- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:22:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:15
見た目“は”かわいいし…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:15
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:36
【敵】にならなきゃ可愛いピンク玉だから……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:26:23
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:09
声が可愛すぎるんだよ声が
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:12
ウニやウニ棒を見る限りそこまで何でもは倒せない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:35:40
強さに関しては百歩譲ってもいいが生態が怪物すぎてアウト
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:50
ピンクでまんまるで小さくてぽよぽよしてて目がきらきらくりくりで声までかわいいんだぞ
生態や戦闘能力や戦績は誤差だろ - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:14
そもそもが(食べ物や誤解が絡まない限りは)善良な一市民だし……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:40
ハァイ(cv若本)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:20
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:12:52
こいつって普段は他の市民を食べたりしないんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:15:03
食べ物に貪欲と思われがちだけどダイナブレイドの雛にリンゴ与えて育てたり普通にご飯分けてくれる程度には優しい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:40
生活圏に干渉したり友達を傷付けたり食べ物を奪ったりしない限りは無害だぞ
上記をやらかしたら星の距離でも追いかけて潰される - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:36
毛虫が嫌いなかわいい奴だぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:06
プレイヤー≒カービィなので強ければ強いほど相棒として頼もしくなるし、動きが可愛ければ可愛いほどマスコットとして愛らしくなる
仮にデデデ視点でカービィを迎撃するゲームとか出たら「鬼殺し!ピンクの悪魔!悩みの無い奴!」と恐れられるかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:26
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:03
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:25:57
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:50:14
まあ「春風の旅人」であり「星のカービィ」かなって