キッドは知らんけどヤイバーの方は分かる敢ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:16:26
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:43

    そら半年くらい雪崩で行方不明だったし
    (二代目)キッドが活動再開したの結構最近だったはずだから、あんまり知らないのも仕方ないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:13

    でも長野県警の中で誰が一番クソガキに囲まれて「おっちゃんヤイバー知らねえの!?ヤイバーだぜヤイバー!」って洗脳されてるかでいうと大和警部だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:22:14

    山村に対して仮面ヤイバー?お前いくつだよって言ってるのは最近の仮面ヤイバーしか知らんのか、山村の年齢がもっと上だと思ってたのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:42

    実際何で知ってるんだろうか
    仮面ライダーモチーフで長寿シリーズだろうから案外子供の頃見てたとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:49

    セーラームーン世代だけどいまの子どもはプリキュアよねみたいな感じで、ヤイバーの前の特撮は観てたからいまは違うよなみたいな感じかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:03

    ミサオ景光が世代ど真ん中ってことは由衣さんもわりとがっつりめにその世代だな
    女の子だからそれこそプリキュアとかそっちかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:05

    >>4

    お前まだヤイバーを観てるのかよ……ニュアンスだったのかな?

    初代ライダーが何年から放送してたのか気にはなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:22:14

    たぶんもっと世代が上だろ?→僕の頃が初代なんですよ という六歳差の話してると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:10:34

    >>3

    敢ちゃんって第一印象の怖さを乗り越えたら面倒見良いし子供(主に男児)に好かれそうだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています