「吉良」って苗字ってなんか裏表あるキャラに使われがちじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:47:08

    そんなことない?
    それってなんでなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:49:39

    吉良上野介のせい説

    ないと思います

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:49:43

    宮崎の海岸とかさては地元民だな?
    普通に理不尽よな吉良様

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:39:22

    忠臣蔵とJOJOとイナイレとBLEACHくらいしか知らないな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:41:35

    音がデスノートのキラと一緒でますますそういうイメージになった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:42:18

    そんな二階堂が金持ちキャラにありがちな名字だったみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:43:58

    吉良吉影と吉良イヅルしか知らないけど確かにアレな奴らだな…
    逆に裏表無いいい奴で吉良って名前の奴はいるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:34:26

    吉良上野介がもともとあるし、英語のkillerとも音が近いから使いやすい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:14:01

    忠臣蔵しか知らないが言うほど吉良上野介に裏表あるイメージはないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:31:26

    吉良さんに対する深刻な風評被害

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:50:30

    隠れ手フェチの人の名前をキラーからとって吉良ってした有名な漫画があって、それからなんか創作者の間で裏表あるキャラは吉良ってふんわりとしたイメージがついちゃった
    とかじゃないかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:06:15

    吉良イヅルはいいやつだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:39:07

    ブルーロックの吉良涼介とかも裏表あるかんじだつたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:42:00

    >>12

    いうて明確に反逆行為してるしなー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:43:07

    >>2

    なんなら浅野内匠頭のほうが二面性ありそうだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:37:28

    天使禁猟区の吉良もルシファーの転生体だったしやっぱりそういうイメージなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:45:27

    吉良ヒロト(イナGOで養子入りした基山ヒロト)、吉良星二郎、吉良ヒロト(無印星二郎の息子)、吉良瞳子、吉良周吾、吉良ヒロト(アレオリ星二郎の息子)
    イナイレの吉良一族めっちゃ出てんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:02:29

    ブラック・ジョークの吉良潔
    相棒も躊躇なく騙して仕事をこなす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています