:16:56
ベイ中尉、ぶっちゃけDies本編でも詰んでるとしか言いようのない人生送ってる割に善性や常識人である事を匂わせる描写が幾つかあるからな
流石に不老なまま何十年生きてりゃ多少は落ち着きなり達観なりするだろうと言えばそうだけど、各方面で『生まれと育ちや環境さえまともなら普通に善人』って描かれてるし……
- 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:33:48
※オレカバトル2の話です
聖「え?邪神オロロソコマンドも個体値も魔王から引き継がないの!?」
歌「そんな!先日ようやく魔王の育成が完了したというのに…」(例の顔)
百「バスカーの仕様はそのままでこのサイレント変更…アルテミスのウインクの件といいここの運営は馬鹿なのかい?」
蒼「設置店舗の拡大を聞いて喜んでいた直後にこの有り様とは、どうやら運営には強めの救護が必要なようですね…」
桐「…」
聖「ナギちゃん、さっきからずっと黙ってるけど大丈夫?」
桐「愚かな…もう救いようが無い」
聖百歌蒼「!?」
桐「この救い難き運営、浄化してくれよう!」
聖「ちょ、ナ、ナギちゃん落ち着いて!?」
桐「もう遅い!運営は破壊され、生まれ変わるのだ!」
聖「先生助けて!ナギちゃんがブチギレてエーリュシオンbotになっちゃった!(涙)」
"?????"
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:38:23
署名時に名前書いたの誰なんだ……
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:19
ステイ!!ナギサステイ!!
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:55
……某探偵漫画の長野トリオじゃないけど、ティーパーティーって暴・烈・激なんじゃないかなって最近
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:34
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:21:34
(マリィとメルクリウスの話を見て)
歌「ああ~マルグリットさん、そこから来ましたかぁ~!!」
桐「ええっと、何がどうしたんですか?」
百「元ネタがあるんだよ、マルグリットには」
聖「元ネタ?」
歌「実際にあるんですよ、首切りの呪いを受けた少女の話が」
蒼「成程、このDiesiraeはそう言った多くの物語の要素を組み合わせられていると」
百「筆頭はエイヴィヒカイトだね、能力の位階自体がセフィロトの樹が元ネタだ」
桐「……ん? どこかで聞いたような」
歌「定期的に我々が戦う機械の怪物と共通の元ネタですよ、ほら。以前キヴォトスの空が赤くなった時の」
聖「えっと、ビナーとかコクマーとかの?」
百「そう、詳しく語ると長くなるので割愛するが……セフィロトの樹における四つの世界の名前だ」
蒼「ちなみに、マルグリットさんは如何言う元ネタの話なんですか?」
歌「マルグリットさんのは罰当たりっ子と言う怪奇小説ですね、概ねDiesirae内で語られている通りの話です」
桐「……後、マルグリットさんで通すんですね」
百「流石に愛称が身近な人物ではね、あと実はマルグリットにはもう一つの元ネタがあるんだ」
蒼「一体、その元ネタとは?」
百「戯曲ファウストのヒロインの名前が、マルグリットなんだ」
桐「ファウストって、覆面水着団の首領とされる人物ですか? 確か、えっと、その、ヒフミさんとかかわりが深いと」
歌「いえ全く違います。戯曲ファウストは、FGOのメフィストが出て来るオペラですよ。ファウスト博士が悪魔と契約する話で、その時の契約の呪文がかの有名な『時よ止まれ、お前は美しい』です」
聖「あれ、それって確か蓮が形成する時に口にした」
百「そう。いや、良く組み合わせた物だと感心する。このゲームのライターは、実に自由でユニークな発想をするね」
桐「まさか、覆面水着団首領のファウストもそう言う因果が?」
聖「無いんじゃ、ないかな?」
百「どうかな。悪魔に魅入られた存在が、極上の快楽の為に行ったとも言えるかも知れない。時よ止まれ、お前は美しいと叫ぶ為に」
歌「だとすれば、その方が恋した者も居るのでしょうか?」
桐「ヒフミさん……一体何があったと?」
蒼「もういっそヒフミさんを呼び出して洗いざらい聞けばいいじゃないですか」 - 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:40:03
Interview with Kaziklu Beyの中尉のかっこよさは良いぞ……
来世こと神咒神威神楽の凶月刑士郎もいいぞ(良いぞおじさん)
ついでにライターが同じの神座シリーズのパラロスや別のシリーズになるけど戦神館も
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:22:23
かなり酷い流れ弾を見た
- 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:38:49
>>108のしばらくあと
桐「タケノコハメが全くできませぇん!!助けてミカさぁぁぁん!!」
聖「これはどうにも出来ないよナギちゃん…てか相手のファウスト強すぎない?」
(エキサイティング骨折でSLASH!!)
桐「そんなぁぁ!?」
歌「…酷い…酷すぎます…」
蒼「救護されましたねナギサさん…だからあれほど…」
百「待ってくれ。このユーザー名、どこかで…」
(相手のユーザー名"Faust123"に気づくセイア)
聖「…えっ!?これってまさか…」
Faust123「あはは…それなりに楽しかったですよ…ナギサ様とのランクマッチ…」
- 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:03:06
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:17:02
桐「あざといですね」
百「ああ、あざといな」
歌「そして卑しいですね」
蒼「こうやって着々と先生との好感度上げていくんですね。本編じゃ子供も泣き出すくらいには怖い顔ばかりしてたのに先生の前ではやはりミカ様もメスですか……」
聖「ちょっとぉ!?私わざとそんな事してる訳じゃないからね!それとミネちゃんは何か悪意ある含み言うのやめて!」 - 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:35
桐「もういい加減腹を括ります! サクラコさん、シスターフッドの諜報力で覆面水着団やリーダーファウスト、それらとヒフミさんの関係を調べて下さい」
歌「良いですよ」
(後日)
桐「と言うことでヒフミさん、シスターフッドに調査を依頼しまして」
歌「で、此処に調査報告書があるのですが」
阿「早くないですか!?」
歌「既にシスター達が各所から噂を掻き集めていたので、後は裏を取るだけでしたから。結論だけ言いますと」
阿「待って下さいサクラコ様、これには」
歌「ヒフミさんは白ですね。ええっと、これには極めて複雑な事情が絡んでいる様です」
阿「……はい?」
桐「続けて下さい」
歌「まず覆面水着団ですが。そもそも銀行強盗団と言うのも仮の姿で、正体はアビドス高校の生徒達だそうです。彼女達はカイザーの会社に借金がある様で、カイザーの不穏な動きから自分達が返した借金の流れを追う内に銀行強盗団を名乗る羽目になり、ヒフミさんはその時巻き込まれてリーダーファウストという事に」
桐「つまり。ヒフミさんは人助けをした結果、銀行強盗団の長を名乗らされただけと?」
聖「あ、分かった! 万が一足が付いた時のカモフラージュでしょ、お嬢様学校のトリニティに通う生徒が銀行強盗なんてしないし。ナギちゃんと仲良しの子なら、最悪揉み消しちゃえば良いし」
阿「……じ、実はそうなんですよ!! アビドスの人達がカイザーに酷い目に合わされてるの放っておけなくて、そしたらトリニティの生徒って事でリーダーを任されて!!」
蒼「今まで黙ってたのは、特に問題が無かったからのナギサさんに迷惑をかけまいと?」
阿「え、ええ勿論! そりゃナギサさんの厄介になる事になれば全部説明しますが、そういう事態も無かったので!!」
百「裏は取れてるのかい、サクラコ」
歌「はい、当事者の先生も認めてくれたのでほぼ事実かと。詳細な事を記した書類を後で」
阿「別に詳細とか良いんじゃないですか、ねっナギサ様!?」
桐「いえ、アビドスの方々には色々と縁がありますし詳細を確認させて下さい。しかし、何故未だに覆面水着団を名乗っているのでしょう?」
歌「アビドスの生徒と名乗るより通りすがりの賞金稼ぎを名乗ってる方が都合良いみたいでして」
聖「あー成程、アビドスって生徒数少ないから生徒会同士の公務になっちゃう可能性あるからね。向こうなりの気遣いじゃん」 - 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:51
(詳細な書類を確認するナギサ)
桐「なるほど、アビドスは長年カイザー関連の会社から嫌がらせを受けていたと。いえ、そもそもカイザーの狙いはアビドスの乗っ取り!? キヴォトスに企業主体の学校を作る事だったと!?」
聖「もしかしてさぁ、アビドスがヒフミちゃんを巻き込んだのってトリニティを頼ってカイザーの横暴を連邦生徒会に訴えるためじゃ?」
歌「あり得ますね、実際にヒフミさんはナギサさんに話を通した事で事態は大きく動きましたし」
阿(普段はゲームで馬鹿な事やっていますが、そう言えばこの方々はトリニティの偉い人達でした)
百「つまり、ヒフミの銀行強盗団との関係は彼女の人の良さとアビドスの要求が合致した為に起きた事故に近かったと。まあ変に拗れる前に話せて良かったじゃないか」
蒼「なんだか拍子抜けして来ましたね、カイザーの一件はトリニティでどうにかするのも難しいですし一旦置いておきましょう。取り敢えず、気分転換にマリカでもしますか?」
桐「そう言えば、もう半月も過ぎればSwitch2でしたっけ。速いですねぇ」
聖「1回目の抽選落ちた悪夢が蘇った」
歌「キヴォトスに居るのに帰るのかとかは忘れましょう」
百「最悪先生に買って来てもらおう」
阿(ああ、さっきまで感じた学校トップ陣のオーラが消えてしまいました……)
- 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:04:30
言うて君たちもあざとかったり卑しかったり誑したりやぞ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:40
(蓮の創造詠唱を聞いて)
百「そう来るかぁ、そこが来るかぁ」
桐「解説をどうぞ」
歌「蓮さんの詠唱ですが、これファウストの序文です。戯曲か、原作のファウスト伝説かはちょっと覚えていませんが。こちらはファウストの序盤の一節から来ていますね」
百「てっきり時よ止まれをゴリ押しするのかとばかり」
蒼「ファウストの序文って、こう来るんですか? そもそもそはどう言うお話で?」
歌「大雑把に、大筋を。まず、人は努力し高みを目指すものと信じる神と否定する悪魔メフィストフェレスが『自分が高潔な人間を誘惑し堕落させる』と賭けをするのです」
聖「なんかよくある話」
百「そこで対象になったのが老人のファウスト博士。メフィストはファウストの下へ向かい彼を若返らせ、あらゆる欲望を叶え満足いったのなら『時よ止まれ、お前は美しい』と言うのだと」
桐「蓮さんが形成を覚えた時に言ったあの」
歌「その後彼はマルグリットと言う女性に恋をし、求愛するのです。しかし結果マルグリットさんの人生は台無しになり、彼女は狂い命尽きてしまいます」
蒼「なんでしょう、色々な物語が過ぎります」
聖「グランドろくでなしはメフィストだった?」
百「メフィストは彼女は地獄へ落ちたと言うが、神は天へ導かれたと返す。此処で一部が終了、有名なオペラもこの辺りで終わりになってる」
桐「第二部もあると?」
歌「まあ、長くなったので割愛します。二部ではメフィストの導きで色々と活躍したファウストさんは地中の埋められるのですが、そこで彼は自分を埋める音を人々の生きる音と勘違いし『この自由に生きる人々がいる世界で私は言おう、時よ止まれお前は美しい』と言います」
聖「言っちゃうんだ、でメフィストの勝ち?」
百「いいや、メフィストが魂を奪う瞬間に天からマルグリットが現れ彼の魂を救済して終わりさ。大体こんな感じの話だよ、詳しく知りたいなら本を貸そう」
蒼「ふむ、結構古い物語だけあって面白いのですがところどころで別の物語が過ってしまいますね」
歌「このDies iraeを筆頭に、多くの物語と同じ筋書きですからね。そこは仕方ないかと」
桐「逆を言うと、Dies iraeはファウストを軸に作られたお話だと。ですがそうなら、メフィストの役はカール・クラフトいえメルクリウスですが?」
百「だねえ、さてはてこの場合神の役は誰になるのか。取り敢えず進めようか」 - 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:02:55
蒼「今日は33度の気温になりますので―――」
百「待て待て待て、まだ5月だぞ」
聖「ねえバグってない?前もこんな感じに言っていなかった?」
桐「こんなの暑さ対策とかしないとおちおちPCゲーも出来ないじゃないですか……」
歌「もう四季の概念壊れたのでは?」 - 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:16:43
- 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:25:56
桐「トリニティ制服って、暑いんですよね……」
歌「……ユスティナ礼装に着替えたくなります」
蒼「己を救護する為に、この制服を脱がねばならない決断をせよと……?」
百「私のように通気性の良い服に改造したらどうかな?」
聖「乙女の恥じらいさえ無視すれば、上着のケープを外すだけで一気に涼しくなりはするけど……うぅ」
歌「と言うか、ナギサさんは冷え性なのか黒タイツまではいてるじゃないですか。それは暑いでしょう」
桐「乙女が足を冷やす訳にいきませんからね、まあ私の場合は上着にベルトでがっちりなのもありますが」
浦「やはり、此処は皆さんで一斉に水着になるのはどうか御免なさいそのユスティナ礼装型水着に着替えろって意味じゃないんですいそいそと取り出すのやめましょう」
- 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:46:59
【金ネジキ討伐に挑む3人】
オープン4週目4戦目
先発鉢巻ムクホーク、敵の初手ゴローニャ
百「このゴローニャB振りか...しかも先制のツメ持ちだ」
桐「インファイトだけでは倒せないかもしれませんね」
聖「そうだ、ツメが怖いしミロカロスに交代しとく?」
桐「そうですね、いかくありならエッジも2発耐えられるはずですし返しのなみのりで一撃で」
あいての ゴローニャの だいばくはつ!
桐百「「ほわああああああああああ!!!」」
聖「...」メソラシ
百「...まあ、ファクトリーならそう珍しいことでもあるまい。切り替えたまえ2人とも」
桐「...鉢巻持ってるのでムクホークを先に出しましょう」
聖「相手の2番手はジバコイルか、鉢巻インファならそのまま倒」
しかし ムクホークの こうげきは はずれた!
3人「「「ほわあああああああああああ!!!」」」
桐「なんでひかりのこななんか持ってるんですか!!」
(当然返しの10万ボルトで一撃)