福井県とかイキヅライブすぎるんじゃねぇかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:56:07

    福井県で苗字が金澤なんてイキヅラすぎるんじゃねぇかよ…


    https://www.lovelive-anime.jp/lovehigh/member/?m=4

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:57:11

    どういうことか俺に教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:58:26

    >>2

    新しいラブライブのキャラの通ってる学校が福井校…

    福井県の隣の石川の県庁所在地が金沢…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:01:03

    ネカピンみたいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:01:42

    かわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:02:43

    >>5

    福井県なんかに住んでる時点で罰ゲームみたいなもんなんだよね

    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:02:55

    >>4

    つまりネカピンは金澤ちゃんのIfってことなんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:07

    名前の奇跡(ミラクル)の方がイキヅライブな気がするが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:25

    >>7

    おそらくネカピン(ラブライブの姿)だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:43

    >>8

    ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:05:05

    >>6

    ウム…TBS系列と朝日系列が見れない民放二局は地獄すぎるんだなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:23

    >>11

    契約しないと見れる番組がNHKと民放2局だけなんだよね

    凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:30

    >>6

    待てよ、新幹線のおかげで東京からは行きやすくなったんだぜ

    従来の特急が猿空間行しかけてるせいで関西エリアへのアクセスが悪化してる?越前たけふ駅が誰得を超えた誰得?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:27

    >>11

    民放二局が馬鹿にされると宮崎が馬鹿にされたようでイラっときますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:20

    >>13

    開業して数日は野次馬がアホほど集まったのに無様なのは悲哀を感じますね…

    まあ駅だけ作って周りに娯楽や商業施設がないから来るわけないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:58

    福井県…観光に行くにはいいと聞いています
    恐竜博物館・東尋坊・永平寺・丸岡城を見て帰ると
    交通の便がクソだからそれでも結構時間が潰れると

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:21:31

    >>15

    怒らないでくださいねあんなのっぱらのど真ん中に駅だけあったってどうしようもないじゃないですか。しかも一番近い在来線の武生駅からもメチャクチャ離れてるから中継地点としても微妙…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:58

    待てよ、ちょっと頑張って歩けばホテルがあるしさらにもう少し頑張って歩いていけなくもない距離に大きめのスーパーやマクドやガストとかドンキがあるんだぜ
    後は越前そばの里とかイチゴのフルーツ・パーラー

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:20

    どうしてサンダーバードを敦賀止まりにしたの?
    関西からのアクセスがゴミになるのに本当になぜ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:29

    >>17

    だから福井初のイオン出店案があったんだろ!

    まあ色んな方面に配慮したせいか計画も荼毘に付したんやけどなブヘヘヘヘ


    なあオトン10年くらい猶予はあったのになんで一つも施設ができんかったんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:30

    これでも私は行動派でね
    あんな虚無を超えた虚無の越前たけふ駅の前になんか馬鹿でかい建物を建ててるから一体何なのか調べてみたよ
    その結果村田製作所の新しい研究所ということが分かった JR西日本は村田製作所の人間の行き来だけで採算を取るつもりか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:05

    >>21

    そうですけどなにか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:43

    >>21

    お前村田を甘く見たな?

    奴は土地の買い手がいない中で手を挙げてくれた超地元密着型企業だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:55

    ふうんリアイベも行きづらいということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:39

    >>21

    待てよ精算が取れてるのは工事関係者の泊まるホテルなんだぜ

    JRっスか?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:20

    >>24

    福井でリアイベなんて正気の沙汰じゃないんだよね

    凄くない?

    福井はちいかわショップにすら人がいないせいでちいかわグッズが買い放題のフルコンタクト田舎だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:04

    福井は恐竜の化石のイメージしかないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:31

    >>26

    サンドーム福井があるヤンケ

    アクセスもまあ…ましヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:53:04

    >>27

    越前ガニ、恐竜、そして俺だ

    ちなみに県民も高すぎを超えた高すぎで越前ガニは食べれないらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:53:35

    >>29

    越前そばを忘れるものには死のペナルティね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:40

    >>28

    ライブの日は毎回国道が詰まるヤンケシバクヤンケ

    まあ比較的車は止めやすいからバランスは取れてるけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:29

    >>28

    周りなんもねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:36

    >>29

    待て、面白い名物が現れた“ボルガライス”だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:38

    >>32

    福井なのに駅から歩いていける距離にあるんだから贅沢いうなって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:01:09

    >>30

    いやっ聞いて欲しいんだ

    福井のおろしそばはね…店によって麺やおろしの辛さに薬味と多種多様で勧めるのが悩ましいんだ


    ウケの良さだと海沿いで海鮮食べてもらった方が良いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:02:03

    ちょうまてやよく見たらこの名前の読み方はなんや?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:47

    >>36

    何って…ミラクルちゃんやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:00

    >>33

    俺と同じだな

    リカルドやっぱり子供が好きなもの全部載せしたボルガライスはうまいやろ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:05

    >>29

    水羊羹は麻薬ですね

    もうはまっちゃって…冬場は毎日です

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:15

    >>38

    うん、大好きSA!

    まあこの間久しぶりに食ったら結構きつかったんやけどなブヘへ…

    老化の悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:27

    もしかしてこのスレはイキヅライブの皮を被った福井県スレなんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:14:11

    嶺南の話題が全然出ないじゃねーかよえーーっ
    マ、マネモブ…これあげる
    レインボーライン行くとめちゃくちゃ楽しいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:13

    えっスレ画は福井在住なだけで出身は長野なんスか?
    (好物=海鮮を見たワシ)そうやっそれでええんやっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:53

    >>41

    待てよ

    福井のイキヅラサを確認してるスレなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:13

    >>17

    おおっうん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:26:15

    >>45

    まさかこれが件の越前たけふ駅ってわけじゃないでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:27:46

    なんで我が県が抜擢されてるのか教えてくれよ
    本当に何も無いのに何故?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:39

    >>46

    ククク…

    あっ横でBBQとかは出来るでやんス

    こんなとこでやる必要がない…?

    ククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:26

    >>47

    さぁね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:19

    >>45

    映画館やモールもないし道の駅だけなんだよね酷くない?

    似た条件でも北陸自動車道沿いの南条SAは大成功してるのにお前はなんだ??

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:39:25

    >>47

    何故って福井に新たな聖地を生むかもしれないからやん

    もしかしたら地元の銘菓とコラボして新商品を作るのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:35

    >>50

    越前市自体には見どころが結構あるのになあ…

    まあそこそこ栄えてる武生駅近辺だと新しくデカブツ作れるキャパないから新しい駅作るなら野原に作るしかないんやけどなブヘへ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:14

    すごい数の福井県民による福井ネガが集まってきている!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:44

    >>50

    大河ドラマ特需をメチャクチャあてにしてたのかもしれないね

    まあ聖地の紫式部公園や大河ドラマ館のあった武生中央公園には武生駅からの方が行きやすかったんやけどなブヘへ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:15

    >>53

    いいや、交通の便以外は名所も名物もいっぱいある凄くいいところということになっている

    ただそれらの魅力を打ち消すレベルで交通がチンカスなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:57:11

    >>53

    お前福井のマネモブを甘く見たな?

    奴らは福井を愛するが故に愚弄する超矛盾的存在だ

    事実愚弄しつつも良いところは書いてくれてるしね(グビッグビッ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:21

    >>54

    一応送迎バスもn度打ちしてたから色々やってたとは思うんだァ

    しゃあけど文化人の紫式部だとどうしても箔が足りないと思うそれが僕です


    朝倉家や春嶽侯、笠原良策でも題材が弱い?ククク…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:49

    >>48

    待てよバスケも出来るんだぜ

    こっちは地元の若い子からも好評なんだ地元ウケが深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:07:57

    >>1

    確かに大震災が直撃したけどね

    なんだかんだ復興してきているの

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:27

    >>58

    確かに若者の憩いの場になるのはいいが駅の経済に殆ど影響がないのは大丈夫か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:34

    >>60

    ああ、道の駅の売店で買い食いしたり飲み物とか買ってるからないよりはマシだぜ

    それにあの辺意外と整備された運動場も近くにないから普通にうれしいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:52

    >>60

    …(哀)

    まあ気にしないでとりあえず人が集まれば需要ありと見做されてイベントの機会も増えますから

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:16:35

    福井県と福島県は大っぴらに間違えるなよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:34

    >>57

    笠原良策は最近映画化もしたんやでちっとはリスペクトしてくれや

    幕末の越前=神

    医学史は言わずもがな中央政界にも影響力を有した全盛期なんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:56

    >>57

    それはそれとしておおっ大河ドラマ館が出来とる!いよいよ始まるんや!とかおおっ式部公園が特集されてる!近所に吉高由里子が来てたんや!とかカッペ丸出しで友達と盛り上げっていたのが俺…!

    悪名高き越前市民の尾崎健太郎よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:54

    そこでだ
    お前らが買う土産に
    より強力なご当地ポケモンと組むことにした

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:17

    ダイヤとかルビィもいたけどカタカナだったからまぁアレな名前にしてもなんか受け入れる事はできたんだよね
    やっぱ漢字もあるとアレさが跳ね上がりますね、ガチでね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:41:23

    >>65

    その気持ちわかるぜケンゴ!

    TOKIOが来た時なんてルール無用で盛り上がっちゃって…

    田舎故か有名人に弱すぎを超えた弱すぎなのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:54

    >>66

    めちゃくちゃ嬉しいと思う反面カイリューは贅沢過ぎると思っちゃうんだァ

    もしかして福井は化石ポケモンも実質手札になってるんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:20

    >>42

    三方五湖を一望できる強き恋愛スポットやんけ

    ドライブ勢からの人気はめちゃくちゃあるよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:52:00

    ガキッの頃に恐竜博物館と恐竜公園行って泊まったホテルも良かったから凄い楽しかった思い出があるんだよね
    …でそれと眼鏡以外には何があるんですか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:55:07

    許せなかった…ここまで和紙の事を誰も挙げないなんて…!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:57

    >>72

    待てよ >>68 はたぶん和紙関連で来たときの事を話してると思われるが…

    あとワシは和紙愛者だぜ

    地元の博物館もしっかり見学してやるのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:06:04

    >>71

    マイナーかもしれないけど福井の名所として越前松島水族館をお勧めしたいのが俺なんだよね

    ローカルな規模の水族館にしてはメチャクチャ展示が充実してるんだ。かの有名な東尋坊も近いしなヌッ

    ムフフ…ペンギンさんかわいいのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:14:08

    >>71

    嘘か誠か知らないが三方は上質な鰻が取れるから超本格的な鰻屋さんが多いらしいよ

    コース料理=神神神神神

    蒲焼き、白焼き、せいろ蒸し、骨せんべい、う巻きと鰻尽くしの極みなんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:36:16

    ずっと古臭い喫茶店や食事処ばっかだった東尋坊になんかメチャクチャおしゃれなカフェが出来てて驚いたのが俺なんだよね。しかも当然Wi-Fi使える…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:36:48

    ドンキホーテドフラミンゴ41歳!ふっふっふっ福井県三方上中郡(以下略伝タフ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:40:52

    >>72

    待てよ、刃物や越前焼も語られてないんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:59:54

    >>69

    うむっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:29:17

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:49:07

    ぱっと見した感じ交通の便以外は良さそうな県に聞こえるのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:59:50

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:32:17

    >>63

    いいや、そこに福岡も加わることになっている

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:30:32

    リカルド、一力のラーメンはうまいやろ?
    はいここの”ワンタンメン”はおいしいです

    福井が誇る有名店のイチオシメニューとしてワシよりお墨付きをいただいてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:33:28

    >>77

    愚弄されまくった越前たけふ駅が都会に見えるレベルの田舎ヤンケ

    地元のマネモブがその気になれば普通に特定できそうなんだよね酷くない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:38:06

    >>13

    ワシの実家が福井なんやけどサンダーバード一本で帰れなくなったのにはびっくりしたんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:43:43

    >>26

    “人がいないッ”というより”認知されてないッ”という感覚

    地元でイベやるわけないヤンケという幻魔を打ち込まれてるのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:58:42

    昔夕方のローカルニュース番組で
    「福井のラーメンランキング」
    で8番ラーメンが1位をとって
    「いや、まぁ確かに一番みんな食べてるだろうけど、ランキングで1位になるのはなんか違うだろ⋯」
    って気持ちになったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:00:48

    >>88

    福井というよりも北陸のソウルフードという感覚

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:13

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:39:29

    北陸で唯一ドスルーされてる富山の方が終わっていルと申します
    ニジガクで富山弁が金沢弁扱いされててビックリしましたよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:43:53

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:34

    すごい数の福井県民が集まってきている

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:11:29

    福井市周辺の名所を知りたいのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:47:04

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:49
  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:36

    >>88

    貴様ーッ

    タイ最高峰のラーメンである8番らーめんを愚弄するかぁっ!

    8番らーめん - Google 検索g.co
  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:14

    >>96

    “8時間で1万2000食”

    えっ

    昨年の記録にトリプルスコア付けたってネタじゃなかったんですか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:45

    >>90

    貴様ーッ唐麺を愚弄する気かぁっ

    あとあそこの餃子を酢と胡椒で食べるのが美味いらしいのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:21

    大野城…聞いたことがあります
    幻想的でファンタスティックなところだと

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:15

    丸岡城…すげえ
    誰もいないし
    写真に写ってる天守閣は確かに雰囲気あるけどね
    それしかないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:34

    >>101

    お前油断したな。福井はメチャクチャ満足感ある名所と何にもない周辺地域が点在したフルコンタクト僻地だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:38:02

    >>33

    もしかしてポルカとなにか関係があるんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:39:51

    ま・・・まだこのスレが生きてたのか・・・
    マネモブって福井県民が意外といるんだな・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:44:18

    >>104

    辺境のクソ田舎かと思いきや意外と京都や大阪と近いし人がいて栄えてるけど冬の過酷さとクソみたいなアクセスでやっぱり辺境のクソ田舎と感じる

    それが福井ですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています