騎士甲冑のガンダムがあるならさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:21

    魔王甲冑のジ・Oもいるはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:57:57

    サタンオーヴェロン?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:59:27

    西洋甲冑イメージのガンダリウムです、通してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:02:08

    ChatGDPにイラスト出力させてみたけど
    なんか違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:02:34

    ジオはビオランテになってましたね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:03:31

    なんでビオランテだったんだろうね…いやビオランテもジオダンテもかっこいいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:03:50
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:04

    まぁおおよその体型と隠し腕を触手と捉えたらきれいに当てはまるとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:11:43

    魔王甲冑のデブ枠はガンキャノンだったからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:30:08

    やっぱり魔王の甲冑って黒い色で羽根飾りついてたりマントあったりじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:45:13

    >>6

    当時のシロッコに対する印象じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:55:01

    >>6

    ちょうどビオランテが公開されたころだから

    ジークジオンやスペリオルドラゴンの様に東宝怪獣を裏モチーフにしたのだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:02:53

    そういやスぺドラもギドラだし、ラクロア編って東方怪獣意識してたんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:40:26

    魔法陣をバリバリ使うシロッコとか面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:47:51

    ビキニアーマーが似合いそうなモビルスーツってあるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:59:20

    >>6

    しかもこいつシロッコじゃなくてコンスコンて

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:04:14

    >>16

    何故にコンスコン?シロッコは何処に

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:22:36

    >>17

    ファンタジー世界の王様役をやるのにぴったりの風貌だろ…?


    王様役が似合う恰幅の男性キャラって結構限られてるからな

    コンスコンがなんでジオになるのかは謎だがやっぱ体型つながりやろうなぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:25:36

    シロッコはトロッコに乗って「トロッコに乗ったシロッコ!」「トロッコに乗ったシロッコ!」て言いながら
    あたりをさまよう心の壊れた人になってたよ
    「シロッコのシロップ!」を売りつけてくるの

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:26:47

    クインマンサのコスプレしたセイラさんにボコられるジ・Oとかいたなぁ、SDガンダム……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:33:29

    OVAの方だとアムロの成長を見せる内容でジオン族所属の国だからコンスコンだったりすんのかな
    でもハモンさんとかそこら辺の占い師だし単なるフィーリングな気もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:23:38

    >>6

    >>17

    おまけに娘はファなのかこれ

    もーわけわからんw

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:58:46

    騎士の要素を足したジ・Oとかもうモーターヘッドだろ大体

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:29

    >>14

    魔法とかある世界だったら喜んで解析して使いこなすだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:01:26

    >>22

    騎士ガンダムの時点でレビル王の娘がフラウなので…

    登場作品すら違うのはまぁそうねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:04

    >>15

    ノーベルガンダム、GNアーチャー、ガンダムエアリアル改修型、ガンダムキャリバーン、トロピカルドム辺りか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:10:59

    星野

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:28:57

    アヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています