【🎲スレ妄想注意】忍たまたちの余命

  • 1モブ占い師25/05/12(月) 22:26:33

    私はモブ占い師
    忍術学園のよいこたちがどれだけ生きていけるかを占ってしんぜよう

    前提として、ネームドは全員生きて卒業するので15スタートとするぞえ
    おとなたちは…リクエストがあったらする予定じゃ。少なくとも土井先生、山田先生、利吉おたりはする予定じゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:41

    伊作

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:28:10

    滝夜叉丸

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:28:41

    このレスは削除されています

  • 5モブ占い師25/05/12(月) 22:31:42

    ミスがあったらかやり直しじゃ


    すまんが占うのは一年生が先じゃ


    まずは乱太郎から占おうか

    dice1d100=53 (53)

    (15+)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:52

    68?人間五十年と考えると十分長生き

  • 7モブ占い師25/05/12(月) 22:33:08

    乱太郎は68歳か

    太平の世はみれそうじゃのぉ

    つづいてきり丸じゃ


    dice1d100=60 (60)

    (15+)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:24

    流石主人公
    中々の長生きなのでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:55

    きり丸は乱太郎よりも長く生きるのイメージし易いなぁ

  • 10モブ占い師25/05/12(月) 22:34:53

    きり丸は75歳か!どけちは長生きしやすいとどこかできいたことあるのぉ

    続いてしんべヱ


    dice1d100=42 (42)

    (15+)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:35:58

    食べ過ぎが原因の病で…とかかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:05

    乱太郎  68歳
    きり丸  75歳
    しんべヱ 57歳
    みんな概ね50越えだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:14

    しんべヱ57歳か
    時代的にもまあまあ、ありそうな年齢だなぁ

  • 14モブ占い師25/05/12(月) 22:37:03

    しんべヱは57歳か

    まああのぽっちゃりならその程度か

    続いて庄左エ門


    dice1d100=6 (6)

    (15+)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:37:38

    庄ちゃん!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:00

    流行り病か!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:03

    21歳て…土井先生より短命じゃん

  • 18モブ占い師25/05/12(月) 22:39:14

    !?

    せめて弟が10歳になるまでは生きててほしいが

    まあ占いは占いじゃ。当たるかもしれんし当たらんかもしれん

    続いて伊助


    dice1d100=2 (2)

    (15+)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:29

    家が京都だからなんかの戦に巻き込まれたとかか?……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:51

    伊助ー!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:51

    待て待て同室揃って短命すぎるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:51

    庄ちゃんは4ぬ時も冷静な顔をしてたから、は組のかつての同級生が遺体を見て「…相変わらず冷静ね」って呟く
    的な妄想してしまったごめんなさい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:30

    同室そろって早すぎる!

  • 24モブ占い師25/05/12(月) 22:41:11

    !!!????ちょ・・・おま・・・(素)

    あくまで占いなのでこうなるの確定ではないからの!!

    えーと・・・続いて、団蔵


    dice1d100=87 (87)

    (15+)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:29

    御長寿!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:43

    長生きすぎぃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:50

    団蔵は逆に長生き過ぎるな!?
    全員見送ってるレベルでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:15

    ある意味1番可哀想な団蔵…。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:43

    学園長より長生きになるのか…
    知人みんな見送る羽目になっちゃうな

  • 30モブ占い師25/05/12(月) 22:43:02

    めっっっっっちゃ長生きするやん・・・(素)

    続いて虎若

    この子は実家的にも短命っぽいがはてさて


    dice1d100=41 (41)

    (15+)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:43

    虎若10歳時点の父ちゃんと同じくらいか?

  • 32モブ占い師25/05/12(月) 22:45:18

    まあ、時代からしてそんなものか

    続いて兵太夫

    dice1d100=86 (86)

    (15+)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:43

    元ネタ考えると長生きな方かな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:47

    長生き(2回目)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:06

    こっちも知人を見送る事が多くなりそう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:22

    兵太夫と団蔵一緒に隠居しとれ

  • 37モブ占い師25/05/12(月) 22:46:35

    めっっっっっちゃ長生きするやん(再放送)

    えーと・・・次、三治郎


    dice1d100=23 (23)

    (15+)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:03

    からくりコンビの寿命差…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:51

    兵太夫がずっと三治郎と一緒に作った絡繰を見てるパターンだ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:01

    おおう…

  • 41モブ占い師25/05/12(月) 22:48:19

    それなりに短命か

    しかし一けたに比べればまだまだいいほうじゃ


    続いて喜三太


    dice1d100=3 (3)

    (15+)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:23

    兵太夫と団蔵ほとんど変わらない年齢まで生き抜けるの寂しくならずに良いだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:41

    喜三太~!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:58

    風魔に戻ったあと悲惨なことになったのか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:06

    >>41

    実家が風魔の里だもんな……

    辛い……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:08

    また流行り病か!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:10

    喜三太まじかよ…

  • 48モブ占い師25/05/12(月) 22:49:36

    極端ではないかのぉ!?

    うーむ・・・

    次じゃ!一年は組ラスト!金吾!


    dice1d100=51 (51)

    (15+)

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:41

    この後の歴史を思うと風魔はなぁ…仕方ないけどつらいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:55

    60過ぎまで生きるなら歴戦の剣豪になってるかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:11

    喜三太は風魔だから北条家関係か……
    彼処は武田、上杉、今川ともやりあってるから危険地帯でもあるんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:44

    庄左エ門 21歳
    伊助   17歳
    団蔵   102歳
    虎若   56歳
    兵太夫  101歳
    三治郎  38歳
    喜三太  18歳
    金吾   66歳

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:04

    は組100歳オーバーが2人もいるんかい

  • 54モブ占い師25/05/12(月) 22:54:26

    孫みれそうないい年じゃ


    さて、教師を先にするか

    大人たちは残りどれだけ生きれるかじゃ

    年齢によっては最大値が変わるのをご了承してくれ

    土井先生(現在25歳)

    dice1d100=3 (3)

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:06

    土井先生…きり丸が悲しむやつだ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:41

    先生!流石には組の教師陣は卒業まで存命にしましょう!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:13

    このレスは削除されています

  • 58モブ占い師25/05/12(月) 22:56:49

    !??

    う、占いじゃから当たらんかもしれんぞ(震え声)

    山田先生は最大値80とさせてくれ


    山田先生(46歳)

    dice1d80=47 (47)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:49

    >>55

    山田先生も実質もう一人の息子みたいな存在看取る羽目に…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:41

    土井先生が短命で山田先生が長生きなのが…なんとも悲しい

  • 61モブ占い師25/05/12(月) 22:57:56

    >>56

    さすがにそのつもりじゃ!!!

    えーと・・・動揺してるから少し待ってくれ


    ちょっ富松

  • 62モブ占い師25/05/12(月) 23:00:00

    ・・・ふう、では続いて、い組を占うか


    始めに・・・伝七

    dice1d100=67 (67)

    (15+)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:40

    作法は長生きなのかな(フラグ)

  • 64モブ占い師25/05/12(月) 23:02:04

    まあまあいい数値じゃ

    続いて左吉


    実は佐←と今さっきまで勘違いしておったわい


    dice1d100=2 (2)

    (15+)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:02:24

    左吉~!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:02:41

    ここも寿命差…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:00

    これあれだ、卒業から二年後に大きめの戦とかあったやつだ!

  • 68モブ占い師25/05/12(月) 23:03:05

    わ、わしのせいじゃないぞ!!??

    続いて、彦四郎


    dice1d100=13 (13)

    (15+)

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:46

    こっちも割と短命!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:55

    学級委員が短命すぎる…

  • 71モブ占い師25/05/12(月) 23:04:13

    一けたよりはマシとはいえのぉ・・・・

    続いて、一平


    dice1d100=29 (29)

    (15+)

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:42

    伝七以外みじけぇのよい組!!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:05:01

    い組伝七以外短命…

  • 74モブ占い師25/05/12(月) 23:06:24

    この時代ならそんなものか

    ろ組にはいるぞえ~

    教師陣は・・・後回しじゃ


    伏木蔵

    dice1d100=75 (75)

    (15+)

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:06:56

    スリルとサスペンスで長生きしたか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:06:59

    スリルを求めて長生きした

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:10

    お、長生き

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:25

    スリル健康法かな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:56

    保健委員だから(フラグ)

  • 80モブ占い師25/05/12(月) 23:08:25

    長生きするのぉ

    あれか、スリル求めた結果か

    続いて、怪士丸

    一発変換で出ないのは難儀じゃ


    dice1d100=54 (54)

    (15+)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:08:54

    保健委員、病気と怪我に強いからそこそこ長生きできるんかな?

  • 82モブ占い師25/05/12(月) 23:09:28

    ろ組長生きいいことじゃ!(フラグ)

    続いて、平太


    dice1d100=35 (35)

    (15+)

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:34

    ろ組、イメージに反して意外と長生き説

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:44

    日陰ぼっこのおかげか…?(フラグ)

  • 85モブ占い師25/05/12(月) 23:10:53

    フラグ立てた割にはまあまあの数値がでたのぉ

    続いて、孫次郎


    dice1d100=9 (9)

    (15+)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:11:14

    あ"あ"あ"あ"…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:11:19

    孫次郎~!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:21

    伝七  72歳
    左吉  17歳
    彦四郎 28歳
    一平  44歳

    伏木蔵 90歳
    怪士丸 69歳
    平太  50歳
    孫次郎 24歳

  • 89モブ占い師25/05/12(月) 23:14:39

    フラグとかいうものではないな(白目)

    えーと・・・飛ばしていた教師をやるかのぉ

    教師陣は最低6年は保証するぞ


    安藤先生(46歳)+6

    dice1d80=74 (74)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:15:12

    長生き!

  • 91モブ占い師25/05/12(月) 23:16:39

    ちょっと大人の数値考えんとな・・・

    まあええか


    厚着先生(41歳)+6

    dice1d80=14 (14)

  • 92モブ占い師25/05/12(月) 23:18:18

    うーん、極端!


    斜堂先生(29歳)+6

    dice1d100=2 (2)

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:31

    大人組は50超えたら年齢に+じゃなく出た数値にするとか?
    そうしないと100歳超えの妖怪がいっぱい出るし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:48

    >>91

    この時代で考えたら長生きしてる方だね、

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:59

    今時点で山田先生が46歳で、46歳より長生きの1年生が11人か( 乱きりしん、団蔵、虎若、兵太夫、金吾、伝七、伏木蔵、怪士丸、平太) 全体で19人だから半分くらい

  • 96モブ占い師25/05/12(月) 23:20:13

    乱太郎たちが卒業して2年後に何があるんじゃ・・・


    日向先生(38歳)+6

    dice1d80=54 (54)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:20

    これこのままだと教師陣最年少の土井先生が一番最初に鬼籍に入ることになるのでは…
    教え子どころか同僚の先生方ももれなく悲しむよ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:21

    >>93

    その方が良いな

    個人的に15歳スタートだから利吉、卒業生含めた大人組は+にしなくても良いと思う

  • 99モブ占い師25/05/12(月) 23:24:13

    大人たちはまた調節するのじゃ

    続いて、二年生に入る

    三郎次

    dice1d100=68 (68)

    (15+)

  • 100モブ占い師25/05/12(月) 23:25:04

    うーん、長生き!漁師だからか?


    続いて、左近

    dice1d100=98 (98)

    (15+)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:25:35

    漁師兼忍者なのか忍者一本でやっていくのか気になる

  • 102モブ占い師25/05/12(月) 23:26:21

    すっごいでかい数値でた(素)

    えーと・・・次、久作


    dice1d100=75 (75)

    (15+)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:26:37

    保健委員は長生き説あるわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:26:59

    2年生御長寿すぎ

  • 105モブ占い師25/05/12(月) 23:27:32

    二年い組全員長生き!

    続いて、四郎兵衛


    dice1d100=70 (70)

    (15+)

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:28

    いいねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:32

    フラグが立ってきたぞ…

  • 108モブ占い師25/05/12(月) 23:28:36

    二年生長生き!(フラグ)

    続いて、石人


    dice1d100=69 (69)

    (15+)

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:04

    朗報 2年、長生きできる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:07

    全員80歳越え!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:53

    今のところほとんど長生きと短命の極端多くて草

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:25

    乱太郎 68
    伏木蔵 90
    左近  112かな?
    保健委員会長生き過ぎる
    あと、2年生は一緒に住んでんのかな全員長生き過ぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:35

    二年生はカワタレドキに誘って初の忍者隊結成してほしい(願望)なので長生き嬉しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:31:39

    三郎次  83歳
    左近   113歳
    久作   90歳
    四郎兵衛 85歳
    石人   84歳

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:12

    左近は現代基準でも長寿すぎてビックリした

  • 116モブ占い師25/05/12(月) 23:32:14

    フラグを蹴散らした石人は大物になるぞ!!

    では教師陣にいく!

    教師は最低値を現年齢+6を最低保障値とする

    出た数値を享年とさせてもらう(最低値下回ったら出た数値をプラスする)


    松千代先生(27歳)+6

    dice1d100=27 (27)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:57

    100歳越えのメンツは鎖国(1639年)後まで生きてることになるのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:17

    このレスは削除されています

  • 119モブ占い師25/05/12(月) 23:34:56

    うーん・・・・

    なんてことじゃ


    野村先生(34歳)+6

    dice1d100=13 (13)

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:43

    山田先生が46歳なのを考えると47歳享年はまだ早いよ~って思ってしまうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:09

    松千代先生の分まで生きよう!としたのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:04

    このレスは削除されています

  • 123モブ占い師25/05/12(月) 23:37:11

    二年の教師若いのにあまり長生きできないのぉ

    野村先生といえば、先にこいつをさせてくれ!


    大木先生(33歳)+6

    dice1d100=23 (23)

  • 124モブ占い師25/05/12(月) 23:39:42

    二年まわりの比較的若めの先生は長生きせんか・・・

    続いて三年生に移る!


    孫兵

    dice1d100=70 (70)

    (15+)

  • 12512025/05/12(月) 23:40:54

    >>122

    現行(乱太郎10歳時)で山田先生が46歳だから野村先生の47歳享年は早いよ~ってことを言いたかったです

    言葉足らずでごめんなさい!

    山田先生が長生きなのは嬉しいですね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:41:06

    孫ちゃん長生きね

  • 127モブ占い師25/05/12(月) 23:41:19

    こっちもなかなかの長生きじゃ

    続いて作兵衛


    dice1d100=20 (20)

    (15+)

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:41:54

    ちょっとまて

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:25

    若いな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:27

    真面目キャラの短命率高くないか

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:32

    ちょっ富松

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:33

    また極端になるやつか!?

  • 133モブ占い師25/05/12(月) 23:43:05

    うわぁ・・・短いのぉ。ストレスか?

    続いて、左門


    dice1d100=52 (52)

    (15+)

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:43:25

    >>125

    野村先生はたぶん享年53歳になるはず

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:43:41

    ジュンコはどうなるのだろう(一般的なマムシは7年くらい生きるらしいが)

  • 136モブ占い師25/05/12(月) 23:43:49

    ほどほどにいい年齢じゃ

    続いて、三之助


    dice1d100=3 (3)

    (15+)

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:10

    三之助~!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:14

    極端すぎるわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:27

    もっと短いのか…

  • 140モブ占い師25/05/12(月) 23:44:59

    また極端に・・・2,3年後になにが・・・

    続いて、藤内


    dice1d100=1 (1)

    (15+)

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:23

    /(^o^)\

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:23

    おいおいおい

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:32

    おわー!!!!

  • 144モブ占い師25/05/12(月) 23:45:39

    えええ・・・一体何が・・・

    続いて、数馬


    dice1d100=61 (61)

    (15+)

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:45

    一歳違うだけでここまで極端になるの凄くない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:07

    藤内そっくりの若殿様がいるからまさか身代わりで…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:18

    土井先生 34歳
    山田先生 99歳
    安藤先生 74歳
    厚着先生 61歳
    斜堂先生 37歳
    日向先生 54歳

    取り敢えず1年生の担任はこんな感じ
    計算間違いがあれば指摘してください

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:18

    保健はやっぱり長生きめなのか

  • 149モブ占い師25/05/12(月) 23:47:02

    三年生は極端になるというか藤内・・・

    気を取り直して四年生に移る!

    まずはみんな気になっている滝夜叉丸!


    dice1d100=71 (71)

    (15+)

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:12

    これは伊作先輩に期待が集まる

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:33

    スーパースター大往生できそう

  • 152モブ占い師25/05/12(月) 23:47:49

    はい、長生き!スターは違うのぉ

    続いて、喜八郎


    dice1d100=86 (86)

    (15+)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:28

    地獄から穴掘って現世に舞い戻ってきたりしたのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:47

    4年も長生き...?

  • 155モブ占い師25/05/12(月) 23:49:00

    い組一年生以外長生きじゃのぉ

    続いて、三木ヱ門


    dice1d100=5 (5)

    (15+)

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:37

    どわー

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:38

    フラグ回収してしもた

  • 158モブ占い師25/05/12(月) 23:49:56

    また極端になりそうなのが・・・

    続いて、守一郎


    dice1d100=11 (11)

    (15+)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:12

    タカ丸さんだけ15歳だから17歳になるのかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:23

    ろ組~!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:51

    うーん極端

  • 162モブ占い師25/05/12(月) 23:50:59

    ろ組短命!!!

    続いて、タカ丸


    dice1d100=6 (6)

    (17+)

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:26

    あわわわわ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:34

    た、タカ丸さん...

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:55

    ド極端

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:17

    髪結いとして町で暮らすよりも本格的に忍者になる道を選んだ結果としての短命…?

  • 167モブ占い師25/05/12(月) 23:53:00

    おい、四年生どうなっていやがる・・・
    ちょっと休憩するので5年生は少し待ってくれ
    下手したら次スレになるかもしれんからのぉ
    隙に雑談しててくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:13

    孫兵  85歳
    作兵衛 35歳
    左門  67歳
    三之助 18歳
    藤内  16歳
    数馬  76歳

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:11

    もしかしてタカ丸さんも伊助も三郎次より豆腐くってないから...?
    久々知大丈夫かしら

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:30

    滝夜叉丸 86歳
    喜八郎  101歳
    三木ヱ門 20歳
    守一郎  26歳
    タカ丸  23歳

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:59:21

    運動が長生きの秘訣とか?

  • 172モブ占い師25/05/13(火) 00:00:45

    まあ、このペースなら五年生いけるかのぉ

    ちょっと占い方(媒体)を変えて

    始めに

    兵助

    dice1d100=75 (75)

    (15+)

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:29

    さすが豆腐としか...

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:35

    やはり豆腐か?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:37

    火薬委員会ちょっと極端くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:45

    豆腐ってすごい

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:50

    長寿の秘訣は豆腐なのか

  • 178モブ占い師25/05/13(火) 00:02:55

    豆腐食ってるから長生き…?

    続いて、勘右衛門


    dice1d100=7 (7)

    (15+)

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:26

    また学級委員長かよ!!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:35

    ええええ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:45

    一番豆腐地獄にあってたのに...
    兵助悲しんじゃうなぁ...

  • 182モブ占い師25/05/13(火) 00:04:00

    豆腐長生き説ないな(白目)

    続いて、雷蔵


    dice1d100=36 (36)

    (15+)

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:04:52

    三郎はどうなるのかしら...

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:01

    もう一声ほしい感じの長さ

  • 185モブ占い師25/05/13(火) 00:05:07

    正直30代でても短いとは思えんぞ!

    続いて、三郎


    dice1d100=25 (25)

    (15+)

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:22

    長寿が多くて麻痺するが平均寿命

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:36

    もうちょっと長生きしてくれ~

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:47

    学級の中では長生き...

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:18

    >>188

    他が悲惨すぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:38

    まあ平均寿命って「0歳児の平均余命」のことなので乳幼児でバンバカ死ぬ時代はくっそ低くなるのよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:38

    三郎の方が雷蔵より早いのか…

  • 192モブ占い師25/05/13(火) 00:07:08

    双忍はまあよさそうな数値でよかったわい(麻痺)

    続いて八左ヱ門


    dice1d100=37 (37)

    (15+)

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:05

    そこそこ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:12

    雷蔵よりは生きたのか...

  • 195モブ占い師25/05/13(火) 00:08:26

    流石に次スレにうつさせてもらう!
    しばし待て!

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:27

    兵助   90歳
    勘右衛門 23歳
    雷蔵   51歳
    三郎   40歳
    八左ヱ門 52歳

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:57

    幼い頃に命を落とさず大人になれた人は60くらいまでは生きることが多かったと聞いたことある、ソース不明

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:03

    勘ちゃんがなぁ...

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:52

    悲しいけどこれ戦国なのよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:10:48

    まぁ、この時代だったら15くらいまで生きてることもすごいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています