- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:12:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:13:35
何…?部屋の清掃がいらない時にドアノブにかけるやつ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:13:59
閂…?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:14
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:22
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:45
えっそうなんですか?
缶切りの方が使ったことなさそうなんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:55
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:58
ウム…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:15:15
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:06
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:07
瓶くらい上の方ねじれば綺麗に割れるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:33
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:18
ビール瓶を注文しない…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:31
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:18:20
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:18:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:31
かんぬきはですねぇ…漢字がそのまんまで覚えやすいんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:59
店員さんに開けてもらう…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:20:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:21:08
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:21:17
プルタブ型の缶詰が出来たんだから同じように瓶のフタもプル式にしてほしいのがオレなんだよね
コストがかかるのはわかるけどね!(グビッ - 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:21:59
おいおい爪を剥がす用でしょうが
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:03
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:30
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:56
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:26
物凄い数の使った事ない物が集まってきてる!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:43
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:51
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:58
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:26:53
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:10
瓶のバヤリース注文した時にたまに見ますね
まぁ俺の近所にある老舗のお食事屋さんの話なんやけどな - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:51
ビール瓶の蓋を歯で開ける芸も見なくなったんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:57
巻き戻し……?
おそらく時間を巻き取って戻す比喩だと思われるが…… - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:47
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:12
ウム…今でこそ信じられないけど容量がキロバイト単位とかだったんだァ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:35
素手で開けられない弱き者…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:13
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:47
あの…ガラスの破片確実に入ってると思うんスけど…いいんスか…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:41
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:05
地方の古い自販機で瓶ジュース買った後どうやって開けたら良いのか分からなかったら
ゴミ箱の上にあるわっかに引っ掛けて開けるの教えてもらってちょっとカッケーと思ったのが俺なんだよね
もう10数年前の話やし今はなくなってるんやろなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:25
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:41
バイトで初めて瓶ビール見たのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:43
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:02
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:50
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:41
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:10
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:15
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:51:07
耳に引っ掛かれば普通にちぎれるんじゃないんスか
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:20
もちろんめちゃくちゃてこの原理で指の骨を折る
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:59:14
金属で頭を殴ったら普通に血まみれになルと申します
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:59:47
高いオレンジジュース買ったらフタが開けられなくて百均まで買いに行ったのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:05:48
瓶ビールとか瓶入り炭酸を刃物で開ける方法があるらしいんだァ
マネモブに実践して貰おうかァ - 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:29
へっ、俺なんてサーベルでシャンパンやワインの首はねる芸を見せてやんよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:58:52
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:06:11
法事だとビールとかジュース全部瓶だからそこで学びましたね…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:07:43
今でもホテルとか瓶ですよね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:09:08
なんじゃあここは博物館かァ