- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:11
任天堂なんぞもう何年もゲーム機出してないからサードパーティになったのかと思ってたぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:14
最後に遊んだハードは3DSだわ、まだ携帯機なら普及してたのに
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:25
昔から他社ハードじゃ滅多にゲーム出さないしWiiU終了してからソフト出てないからもう潰れたもんかと
あっなんかスマホゲー?出してたっけ - 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:36
まあいいソフト作るとこではあったから・・・
子供のころはよく遊んだわ、ハードがコケたのがマジで惜しかった
いいソフトも揃ってたから再始動させて欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:56
WiiU?GUの間違いだろ
ヘビーウェイトのオーバーパーカー買おうかな - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:58
スプラトゥーンの2とか出るのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:54:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:00:42
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:41
地味にNew3DSも2DSもなかったことになってるから実質13年ぶりの携帯ハード機発売でもあるのか
どう森の売上どれだけになるのか想像もつかんぞw - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:58
一体全体お前はどこの異世界から書き込んでいるんだ?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:24
あまりの空白期間の長さにゲームフリークとクリーチャーズがブチ切れて株ポケが分裂寸前までいってるんだよ…遅せぇよホント…
もうGOの全盛期も過ぎたし巻き返し無理だって…… - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:13:22
スペックは現代相当やや低め、値段は国内5万か
スペックの割にしたら安いか?PS5はややオーバースペックなとこもあるし携帯機としてはありか
というかデケェ、電車内で遊ぶの無理だわ - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:56
この世界線でおそらく存在しないもの
スプラトゥーンシリーズ
マリオメーカーシリーズ
マリオカート8及び8DX
大乱闘スマッシュブラザーズSP
あつまれどうぶつの森
ゼルダ無双以降の全てのゼルダシリーズ
ビカブイ以降の全てのポケモン本編
NewマリU以降の全ての2Dマリオ
マリオ3Dワールド以降の全ての3Dマリオ
任天堂どうやって会社存続させてたんだ…? - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:11
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:27:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:10
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:44:55
この世界ならまだバーチャルコンソール配信終わってなくて
もっといろいろ配信されているのでは - 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:47:21
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:04:34
ニンダイが毎回Xのサーバー落とす風物詩と化しそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:09:28
「もっと段階的に売れ!」「開発に時間かけすぎだろ!」
「マリオだけでダイレクト作るな!」「インディー何作売る気だ貴様」
「金がねぇから政府はゲーム支援金を出せ」「子供がゲームで興奮しすぎて寝ない」 - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:16:46
ほぼどんなゲームも最適化したら動くスペック、持ち運びできるから好きなスタイルで遊べると
なんでも出せるからジャンルを選べるのが強みか