未登場のFFR妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:15:37

    クウガ~ダブル以外のライダーのファイナルフォームライドを妄想するスレです
    個人的に平成二期のライダーの予想はこんな感じ

    フォーゼ→フォーゼカラーのロケットモジュール
    ウィザード→ウィザードラゴン
    ゴースト→キャプテンゴースト
    エグゼイド→マイティ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:14

    ゴーストはゴーストゴーストパーカーでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:22:19

    オーズはHEROSAGAで出てるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:22:46

    ゼロワンホッパー

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:23:53

    ビルドラビットタンクラビットタンク

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:25:18

    セイバーが火炎剣烈火モチーフのセイバーセイバーになって、ブレイドブレードと二刀流する展開があるね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:25:43

    リバイスバイスタンプ
    巨大なレックスバイスタンプになってオリジナルの必殺技みたくキックと同時に巨大なスタンプがドーンとぶつかる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:26:29

    サブライダーのFFRもあり?
    カブト系ライダーはまんまゼクターになるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:47

    こういうの見るとみんなそのライダーのアイテムにしたがるけど全部が全部そうというわけではないからな
    まぁほとんどがアイテムになってるんですけどね(ファイズ、キバあたりか?オリジナル要素のあるFFRは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:27

    >>9

    そういうのあるからカイザとかイクサはどうなるんだろうなとイメージがつかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:27

    ギーツストライカー
    マグナムブーストカラーのブーストライカーっぽいキツネ、マグナム部分から銃撃も可能だし、リボルブオンで上下入れ替え機能も残ってるし、ブースト部分の機能で加速可能

    必殺技 DCDV(ディケイドビクトリー)
    FARを使うとウィザードラゴンのキックストライクみたいに脚の補助パーツへと変化、カードの機能でブーストタイムと同様の効果を発揮させて、ブーストの加速力を加えたライダーキックを行う
    なおカードの機能で発動しているためバックル側がブーストタイムを使った扱いにならないため射出されない(ブーストを手放すことにはならないことが強化要素)

    こんな感じでどうでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:20:09

    パンチンガヴ&キッキンガヴ
    ガヴのパンチングミとキッキングミみたいな巨大な手足(色は紫色)が装備される

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:05

    ネタ被りにはなるけど俺もガヴのやつ考えてたから載せるわ

    ガヴレッドガヴ
    巨大な赤ガヴになり敵に噛み付く
    必殺技は上空に放り投げた敵にディケイドがライダーキックを叩き込み口の中に放り込んで丸呑みにするDCDE(ディケイドイート)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:26

    イクサは対吸血鬼モチーフということででかい十字架型武器になるとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:47:56

    ダブルのFFRがまさかの2体分裂だったから
    リバイスの場合はディケイド巻き込んで3体合体形態とかになりそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:20:44

    ジオウは電王/モモタロス風にタイムマジーンに変形、巨大化すると予想

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:30:04

    >>14

    キバが弓になるから十字架型の銃とかどうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:46:02

    >>14

    キバが変身者がバイオリニスト→弓

    と変化球で攻めてきたから

    イクサは変身者が妖怪ボタン毟り→ボタン型フライングソーサー

    とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:57

    ガッチャードが地味に予想できない
    バッタにはなれるから列車寄りになるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:26:59

    W CC&JJ
    オーズアーマー
    フォーゼロケット
    ウィザードドラゴン(ウィザードラゴンではない)
    鎧武ノ太刀
    ドライブトライドロン
    ゴーストパーカー
    マイティエグゼイド レベルX(マイティくん)
    ビルドフォートレス

    ゼロワンホッパー
    セイバーセイバー
    リバイレックス→リミックスリバイス
    ギーツストライカー

    ジオウは何となくなさそう
    ガヴとガッチャの名前が思いつかん・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:32:18

    1号(THENEXT)やシン・1号は巨大なバッタに変形するのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:22:58

    >>20

    ウィザードはむしろドラゴンウィザードの方がしっくりくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:11

    >>22

    ゼクターカブトみたいなことか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:28:08

    >>16

    ライドウォッチに変形してタイムマジーンと合体するのもアリかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:20

    ストロンガーとかカブトムシ被りするしかないやつ

    ……なんかファイズみたいにいい感じのレールガンみたいなのになってもらおう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:10:21

    ガッチャードガッチャリバー
    素体が大剣になり、ガッチャード本人はワイルドモードとなる
    高威力の大剣を振るうディケイドと、その隙を埋めるガッチャードの連携が特長

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:53

    >>8

    名前はゼクター○○(ライダー名)になるんだろうけど複数ライダーに変身できるホッパー系列とカブティック系列はどうなるか分からん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています