📞「皆さん今までお世話になりました。」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:07

    📞「僕はヨギボーヴェルサイユリゾートファームに移動しますが皆さんお元気に頑張ってください。
    僕も精一杯ヨギボーの宣伝頑張ります。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:10

    社台SS「馬房にYogibo置くこと検討するから種付け頑張ろうね」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:35:57

    ズナ野郎「逃さん…」
    エピ野郎「お前だけは…」

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:10

    >>2

    📞「僕とキズナさんの馬房の間に物置挟んでもらえませんか?出来るのはわかってますよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:42:22

    馬房に置けば自然と横たわるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:29

    将来的には行くこともありそうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:39

    >>6

    ないだろ

    生産者のノースヒルズが責任持って余生の面倒みるだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:31

    放牧地に置くにしても事故が怖いもんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:31

    仮にレイデオロ級だったとしても二歳チャンプかつ三冠馬という実績は無くならないんだから、馬そのものはノースヒルズが大切に面倒見てくれるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:11

    >>1

    ヴェルサイユ社長「タニノギムレットさんの隣の放牧地はどうかな?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:02

    分かった分かった、じゃあオジュウの放牧地の隣な

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:07

    逆に今社台にいるやつで引退後ヨギボー行きそうなやつっているの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:39:04

    ノヴェリストは社台→レックススタッド→ヴェルサイユか

    将来ヴェルサイユに行くとしてもその前にどっか挟むんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:29

    自前で功労馬を養う設備がなくてどこかに預託すること必要があるという点だと個人の馬主の馬はヨギボーなりに行く可能性はありそう
    その点だとあにまんでもふれあい希望が多いボニたんは白老生まれの社台っ子なのでノーザンホースパークに行く可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:10

    輸入種牡馬でも例えばハービンジャーみたいに老化で引退するような年齢まで社台SSで種牡馬してればそのまま余生も面倒見てもらえるわけで
    ヨギボー行きそう=早期に種牡馬として見限られ実家も功労馬を養うスペースがない
    って話で悪口になりかねないのであんま掘り下げて語らない方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:00

    >>12

    イスラボニータ、サトノクラウン、レイデオロ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:05:44

    >>15

    はえーそうなんか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:11:51

    なんかこいつ長生きしそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:21:28

    >>18

    とりあえず父親は超えてほしい

    引退後にノースヒルズでのんびり過ごす姿も見せてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:32:23

    >>16

    ボニたんは社台が死ぬまで面倒見るだろうしなぁお気にだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています