俺の名は不動遊星

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:45

    俺がタフカテの未来を救う!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:31:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:31:36

    もしかしてタフカテはもう手遅れなんじゃないスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:40

    お前が救いに来るってことは
    逆説的に救われないってことやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:46

    マサイの戦士騙されない
    邪悪な産地偽装はニオイでわかる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:52

    >>3

    絆を信じれば不可能ではないっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:34:15

    >>6

    恐らく方法は合ってても時間が足りないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:34:51

    あのう‥モーメントの加速止まらないんすけどいいんすか、これ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:28

    >>5

    マサイの戦士騙されないスレ画が不動遊星である事は匂いで分かる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:45

    >>7

    だから過去のあにまんを破壊しにきたんだこれで満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:47

    タフカテに希望などないのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:27

    >>11

    確かにタフカテの未来は暗いが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:52

    本物になろうとするカニカマは尊い!
    本物と変わらないのに満足しないこの世は醜い!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:34
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:35

    タフカテに希望など無いのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:43:56

    >>14

    焼却処分

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:08:18

    (遊星のコメント)
    役に立たないタフ語録など一枚もない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:09:48

    アニメエアプなんスけど
    確かタイミングが手遅れだったがやり方は正しかったんスよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:11:36

    >>18

    不動遊星単品になっても意味がないんだよね、凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:14:13

    クリアマインドを持て…遊星のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:15:07

    >>18

    ゾーンは遅すぎたと思われるが・・・

    ブルーノがアニメ本編の遊星がゴールデンカニ化したからバランス取れてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:16:09

    >>18

    はいっ

    遊星という英雄の旗頭に集まって助け合い人の絆を広める民衆は

    機皇帝に襲われなくなったのでそのまま順調に広まっていけば世界を救えましたよ(ニコニコ)


    でもそのその輪を広げる前に世界が崩壊してしまったから無意味だったんだ…

    だから…すまない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:17:22

    >>20

    待てよ、シュースタは出せてたからクリア・マインドなんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:17:24

    あざーす
    あの科学者、悲劇の英雄なんスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:18:30

    原作履修したら全く笑えないシーンだと
    デュエリストのお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:22:08

    世界を救う前に世界が滅び 滅びた世界で諦めずに足掻くも成果が出ないまま仲間が老衰…
    それでも生きていた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:24:11

    とにかく5dsは滅んだ世界線から過去改変されるという前提がないと希望の未来にはつながらない危険な作品なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:24:53

    あわわお前はお労しすぎてタフカテでも愚弄できない男

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:25:50

    バキバキ 我が名は
    シューティングクェーサードラゴン

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:27:23

    >>27

    ゼロリバがイリアステルの干渉によって起きたってことは、滅んだ未来においては発生しなかったんスかね?

    ひょっとして遊星がアキやムクロと組んでたのは普通にシティ暮らしのままだったからなタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:32:16

    アポリア、アンチノミー、パラドックス、そして私です、モーメントを歴史から抹消しましょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:33:41

    >>30

    おそらくは単純に不動博士の子供として過ごしたんじゃないんスか?

    モーメントがどうこうなったのは将来的な話だしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:35:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:48:11

    >>29

    これ出された時のzoneの気持ち考えると面白いよねパパ

    目の前で明確に絆が未来へと繋がって奇跡を起こしたんだそんなドラゴン絶望の未来にはいなかったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:54:08

    えっ 自分破滅の未来なんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:54:08

    マサイの戦士騙されない
    マネモブはリンクやエクシーズや融合に夢中だからシンクロ召喚依存して破滅を起こさない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:56:56

    >>36

    待てよ

    デモンスミスセンチュリオンは

    シンクロするんだぜ


    それに原石青眼もシンクロするしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:01:29

    >>30

    それがどうもゼロリバースに該当する事件は起こっていてルドガーもダグナーになってるんだよね

    しかも遊星がサテライト出身と表記されている…!

    龍亞が既にシグナーになってる辺り初期案に近い世界線だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:02:38

    >>25

    ZONE周りを笑えるやつどこに!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:05:57

    >>35

    コズミックブレイザーはZONEが想定していたシンクロモンスターなんだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:14:37

    >>29

    お前が来るってことは

    ZONEは救われないってことやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:18:46

    >>29

    星屑(スターダスト)から始まった希望が進化し続けて天体(クェーサー)になるんだよね

    めちゃくちゃエモくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:22:26

    ぞ…ZONE
    ワシの存在あげる
    ロボット兵として使ってくれれば寂しくないよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:35:53

    >>38

    ウム

    遊星の顔にマーカーがある=犯罪者なのは変わらないし

    イリアステルの介入がなくても概ねダークシグナーとの戦いは変わらないものと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:02:17

    地縛神勢がモーメントの暴走で地上絵から解放されるっぽいから周期で起きる争いが始まる為には地縛神が何が何でもゼロリバース相当のことは発生させると思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:45

    タフ語録は拾った

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:23:46

    >>35

    (リンクショックで)活躍する時間がなかったんだ……絶望が深まるんだぁ

    まっ、リンクショック終わって赤き竜も刷られたからバランスは取れてるんだけどねっ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:28:03

    ムフフ…仮に遊星がトップクリアマインドに目覚めてコズミックブレイザーを出してきてもこの布陣は突破出来ないのん
    なっ…なんだぁっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:29:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:32:30

    >>35

    お前は冗談抜きにめちゃくちゃ強いが機皇帝には無力なんだ、悲哀が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:39:38

    >>41

    何じゃあお前本編が見えんのか


    ”不動遊星”になって”未来を救う”!?ためなら

    そこに無名の科学者を彷彿とさせるものは何もなかった が受け容れられた男だから

    未来のために「そして不動遊星は絶命した」の”不動遊星”になれたのは本願成就なんだ 絆が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:44:01

    ちょう待てや
    単なる名もない科学者Aがラスボスなのは何事や

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:32:40

    >>51

    ちょう待てや

    単なる名もない科学者Aの仲間たちが可哀想ヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:36:03

    >>52

    名も無き科学者A…?”不動遊星”と言うてくれや…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:37:19

    >>52

    単なる科学者じゃダメなんです

    英雄たる不動遊星じゃなきゃ世界を救うこともラスボスになることも出来ないんです

    (自分)消えるっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:04:02

    本人か別人かギリギリまで迷ったけど他人設定で正解だと思うんだよね
    遊星じゃない名無しでも世界を救おうと努力したってことが遊星の最後の答えにも繋がるでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:26:24

    この無能が
    ...この無能が

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:32:57

    不動さん感覚でデュエルをやる強引な男が現れた

    バカなことしなければいいが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:06:19

    遊星号とZONEのあれって似ているっスね
    やっぱ乗ってたのを改造したタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:32:30

    >>59

    あなたと同じモーメントが取り付けられているということは遊星号と同じモーメントが取り付けられているということ

    おそらく同一存在だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:55:30

    ちなみに不動遊星やアポリアをぶちのめしてアーククレイドルを落とした世界はTF6で見れるらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:46

    >>10

    未来からの書き込みをしていたセクアニの正体って…ま、まさか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:05:16

    何も言わずに俺に笑いかけてくれるアイツらへの償い方を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:31

    >>63

    ……(哀)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:32

    >>63

    実際ZONEも

    「正しい精神を持つってことは辛くても偽英雄に惑わされる程弱くないってことやん…」

    くらいは思ってて偽名しか教えられなかったことを後悔してそうだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:32

    >>62

    しょーもないを超えたしょーもない

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:51

    >>60

    正史の遊星が荼毘った後大事に保管されてたのをゾーンが持ち出した形になるんスかね

    まあ遊星もジャックにバイクを盗まれてたし因果って奴やろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:57:47

    >>63

    (クロウのコメント)

    なぜってそれは遊星や親父さんのせいだなんで思ってないからやん

    運命があるとしたら遊星やジャックとかけがえのない仲間たちに出会ったことだけだからやん

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:14

    >>50

    なにっそうなのん?普通に対抗できそうなんスけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:13

    世界がこうなってしまったのはねえワシ(の親父)のせいなんですよ

    ずーっとこういう気持ちで生きてきたのを考えるとゾッとします

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:05:19

    Z-ONE…聞いたことがあります
    ラスボスというより前作主人公だと

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:05:46

    コズブレは機皇帝に無力というより時械神に無力だな…
    攻撃を止めることで停滞させることはできるけど勝てはしないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています