ダンダダン 194話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:19:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:21:36

    建て乙
    突然のシャークネードなんなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:21:46

    さめぇ!!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:22:27

    シャークネード!!!?
    てか耳鼻口浮いてたけどこれもクソカルタなんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:22:27

    何でシャークネードに顔が混ざってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:22:50

    スレ立ってなかったからなんなあったんかと思ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:01

    飛行機で空を飛んでたら、地底人が襲ってきて、窓の外でサメが泳いでるってもうわかんねぇな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:13

    サメが空を飛ぶって、メルヘンどころじゃねえ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:23

    空中に耳や鼻や口がある訳ないだろ!いい加減にしろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:12

    罪の自覚すら無かった…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:37

    バモラは虚空を展開したのに、なんでシャークネードが発生しているんだ?
    これは虚空の上書きとかされたのか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:24:48

    >>9

    サメが飛ぶのは当たり前だしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:01

    ズマが殴られてるコマ孤児院でいじめられてる時と似てるねってジャンプラにコメあって頭抱えてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:44

    ジジの厨二病くすぐる
    でも完全に乗り移った邪神じゃなくてオカルン達みたいな融合型邪ジ見てえぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:25:53

    >>11

    虚空ってスピリチュアルの低い凡人を締め出すだけなので怪異の類ならば虚空に出入りできるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:01

    虚空に入ってきてるってことは宇宙人系か? サメ…宇宙…トルネード……シャークネード3だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:10

    おそらく台風人間

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:14

    虚空に誰か入ってきてんのかな??それともババアの能力?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:17

    鬼頭一家の記憶もおかしいよね、自分たちが被害者で村を壊滅させたのがモモ達だと言ってる。
    記憶が改ざんされたのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:43

    ジジカッコ良すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:55

    >>19

    現実にもあり得るレベルの被害妄想だと思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:55

    オカルトvs宇宙人vs地底人vsシャークvs顔

    B級映画かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:59

    >>19

    サンジェルマン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:27:25

    >>19

    単に究極の他責主義なだけじゃねぇかなあの一家

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:27:38

    >>19

    いや単純に被害妄想+責任転嫁じゃねえかな

    キャラ的におかしくないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:23

    カオスすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:25

    >>10

    オレらが抑えてた火山を噴火させて大勢殺して冤罪で投獄した罪深いガキ共だぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:34

    めっちゃかっこいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:41

    チェンソー+鮫vs爆弾+台風以上のカオスが見られるとは

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:39

    誰も触れていないけど、風太の加勢が健気でかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:45

    自分がやらかしたのにそいつのことガキ呼ばわりとか、、

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:30:47

    >>17

    やたらマイナーっぽいけどよく知ってたな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:31:24

    >>30

    傘がすごいどついてくるよー

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:31:47

    これNARUTOみたいにジジが邪視の力を借りれる展開来るか??

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:32:27

    これ墜落し始めてるけど大丈夫なんか、、?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:33:20

    風太可愛い、、、🩷

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:33:59

    シャークネードて天変地異扱いなんだね・・・時空だけでなく、天変地異も操れるとは
    敵は神か悪魔なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:27

    ダンダダンなら多少の穴開けるって前言ってたけどガッツリエンジンやってて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:35:13

    >>35

    虚空の中の現象なので多分…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:17

    まぁたメルヘンカルタかと思ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:42

    ダメだ、サメ出て来ちゃったらそれだけで面白くなっちゃう…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:50

    ファフロツキーズじゃなくてシャークネードとしてだして来る辺りがめちゃくちゃオタク向けって感じする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:37:15

    また作画が暴走してるよ....

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:38:00

    >>30

    風太が小さい身体で「えいっえいっ」って傘でポコポコ(オブラート)してるとこ想像して泣いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:38:00

    これこのままバミューダトライアングルに不時着したりしない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:38:11

    いつの間にかシャークネード始まってるの反則だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:09

    >>44

    可愛い‥可愛い、、グスッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:41

    ずま、地味に2人ぶっ飛ばしていて草
    他の主要登場人物に比べたら素の戦闘力は別格だろ
    まだ変身を残しているし、メルヘンカルタが絶賛するだけのことはある逸材だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:42

    ズマ強え

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:39:56

    ちょくちょくラピュタパロあってて笑った

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:40:00

    敵対するものが同時に色々来すぎだよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:40:23

    約束したろ!で改めて思う代わりに遊ぶ約束どうなってるのかということ

    約束に触れてきたあたり流石に忘れてはいないのはわかるが...

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:40:25

    ここアニメ化したら海外ニキたちまた笑い転げるやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:41:01

    >>46

    サメはルール無用だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:41:39

    ズマかっこいいすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:42:16

    呼び方本名だったっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:42:42

    >>35

    あの角度で平衡感覚保つの無理だろ…

    普通なら全員リタイアしてもおかしくない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:08

    サメで話題を取られているが、鬼頭ナキVS星子のババア対決も始まってるぜ!
    まあ、それどこではないけどね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:19

    >>48

    一発KOしていてもおかしくない描写だよな

    攻撃した直後のコマが丁寧に描かれていてズマの攻撃シーンだけ893漫画みたいに描かれている

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:35

    >>28

    3つ目の眼が出ないように額を抑えながらってのがまたこう…良いよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:36

    >>35

    このままみんな酔って色々あって仲間になるんや(予言)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:44:46

    恋は重力に捕まらないけど飛行機は捕まったようですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:45:15

    雷矢がそんなに強くなかった…

  • 64メルヘンカルタ25/05/13(火) 00:45:50

    >>48

    呼んだ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:45:54

    鬼頭一家がモモ達と一緒にサメに襲われいるとすると
    黒幕と地底人は協力関係では無いのかもね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:09

    鬼頭一族の話通じなさ本当にやべぇな
    こいつら地底人(宇宙人の一種?)なのに言動が人間の嫌らしさ生々しさ全開なんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:17

    雷矢くんが鬼頭家のボンクラに敵わないの、まあそうなるやろなあとは思ってたけど、それはそれとして心臓に悪い…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:29

    メーデーメーデー!と思ったらサメで笑ったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:33

    >>63

    でも必死でズマ守ろうとしてんのかっこいいやん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:05

    ズマ強すぎるやろ、そりゃ失明ハンデ喰らうわ、それでも強いんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:37

    >>64

    呼んでない!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:51

    >>63

    鬼頭家が恐らく規格外だからなあ。大人VS子供なのもあるし…。

    同級生の不良相手だといい勝負するんじゃないだろうか。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:49:49

    >>63

    大人と子供じゃ力の強さ違うからなぁ、、雰囲気的にNo.2っぽいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:02

    今回の戦力貢献度が「ズマ>星子>風太>モモ>ジジ」位なのが意外すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:30

    >>72

    普通に大人相手でもボコせてるズマって結構やばい?ズマって桃より年下だよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:38

    鬼頭一家、昔は強いと思っていたけど
    モモたちだいぶ強くなって味方も増えて充実したんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:08

    >>64

    屈服

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:58

    >>74

    前回は「ズマや星子が足を引っ張って雷矢やジジが活躍するんだろうな」って感じだったのに星子が健闘しすぎているしモモが普通に戦力になっているし、色々と予想外すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:52:27

    あ、てかズマちゃんと虚空にいたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:52:54

    メタ的な予想だけど台風人間?攻略に雷矢は怪異関連の力を手に入れると思うんだよなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:18

    メルヘンカルタがシャークネードを発生させたのか、それとも別の怪異がいるのか?
    アサイラムさんモンスター映画を作ってみませんか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:37

    >>80

    192話くらいに世界の【スピード】がーって話してたからそれかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:54:21

    >>75

    ズマって一人だけヤンキー漫画の登場人物だから、武装した一般警察とやり合えるだろうな

    あとあくサラ戦でターボが言ってたけど怪異の力を取り込んでいるから生命力や基礎体力が強化されている可能性はある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:54:34

    鬼頭家のババアが桃子の声聞こえるってことは地底人ながらジジやズマと一緒で怪異を身体に取り込んでるんかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:55:15

    >>84

    そもそもこいつらは怪異そのものじゃないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:55:41

    風太にまだ意思があるなら邪視押さえ込みに一役買ってくれんかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:56:05

    >>67

    不良グループの幹部でも半グレ成人に手も足も出ないのは妙にリアルだよな

    それはそれとしてズマが強すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:56:18

    >>84

    地底人だから小人化したモモの声が聞こえたのでは?姿までは見えないのは妖力が足りないのでは??

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:56:29

    >>85

    子分の男どもは桃に対してリアクションないからコイツだけカラクリがあるかなって

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:57:01

    ズマ、お前は強え

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:59:13

    龍、面白いモンを良い感じに混ぜ合わせれば超面白くなると思ってるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:59:38

    機内でのバトル物と思いきや、シャークネードが発生してパニック映画になる急展開・・・これはアニメ化して
    見てみたい!!このカオスがダンダダンの真骨頂だね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:59:54

    画力画力画力画力…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:00:32

    さすがダンダダン

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:01:57

    >>93

    画力があるからこの滅茶苦茶な展開が面白く感じるんだよね。

    並みの画力では、なんじゃこりゃ?で終わるよ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:02:29

    >>66

    地底人は宇宙人の一種ではなく宇宙人と敵対している地球側の種族だと思うわ

    根拠としては

    ・今まで「虚空」を使ったのは全て宇宙人側

    ・宇宙人と妖怪(地球の怪異)は敵対関係であり妖怪が宇宙人から地球を守っている

    ・妖怪に詳しい星子が「虚空」を知らなかった(193話)

    ・地底人が「虚空」に対して「あっち側の野郎ども」と反応(193話)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:06:07

    読者「シャークネード始まったやんけ!?」

    サイエンスサル「シャークネード始まったやんけ!?!?!?」

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:06:35

    最後のページで「目」がないのは「台風の目」はそこにはないという意味か
    おそらく目がある場所は風がないんだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:11:16

    「ちょっと何!?」のコマのモモをフィギュア化してほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:36

    >>96

    地球側の種族でも人間の味方てワケでないのでは?

    敵の敵は味方て論理で共闘はしても、最後は敵として対決するだろう。

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:54

    ババアとババアの戦い見れて満足

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:25:47

    ズマが盲目になったのは一般人相手に無双するからかよ
    なんだよこのゴリラは

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:26:59

    メルヘンカルタと何が来てるんだろうなこれ
    鮫.....?鮫の妖怪....?UMA....?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:27:15

    >>102

    このズマに正面から殴り勝てそうな警官は本当になんなんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:45:05

    マジに鬼頭家逆恨みも甚だしいわ 邪視が容赦なくぶちのめしてくれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:53:56

    >>103

    >>17>>98で既出だが、メルヘンカルタではなく台風人間という別の妖怪

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:01:40

    サメは、おそらく島根に行くと言う事で「影鰐(鰐鮫)」なんだろうな。

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:05:44

    地底人はいわゆる“イヒカ”みたいなのかもな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:09:16

    マジにヘイト溜めてくるわ鬼頭家

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:34:39

    >>96

    地球人は宇宙人でもあるので。

    地底人は過去に地球へ逃れてきた異星人であろう。

    今の時代「地底人は人間に迫害されて地下へ逃れた一族」みたいなのは通用しないというか、非常にリスクの大きい話になるので。

    地底人も「地球人の一派」にしちゃうと差別問題に発展する可能性が出ちゃう。

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:36:36

    台風の悪魔!?
    シャークネード!?
    チェンソー!チェンソーはどこだ!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:56:53

    星子さんって最初からジン呼びだったっけ
    モモの存在が星子さんの頭の中から消えたからあだ名呼びが無くなった?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:58:58

    サメの元ネタなんなんだ
    因幡の白兎?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:04:51

    >>111

    真チェーンソーマンは偽物の攻撃を食らって苦戦中・・そして今週はお休みなんだ。

    来週まで待ってくれ・・・ごめんなさい。

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:55:41

    >>112

    いや、アニメでもジジ呼びではあったな

    そもそも「ジジ」ってのはモモが呼んでたあだ名なんだけど、もしそうなら、モモの存在→モモがいつも呼んでたあだ名も忘れる

    となるとマジに出雲大社に急がんとマズいわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:12:51

    ズマ最初に眼鏡外してるから端から殴られて相手の場所を把握して反撃するつもりだったのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:37:43

    >>58

    ババァとババァが激突じゃんか(違)

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:59:06

    >>113

    現状だと単純に

    台風人間→台風→トルネード→シャークネード

    かなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:47:15

    サンジェルマンからの資格の本命はシャークネードの方なんだろうなコレ
    なんか地底人共も割り込んできただけで

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:08:15

    >>76

    ナキ以外は多対一でもモモが圧倒してたしむしろ息子たちがそこそこ強い事が意外だったわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:18:21

    >>113

    >>118

    あと空から魚やいろんなものが落ちてきたっていうファフロツキーズ現象も入ってると思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:06:43

    シャークネードが上手すぎる
    あれ顔ついてたしメルヘンカルタか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:28

    はー台風人間なんてのがあるんか……

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:23:48

    >>123

    台風人間、首なしバスケットとか良くそんな都市伝説を見つけてくるよね。

    台風人間は都市伝説なのか怪しいけどねえ。しゃれ怖辺りからネタを探しているのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:39:28

    >>121

    サメ台風の元がファフロツキーズだしな

    ファフロツキーズ→サメ台風→台風人間という連想ゲームに近いものを感じる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:41:52

    台風人間は妖怪側で良いのかな
    ここまで実体があやふやになってると妖怪っぽい気がする
    野良妖怪なのかサンジェルマンの手下の人間なのか
    手下なら飛行機に一緒に乗ってる可能性ある?
    それとも目が飛行機周辺に無いから別のところにいるんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:53:02

    >>19

    そもそもこいつら(少なくともナキ)は地上侵略を目論む地底人だから適当ぶっこいてるだけだぞ。

    それかキャラ作ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:00:40

    >>19

    >>127

    ババア以外も地底人で真実言ってるならあの一件で他の地底人にも被害出た(と思ってる)のかなとは思った

    あいつらからしたら桃たちは別種族でしかないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:10:18
  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:34

    今まで仲間になってた宇宙人とか妖怪とかは人間一人一人を1つの命として見てたけど、地底人たちは自分たちとは別物扱いで平気で殺しにかかってくるから怖いな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:12:06

    >>129

    なるほど地底人にとって火山爆発で犠牲者が出たのなら、モモ達を恨むのは一応は筋が通るワケか

    しかし、こいつ等は200年も人間を生贄にしてきたからねえ・・許さないよねえ邪視は!

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:19:07

    >>129 >>131

    鬼頭家にとってのジジ達って、人間にとっての家畜みたいなもんでしょ

    牧場の豚が暴れて農家達に被害が出たら人間はその豚を恨むだろうし、地底人の感情は自然なんだよな

    地底人が「文明社会」を持っているからこそ自然な感情とも言えそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:04:13

    >>116

    アンブレ形態になろうとしてるのかと思った

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:13:55

    BBAとあの3人以外の鬼頭家いないし死んだ可能性もあるか

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:18:47

    >>115

    島根には行くけど出雲大社には行かないと思う。

    島根で具体的な「何か」が現れるので、実在する建物や組織を描く訳には行かない。

    裏出雲大社みたいな、出雲大社とは違う「何か」が出てくる。

    神仏習合で大国主と大黒天が同一にはなったけど、大黒天狙いなら出雲大社ではなく大黒寺で良い訳で。

    出雲大社の方がわかりやすいから出ただけだろうし。

    ダンダダン考察で「オカルン=大国主説」が出ていたから、逆に本編がその考察に乗っかった感じなんだろうね。

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:06

    大国主て少し調べたら、オカルンと類似点が多いね。
    ・6人兄弟の中で身内から虐め受けていた。→オカルンも虐められていた。
    ・2番目の奥さんが賢く、強気で嫉妬深い(本妻?)→モモちゃんの事?
    ・複数の女神と結婚している、その際に本妻に怒られている。→モモ、アイラ、バモラとキスの経験がある!
    ・兄弟に二度殺されている。
    まあ、オカルンが神の生まれ変わりて設定は無いと思うけどね。

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:28

    >>136

    じゃあこのサメの群れにボコられた誰かをオカルンが手当したりするんかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:10

    あたりまえだけどシャークネード知らない人結構いるんだな
    面白いからおススメだぜー

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:20

    シャークネードってホラー映画のやつだっけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:10

    >>139

    パニックホラーに分類は出来るんだろうけど、パニックホラーを期待して見るものではない

    「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」がずっと続く

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:10

    イスの下に隠れてなさいス!がダジャレに見えてダメだった

    バモラはそのつもりでは言わないよね


    >>139

    低予算映画作ってるとこが出したサメ映画

    竜巻から飛来するサメというトンデモなシチュとチェーンソーでサメに対処する姿がオオウケして6作も作られた

    低予算映画見慣れてない人は1作目のヒットで予算増えた(当社比)2作目を見て笑えたら全部いけるんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:36

    墜落はさておき、オカルンが空飛ぶ鮫を見たら喜んだだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:23:37

    >>140

    >>141

    サンガツ、面白そうだから見るわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:08

    そういや因幡の白兎の白兎を助けたのが大国主だったよな
    飛行機を白兎に置き換えるなら大国主が助けてくれるとかあるかも?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:46:13

    >>141

    ズマ×バモラ・・いけると思います。

    バモラの尻に引かれるズマもいいねえ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:49:12

    虚空に入れる条件がわからん 
    雷矢と大希も虚空入ってるけどあの箱入ると霊感つくのか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:49:51

    ズマとジジは仲良くなりそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:42

    バモラがずっとズマのことをお前呼びで草生える

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:39:30

    ズマむちゃくちゃかっけえな
    これ絶対不良グループの女子9割はズマに恋してたでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:45:24

    >>149

    でも多分ズマって彼女いないよね、おかしいだろ

    恋愛感情より尊敬?が先に来てるのかも

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:27

    >>146

    ある程度の霊感(スピリチュアルな才能)があれば入れる。

    オカルンとモモを尾行していた金太も自力で自然に入っているし、透明化していたバモラから見た三人には謎の反応が出ていた(モモとオカルンは反応が大きく、金太は微力だったが反応している)。

    ターボババアに力を返したはずのオカルンも家庭科室での虚空に自力で入っている。

    アイラやジジみたいな明確な力を持っていなくとも入れるので。

    鬼頭一家も特に力は持ってない、祈祷やお札や生け贄等の方法は知っていて利用してきたので、力は無くとも才はあるのだろう。

    ナキの一番の才能は格闘術だろうしな。

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:06:41

    >>146

    「怪異を見たことがある」?

    でもネッシー戦で女王先生はいなかったしな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:18:53

    >>151

    女王先生も生徒のお払いに付き合ったら霊感が目覚めたので、個人差があるけど人間ならだれでもあるんだろ。

    虚空はご都合主義な結界なので、条件なんて無いような物ですね。

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:35

    ズマ強すぎて草

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:29:59

    霊力があれば妖怪や人間でも虚空に入室できるから、ターボBBAやサンジェルマン伯爵は
    何時でも入れるんだろうね。

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:45

    >>152

    いなかっただけで入室していたかもしれんよ

    「あーまた誰かが虚空を展開しているなあ」と思いながら保健室で一人遊びしていたかもしれんでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:42

    >>156

    女王先生がそんなふしだらな事をするわけが無い!

    あやまれ、全国の女王先生ファンにあやまるんだ!!(笑)

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:40:01

    >>146

    怪異に触れると霊感を覚醒するんじゃないかと思うわ

    モモも女王先生も金玉に触れて霊感に目覚めたアイラや委員長もそうだったし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:52:34

    >>151

    金太だけ異端だよな

     ・妖怪に取り憑かれる(オカルン、ジジ、ズマ)

     ・金玉や呪物に触れる(アイラ、委員長、ズマの仲間、パヤセ、女王先生)

     ・念力を強く受ける(モモ)

     ・修行する(星子、満次郎)

    みたいな経験をしていないのに虚空に入れる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:26

    今回の耳と鼻と口のUMAまたは怪異?さらにシャークネードといい、これを集めてるのはサンジェルマン伯爵だよね。
    アイツの趣味はどうなってるんですか?気になる物ならなんでもコレクションするのか・・すると、モモをコレクション(拉致監禁)する気なのでは・・薄い本が熱くなるな!

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:49

    >>160

    桃のカゴ、、、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています