これの何がヤバいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:58

    識者は教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:30

    足元見られルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:12

    足元見られる…
    取引の時どれくらい取り分にしてるからバレるのはハンデなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:28

    仮に500円で買ったものを1000円で売ろうとしてるとしたら1000円で売られようとしてる側はどう来ると思うんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:55

    >>2

    下手したら“会社の「儲け」どこに‼”って事態になりかねないってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:56

    取引先が原価価格で送ってきて指摘したら上長がわざわざ謝罪しに来たんだよね
    その時は原価価格で品物売ってくれたけどそこまで大ごとなるの怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:57

    謎なんスけどなんで卸されてる側は直接買わないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:36:24

    >>7

    保証やサービスもあるし圏外の工場から取引するの面倒やん…

    わざわざスーパーがあるのに工場に買いに行かないやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:37:08

    >>7

    カレー作るのに野菜を買おうとして人参農家や玉ネギ農家から直接買いたいんスか?

    まとめてそこで買うのに八百屋に行くんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:37:39

    >>7

    自分らだけで完結しようとするなら人手がもっと必要だからやん…

    人手がないから“中継地点”と提携するんやで

    もちっと労力を考えてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:15

    >>7

    ほいだらおどれは肉じゃが作る時に北海道でじゃがいも買った後千葉まで人参買いに行って宮崎まで豚肉買いに行くのかあーん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:24

    上司こぇぇ…
    予算や原価のデータや送ってきた取引先の取り分貪りとったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:39:43

    >>9

    俺なんてスパイスを求めて大西洋を横断する芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:00

    >>11

    うん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:00

    >>13

    怒らないでくださいね

    売り捌くために安くスパイス求めたそいつらがまさに間に入る業者じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:53

    >>7

    間に誰かが入ることで手間が省略できる利点がある

    これは差別じゃない

    差異だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:44

    >>16

    じゃあ原価見せちゃってもあとで送り直しても許されるんじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:51

    >>17

    はい!許されるけど100%足元見られるから事態が好転することはありませんよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:29

    >>17

    足元みられてミスなかった時よりは状況悪くなる可能性あるっスね

    世知辛い世間ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:46:40

    わ…私には取引先に丸々原価データを送って
    グループトップの社長直々に叱られ目の前で吐いて更に叱られた過去があるんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:33

    足元見てくるようなクソボケと縁切るチャンスなんじゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:41

    500円のものを1000円で売るとかボッタクリなんだあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:55

    >>17

    怒らないでくださいね

    その取り分を知られたらマズいからマズいんですよ

    こんだけ取ってるならもっと安くできるだろボクゥ?と今後ずっと言われ続けるんだ

    場合によっては送ってない商品の利益率もバレかねないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:05
  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:44

    お言葉ですが本当にヤバいのは同業他社からのクレームですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:51

    >>17

    あっ今まで通り取るつもりなら他の業者に依頼するから結構です ありがとうございました(契約解除書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:52

    >>20

    バックレれば良かったやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:26
  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:29

    >>27

    そんなメンタルあるなら吐くわけないやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:42

    >>21

    そもそもどこの会社でも商社からは特値取りたいから足元見るのはデフォというか当然なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:49:51

    >>29

    もしかしてゲロを社長にぶちまけたタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:03

    実際の原価より高めにした表を間違えたフリして送る芸を見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:21
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:51

    >>32

    あっ一発で消費者庁に通報されたっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:54

    >>31

    会長室…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:36

    そ、そもそも販売部門とかが原価って見れるものなのん…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:33

    >>35

    どうせ首になるだろうからバックレれば良かったやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:27

    >>37

    なりませんよ

    大事だとは思ってるけど首になる程とは思ってないから問題とも思ってない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:49

    >>14

    山岡さんァ

    山岡さんがいるゥ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:11:06

    >>6

    今後ずっと足元見られることに比べれば土下座の方がマシだよねパパ

    うちの取引先もまんまこれやって上司の承認ないとメールが送れない監視システムが導入されたんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:46

    印刷範囲外のコメント「犬は原価を消してから送れよ」
    そもそもなんでPDFじゃなくてExcelのまま送ってくるんだよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:19:32

    >>16

    ウム

    だから転売ヤーは市場を正常化している正しい存在なんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:07

    >>42

    すみませんお前らが小売から買い占めるフェーズは流通における無駄を超えた無駄なんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:22

    >>42

    これ転売ヤーの妄言


    転売ヤーは商品の買占めなどで独占したり食品関係の衛生基準を満たさない保管をしてるから業者ではありません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています